• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

つけました

ロアアームバー、リアだけとりあえずつけました。
うちのはB型でネジ切ってあったので当て板必要なし。
今回はネジも折ってませんよー しっかりとCRC吹いてネジを一旦ラストまで入れてからやったので(笑)
こういうときリフトて便利ですよねぇ……

で、今度はフロントつけようとまずは運転席側のロアアームのボルトをインパクトで緩め… ちょいキツかったけどパワー上げてやってなんとかなりました。
折れてません。
で、今度は助手席側~とインパクト当ててみるものの、中々緩まず…何度かやってたらパキンッと嫌な音が。
あちゃ、頭飛ばしちゃったか…? と思って床に落ちた2つの破片を見……
銀色です。光ってます。
…ええ、インパクトのソケットが割れました(笑)
職場のなので、仕方ないから後で買い直すか…と思って、別のでトライ。
…緩まない(笑)
で、また変な音がしたのでふと見ると…… 今度のはヒビが!
流石にラスト1つまで割るわけにはいかないので、2つ壊して諦めました……
で、外した方のボルトはトルクレンチでちゃんとしめときました。

その後、ソケット買いに工具屋へ… 日曜日は閉店時間7時までだったので終わってました(笑)
そしてジェームスとイエローハット、ホームセンターへ
ジェームス:1/2のソケットなぞない
イエローハット:閉店時間の15分前には既に閉店してた(笑)
ホームセンター:閉店時間の10分前には(以下同文)
…ということで、仕方ないので明日買って来ようかと。バレないうちに!(笑)
もうフロントは自分でやってソケット砕くのもアレなので店に持ち込もうかとー

あ、ちなみに……リアは効果ありましたよー 曲がる時に今までちょいリアが遅れ気味だったのが素直になった感じ。ヨレがなくなった…とかそういうのでしょうか?

さて、バッテリーですが…… なんか今日計測したら元通りでした(笑)
なのでちょっと保留で(笑)

ナビ…はしろててさんが教えてくれたのとかそういうのも悩みつつ、どれにするか…ての悩んでます。
やっぱりVICSあると便利ですかねー? 前つけてたのはVICS繋ぐまでに物凄い時間かかっててタイムラグがありすぎたんですが(笑)
まぁ、ここらもなんとか今月中に決めたいところです。
…職場の車両につけてなくて余らせてるの、売ってくれないかな(笑)

Posted at 2010/02/07 23:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
78 91011 1213
141516 17181920
21222324252627
28      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation