• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

はいはーい

なんだかんだで月末です。
とりあえず車弄りネタはロアアームバー前後が残ってます。
DIY…いけるかなぁ
とりあえずリアは桃ラビさんがやってらっしゃるのでいけそうですが……
やっぱり締め付けトルク調べてディーラーですかねー。
とはいえ、今回の一件でいつも行ってる場所からは面倒な客とレッテル貼られてそうなので、元々車買った所か、スバルに持ち込むかなぁ。

そしてタイヤがひと皮剥けたらしく、グリップとかがよくなった気がします。
あくまで、気がするだけですはい(笑)
それと、やっぱりプラグの効果もあってか燃費がちょい下がった気が……
ECU逝きたいですが、インタークーラー裏のパイプがSF純正の樹脂のアレなので出来れば金属にしたい所…… ブローオフ直付けじゃない方はちょくちょく出てるのでそれの裏のパイプだけ移植するとかそういうののが無難かなぁ。
ちなみにメーター関係はまだ目処が立ってません(笑)
STiゲノムの3連+ブースト計がオクに出てたんですが、予算をオーバーしたので見送りでした。
センサーとコントロールユニットがあったので美味しかったんですが……(苦笑)
Posted at 2009/11/30 23:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月27日 イイね!

帰ってきたフォレスタマン(爆)

日付変わっちゃいましたが、車帰ってきましたよー
まず、第一に。
工賃、1.2諭吉(笑)
代表、大当たり。
プラグコードも交換すると+4000円くらいかかるんですが、そこはまぁ…ということだったんですが、職場近くのショップだったら6000円くらいだった可能性も。
…まぁ、やってもらったんだから仕方ないということで(笑) 全部持ち込みだしね。
そう言って自分を納得させてるんです、ええ(笑)

で、左リアの餃子は新品になりました。
1個だけめっちゃ光ってますよー(笑)
効き…に関してはまぁ、フォレなので仕方ないといった具合のゆるゆるな感じ(笑)
やっぱり、ローターとパッド交換しなきゃいけないかなー、これは……

で、プラグ。
7番に変えたので、ちょっと暖まってない時はカブり気味…?と思えなくもない感じですね。
ちなみに元ついてたのは2本は電極が殆ど無いくらいに磨耗、2本はそこそこ残ってました。
色は大体全部キツネ色になってました。

プラグコードは…やっぱりコンデンサーが邪魔して元々のクリップにはついてません(笑)
結束バンドで縛ってありました。
で、そのコンデンサの効果のおかげか、プラグ新品にしたお陰か……
低速トルクが大分改善された感じ。加速とかそういうのもスムーズです。
車が軽くなったような…… っていうのはこういう事を言うんですねぇ。

そしてエアクリも乾式のHKSのに交換しました。
湿式の純正を預けたついでに洗ってくれておいたっぽいですが、結構黒いヨゴレとか付着したままなので取り外して交換。
エンジン熱で暖まってたせいか、大分簡単に外せました。
とりあえず効果はあまり分からないですが、職場へ向かうときは純正で帰りはHKS。
帰りの方がレスポンスがちょっといい感じだったので効果あるかもです。
スポンジの色が派手なので、ヨゴレとか分かりやすくていいですね。

と、こんな感じです。
キャンバーはいじってもらったら直ってました。
ATの変則ショックが強くなったのと、ベルトの鳴きは特に問題なし、とのことで。

ともあれ、いい具合に調子よくなったのでありがたいです。
プラグ交換で変わるもんだなぁ……
Posted at 2009/11/27 00:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月25日 イイね!

ようやく

明日、車を受け取る予定です。
特に連絡ないから、多分終わってるでしょう。
キャリパーの交換と右前のタイヤのキャンバー調整(アライメント見てくれるとか言ってたような?)プラグとプラグコード交換。
プラグとプラグコードは工賃やっぱりかかるらしいです。まぁ仕方ないかな。
高い額来なきゃいいけど……

さて、代車なんですが今回はカローラスパシオです。
フロントが曲線で落ち込んでるので角が分かりにくい、リアが見にくい、燃費がフォレより悪い気が……
ちなみに1600です。推測だけど、リッター7…あるかないかくらい…?
あと、一番気になったのが……
メーターがデジタルなんですよ、これ
やっぱり針が動かないと……な、アナログ人間なので、なんかこう……
速度の確認は便利なんですけどね。
燃料計もデジタルです。
なんかこう…やっぱり馴染めません(苦笑)
あ、ちなみにリアワイパーは死んでました(笑)
とまぁ…そんな代車生活も明日でオサラバ(予定)
やっぱりこう……痒い所に手の届くスバルの設計のが良いです。

戻ってきたら異常ないかチェックして、エアクリ交換しますよ~
2月くらいに見た時はそんなに汚れてなかったけど、今はどうだろうなぁ……
プラグとプラグコード変えたので、燃費が上がってくれる事も祈ります(笑)
Posted at 2009/11/25 18:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年11月23日 イイね!

確定ー

プラグ、まーだ連絡ないのでもう職場近くの店で買いました。
ついでにHKSのエアクリも。丁度ポイントカード作るだけで10%オフだったのですよ、ええ(笑)
HKSはみんカラでもつけてる人多いし、いいかなーと。
消耗品なので、も1個買い置きしておくのもアリ…かな? とりあえず、使ってみていい感じだったら買い置きします。
で、プラグはNGKのイリジウムMAXの7(ろく)番です。
表示が7とか書いてありますが、6番だと言い張ります(笑)
カブるとかそういうのもあるかもしれないけど……
まぁ、そこはそれ…という事で(笑)

ECU未定ですよ(笑)
今、オクに出てて丁度今夜終了ですが…未定ですよ(笑)
やっぱりブーストとか、そこら分からないのはちょっと怖いので… 心配ないてのかもしれませんが(苦笑)
3連メーターとか逝きたいですが、先立つものが…… 貸してるお金、返ってこーい(苦笑)
ちょっとそこらの車内につける物もそろそろ見繕っていきたいですねー。
しかしやっぱりタイヤとホイール買ったのがまだまだ響いてる感じで(苦笑)

と……NGKのプラグ売ります。届いてからになりますが……
めチャさん、しろててさん、いかがですか?(笑)
買った値段よりちゃんと安く&発送方法もご希望に沿いますよ~(笑)
Posted at 2009/11/23 13:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月22日 イイね!

やれやれ……

プラグ、今日買いに行こうと思ったんですが、バイパス乗った所でディーラーから連絡があって、一旦代車に切り替えるか…という事で降りたんですが。
その直後から、件の左リアからピストンが戻る(?)ような音というか、なんともいえない音が(怖)
で、一旦コンビニ入って確認したら… スポーク部分触ってもあっついくらいになってました(苦笑)
バイパス乗ってからだと気付くのが遅れたと思うので、早く気付いて本当に良かった……

とりあえずプラグですが、地元関係の店には在庫ナシ。
一軒、6番の在庫はあったものの値段が定価なので4本で約7.5k…… ちとキツいですな(苦笑)
一応、今夜中の連絡は待ってみますが代車が25日に引渡しなのでネットでの取引じゃもう間に合わないので店で買うしか…… 最悪、明日の朝イチでSAB辺りに行って入手してくるしかないですなぁ……
せめて4本で6kくらいならいいんですが。
とりあえず、出品者からの連絡は今の所無し。
土日休みという記載はなかったけど、休みなんですかねぇ… 世間は3連休ですし(笑)
とりあえず、明日の日中までに連絡が無ければ売りますので欲しい方はメッセージどうぞ(笑)
SF-5のB型以降のターボ付きのフォレで熱価は7番。
メーカーはNGKでイリジウムのMAXで、4本セットで。バラ売り不可(笑)
値段なんかはメッセージもらえれば教えます。あ、勿論新品ですよ~(笑)
Posted at 2009/11/22 17:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 56 7
8 91011 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation