• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

とりあえず候補

プラグはNGKのイリジウムMAX、コードはスピリットファイアのVチャージャーにしようかなーと。
ツインコアの一個前のヤツなのと(多分めチャさんが買った所と同じ所)プラグと同じメーカーの方がいい……って事を聞いたのがちょい心配ですが、前々から気にしてたブツなので逝っちゃおうかな。
しかも丁度B型対応のが送料セール中♪

とりあえず、今夜夜勤なので寝てきます……(笑)
Posted at 2009/11/17 17:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年11月17日 イイね!

第二次中間報告

代車を帰してきました。
で、帰りはフォレです。
直ってませんが!(爆)
どうも代車が22日からじゃないと都合らしいので、とりあえず気をつけて乗って下さい、との事
……って、地味に怖いよ!(笑)
渋ってみたものの、どうにもならないらしいので、了承して帰ってきました。
とりあえず今週は残り全部夜勤なので、それが救いかなーと……

しかし、オマケという事でプラグとプラグコード用意するから、という条件で交換を頼んどきました(爆)
工具あれば出来るとはいえ、自分でやったら半日仕事になりそうな……
とりあえずネットで物色して、ちゃっちゃと手配しとかないと。
ノーマルエンジンで番手を6から7に上げちゃうと問題ありますかね?
桃さんとかのつけてるECUをつける予定はまだないんですが……むぅ。
高回転時には番手高い方が良さそうですが、エンジン関係はフルノーマルなので特に問題ないような……
流石にマフラー付近は生ガス臭が凄いので、完全燃焼目指すなら上げるのもアリ…かな?

……ロアアームバーが届けば、そっちも頼むんですが…昨日の夜落札してまだ連絡ナシ。
ちょい厳しいかな……
しかし、取り付けはやっぱりスバルに持ち込んだ方がいいんですかねー?
ト〇タさんでいけるなら、頼もうかと思うんですが……
まあ締め付けトルクだけ気をつければ大丈夫な部品だからいけそうですが
Posted at 2009/11/17 15:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年11月16日 イイね!

中間報告

…じゃなくて完成間際の報告になるかもしれませんが……(笑)

とりあえず代車が最初の予定だと22日~ の予定だったんですが、ちと話し合いの末になんとか先週の土曜日からになりまして。
明日の夕方に一旦返却。そして車が直ってなければ別の代車に乗り換えとなります。
現在はカローラ。以前、フォレ買う時にも借りてたヤツです。
タイヤは新しくなってたけど、益々塗装が剥がれてボロボロ……(笑)
これ、本当にディーラー管理の代車か…? てくらいにはがれてます(爆)
とはいえ、重量が総重量で1.2t… 軽いのでブレーキとかそういうのも軽やかです。
やっぱりドラム缶2本分の差は大きいわぁ……

それはともかく、昨日不調の原因が判明しました。
やっぱり左リアのブレーキの内側部分のピストンの戻りがスムーズではなくたまに戻らなくて引き摺りが起きたりしてたようです。
ブレーキが効かなくなったのも、やっぱりそれによる加熱で気泡が発生して…てのが原因だろうと推測されました。
…うん、やっぱりおかしいからとディーラーに頼んだ時に担当者に半ばバカにされるような形だったけど、譲らず持ち込んでよかった。
というか、もうあそこの店には持ち込まないようにしようかなと……
2年保障なのでトヨタ系だったらどこでもOK ていうものなんですが、いやはや……

ともあれ、原因も判明したし、早く帰ってこないかなーと。
…むしろ、やれるんなら全キャリパーOHして下さい、ト○タさん!(笑)
多分無理だろうけど……
と、いうことでご心配&ご迷惑をおかけしましたー。

ちなみに、帰ってきた後のネタとしてロアアームバーをオクでポチっておきました。
…が、フロント用なのでよく考えたら当て板とかいるんじゃ…? うろ覚えですが。
だとしたら、ちょっとしまったかも(笑)
そのままいけるようだったらリアのも落としてつけちゃいますよー。

Posted at 2009/11/17 00:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月12日 イイね!

ほぁちゃぁぁぁ!

別にブルース・リーにハマったわけではありません(笑)

さて、この間の土曜に話題にのぼったブレーキですが……
ここ最近は特にチェックしてませんでした。
で、つい2時間ほど前にバイト終わってコンビニに寄った時にホイール周りに手をかざすと左リアがやっぱり熱い。
明らかに他の所と違います。
でもマフラーあるのでそっちからの熱…? て可能性も考えて
ええ、触りましたよ、指で(爆)
右リア→ちょんと触るくらいなら問題なし
左リア→触っただけで指の皮が一瞬で真っ白く
……明らかに温度が違う気が。
と、いうわけで現在中指火傷中です(笑)

それはさておくとして、左右で温度違うってのは自分のブレーキングが悪い…ていうことじゃないですよね。
とりあえず、明日車屋に電話してバイト行く前に代車が手に入れば手配してもらうかしようと思ってます。
うーん、どこが原因なんだか……
Posted at 2009/11/12 02:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

さてさて

今週は昼からの出勤のシフトなんですが……
うち2日が昼前に出勤して帰りが日付変わる頃&日付変わった後って……
人手不足というか、シフトが常に限界ギリギリの人数というか…
そろそろインフル様の感染者が出たりしてえらいことになりそうな昨今…… 皆様、いかがお過ごしですか?(笑)

とりあえずブレーキ&タイヤの明らかな偏磨耗等の異常は今の所なし。
多分このまま大丈夫かな……?
ともあれ、ものがものだけに油断は禁物ですね。…スコンとそのまま踏み込めちゃうブレーキ怖い
ただ、ここ最近は走ってるとたまにギシギシ音が…… スタビ変えたりした弊害…かな?
ロアアームバーとか入れて補強すればちょっとマシになる…んでしょうか(爆)
効果あればクスコのやつ(フロントVe2、リアVe1)を入れるのも良さそうかな…と思ってます。
後はちまちました部分をイジっていきたいんですけどね… 金があれば(笑)
グリルはちまちま直してます(笑) 汚れをゴシゴシと…ワックスはやっぱり完全に乾くとしつこいですねぇ……

とりあえず塗装はラッカーで黒く塗って、その後でウレタンをやろうと思ってます。
…多分それで問題ないよね? 動く場所じゃないし……
ただウレタンのクリアー塗ると後で修正が出来なくなるのが問題ですが……
ともあれ、何とか今年中につけねば……
Posted at 2009/11/09 23:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 56 7
8 91011 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation