• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

うーん……

バッテリーは候補決まってるし、もし職場で上がったらそのまま交換できる(笑)ので、みんカラでのレビュー見るくらいですが……
ターボ計のピークホールドっているのかしらん?
ワーニングは…ECU変えただけだから、そこまで上がらないでしょうと。
あれば便利…ってくらいの機能かな?
いらなきゃ値段も安く済むレーサーゲージで逝こうと思うんですが……
まぁ、アクセサリーみたいなもんだし、まずはナビの物色ですかねー。
ちなみにレガの頃から欲しいなーと思ってたので、なんだかんだで約5年ごしくらいです(笑)

さて、ナビは価格.comでレビューとかも参考にしてます。
今の所候補はサンヨーの「GORILLA NV-SB541DT」
5.2型でそこそこ見やすい感じ……
サイズがちっこいので時計の所にあるサングラス入れ(?)に入らないだろうか……(笑)
とはいえ、使い勝手考えるとやっぱりダッシュ…というか小物入れの所ですね。
運転席座って右側のエアコンの噴出し口付近てのも考えましたが、助手席に座った人が操作出来ないのでちょっと微妙。
オーディオ外してナビ入れれば一番いいんですが……むぅ。
しかし、ポータブルナビは大半がワンセグ付きなんですねぇ…… ワンセグいらないので値段もうちょい下がらないもんだろうか(笑)
とりあえず今月はちょっと電装品弄り月間になりそうです。
Posted at 2010/02/04 12:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年02月03日 イイね!

お久しぶりでございます。

まだブローオフのホースとか交換してませーん(笑)
そろそろ手配しなきゃ、と思うんですが、ついでにブースト計つけるのでその時でいいかなーと……
メーカーは悩みましたが、レガ乗ってた頃からDefiに憧れてたので、逝こうかと。
中古は部品そろえたりすると新品と変わらない値段になるので、新品になりそう……
ええ、懐が益々寒くなります(笑)

後々増設するとなると、配線とかがコントロールユニットのあるBFのが楽そうなんですが、増設するにしても一番欲しい水温は見事につけるのが面倒くさそうという……(笑)
値段が1諭吉くらい違うのも結構痛いんですよね……
3月に遠出する予定なので、その時用にナビを買ってつけようと思ってるのもあるので、予算が結構キツキツです(笑)
バッテリーも実は今つけてるのが大分弱ってきてるので、パナソニックのカオスか出光のダイハード(GSユアサ製)つけるかで…
ええ、かなりの予算がまた必要になって参りました(苦笑)

とりあえず……色は白か青でターボ計を今月中につけるつもりですー。
場所は現在なぜかETCが居座ってる小物入れ右隣にターボ計置いて、ETCは助手席の所にでもお引越し頂こうかと……
とりあえず、なんか地味にネタが増えていってます…うう、やりたい事と収入がつりあわない…(笑)
Posted at 2010/02/04 03:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
78 91011 1213
141516 17181920
21222324252627
28      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation