2011年06月24日
お久しぶりです。
月記どころか、季記くらいになっております……(汗)
とりあえず、生きてます(笑)
で、近況報告なんですが……
昨年末に交換したWedsスポーツのブレーキパッド交換しました(笑)
先月末になんか右のリアから音がする、と思って点検してもらったら……
引きずりでセンサーが鳴ってお知らせしてくれてるとの判明。
結構熱でボロボロ(炭にはなってませんが)だったのと、半年で新品が磨耗限界とか流石にこれはもう駄目だろう、ということでキャリパー交換となりました… トホホ
で、ついでにフロントも交換してやれー とプロジェクトμさんのBスペックに交換しました。
そしたらダストの増えること増えること……(笑)
今までのは何がついてたか分かりませんが、ちょっと効きがイマイチだと思ってたのでしっかり止まるようになってくれたなら、このダスト量は許容範囲かなと。
そしてそして、まだまだネタはありますよー(笑)
本日、ちょっと車屋さんに用があったのですが、その帰り道本屋に寄った所で何やら懐かしい甘い香りが。
もしかしてクーラント漏れたか……? と思ってボンネット開けたら……
ええ、漏れるどころか噴出しておりました(笑)
ちょっと見てみると、本体の破損ですねー…… 走行距離が11万と4千だったのでそろそろかなと覚悟はしてましたが、金銭的に余裕がないのでかなりきっついです(汗)
とりあえずみんカラでの評判とか見てると、KOYO製が多いみたいなのでそれにしようかなと。
純正同等なら約15k、アルミとかになると一気に倍以上……
お財布と相談して決める事になりますが、いやはやどうしたもんか……
普通に走行するだけなんで純正同等で多分十分なんですけどね(笑)
ちょっと頑丈そうなアルミにも惹かれるものが……
【追記】
今見たら、KOYOさんのレーシングラジエーターはMT用ですね(苦笑)
うちのはATだから、純正同等一択になりそうですねー。今回の破裂の件もあるし、ちょっとよく冷えるようにしとこうかなと思ってただけに残念……
もちょい調べて注文しようっと
Posted at 2011/06/24 15:27:55 | |
トラックバック(0) | 日記