• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

ほぁちゃぁぁぁ!

別にブルース・リーにハマったわけではありません(笑)

さて、この間の土曜に話題にのぼったブレーキですが……
ここ最近は特にチェックしてませんでした。
で、つい2時間ほど前にバイト終わってコンビニに寄った時にホイール周りに手をかざすと左リアがやっぱり熱い。
明らかに他の所と違います。
でもマフラーあるのでそっちからの熱…? て可能性も考えて
ええ、触りましたよ、指で(爆)
右リア→ちょんと触るくらいなら問題なし
左リア→触っただけで指の皮が一瞬で真っ白く
……明らかに温度が違う気が。
と、いうわけで現在中指火傷中です(笑)

それはさておくとして、左右で温度違うってのは自分のブレーキングが悪い…ていうことじゃないですよね。
とりあえず、明日車屋に電話してバイト行く前に代車が手に入れば手配してもらうかしようと思ってます。
うーん、どこが原因なんだか……
Posted at 2009/11/12 02:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

さてさて

今週は昼からの出勤のシフトなんですが……
うち2日が昼前に出勤して帰りが日付変わる頃&日付変わった後って……
人手不足というか、シフトが常に限界ギリギリの人数というか…
そろそろインフル様の感染者が出たりしてえらいことになりそうな昨今…… 皆様、いかがお過ごしですか?(笑)

とりあえずブレーキ&タイヤの明らかな偏磨耗等の異常は今の所なし。
多分このまま大丈夫かな……?
ともあれ、ものがものだけに油断は禁物ですね。…スコンとそのまま踏み込めちゃうブレーキ怖い
ただ、ここ最近は走ってるとたまにギシギシ音が…… スタビ変えたりした弊害…かな?
ロアアームバーとか入れて補強すればちょっとマシになる…んでしょうか(爆)
効果あればクスコのやつ(フロントVe2、リアVe1)を入れるのも良さそうかな…と思ってます。
後はちまちました部分をイジっていきたいんですけどね… 金があれば(笑)
グリルはちまちま直してます(笑) 汚れをゴシゴシと…ワックスはやっぱり完全に乾くとしつこいですねぇ……

とりあえず塗装はラッカーで黒く塗って、その後でウレタンをやろうと思ってます。
…多分それで問題ないよね? 動く場所じゃないし……
ただウレタンのクリアー塗ると後で修正が出来なくなるのが問題ですが……
ともあれ、何とか今年中につけねば……
Posted at 2009/11/09 23:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月07日 イイね!

見てもらいました

まず結果からですが、異常なしとのことでした。

で、細かい部分なんですが……
まず営業さんの意見だと、特にホースとかに異常がないから、いかれてるとしたらブースターじゃないか? とのこと
で、次にメカニックさん曰く
異常のあったローターも見てみたけど、焼け具合等に他の3輪と比べて差が無い&タイヤ回してみても引っ掛かりが無い、とのことでした。
で、そこから想像するに何か小石とかそういう異物を噛んで、その結果一時的に効かなくなったんじゃないか、と。

で、ちょっと思い返してみたらブレーキが効かなくなる少し前に工事してるところを走ったんですよね。
小石とかポロポロ落ちてるような。
で、その少し後(ひょっとしたらそこ通り抜けてすぐの交差点だったかも)の信号で前回の記事のような事になったので……
で、それで噛んだまま走ってたのでディスクも加熱したりしたのかな…と。
今日、バイパスをそこそこ飛ばして後続車がいないのを確認して(終点まで行って折り返して、で乗ってすぐ)からフルブレーキとかしてみましたが異常なし。その後の街乗りでやるような割と軽めのブレーキングも異常なし。
…となると、現時点で怪しいのはやっぱり異物かなーと。
とはいえ、一週間ほど様子を見ておかしいようなら代車も出してくれる点検になる、との事なので暫くは大人しく走って様子みようかと……

しかし少し前にしてたあの焦げ臭い匂いは何だったんだろうか…… マフラーの辺りから、とかだったらまた怖いですが……
とりあえず、工場の裏手にある駐車場なのでそこからの匂いとか、ドブからの匂いとかそういうのである事を祈ります。
これからは毎日匂いチェック…(笑)

Posted at 2009/11/08 00:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月07日 イイね!

ブレーキがっ!

ブレーキがっ!ちょっと出かけてたんですが、その出先からの帰り道……
前の車が信号に引っかかったので、止まろうとブレーキを踏むと……スコン
慌ててペダルから足を離して踏み直すと今度は無事に作動。
で、その後の信号でも同じような事が……
後でゲーセンの駐車場で確認すると、左リアブレーキのディスクがレコード板化しとりました(汗)
更に焦げ臭い匂いが……
他の3箇所は特に異常なし。
効かなくなる前に全開走行してたとか、フルブレーキを何発もかましたとか、そういう事はしてないので、原因は別……
ブレーキ関連はちとシャレにならんので、起きたら車屋に電話して行って来ます。
……いっそ、全部のキャリパーOHとかして欲しいなぁ。
むしろ、錆で縁がボロボロのディスクは変えて欲しい……
Posted at 2009/11/07 01:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年11月05日 イイね!

さてさてさて

明日明後日と休みで、ウキウキです。
…その後がちょっと忙しいんですけどねー。

とまぁ、それはさておき……
ビビリ音は今日は大丈夫でした。やっぱり桃ラビさんとこのみたく、冷えると…か?(笑)

そしてガソリンも入れてきました。
街乗り+バイパスをちょこっとで8.1km/リッター
前が大体、7.8km/リッターくらいだったのでちょっと燃費UP
まぁ誤差の範囲くらいですねー。
ここからどうなっていくか…… まぁ、リッター7割らなきゃまだいいです、うん(笑)

そして現在グリルの掃除をしております(メッシュ予定の方ですよー)
…ワックスが中々ガンコです。変なところまで入り込んでおります(苦笑)
とはいえ、やらなきゃなんともならんので頑張りますよー
Posted at 2009/11/05 23:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation