• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレすんのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ふと……

ふと……こないだホイール買える時に気付いたんですが、うちの車のローター…… 錆びでかなりボロボロです。
9万km無交換だろうから、仕方ないけど……
見栄えもあんまりよろしくないし、表面も結構荒れてるので交換したいなぁ
まだちょっと予算が都合つきませんが、10万km超える前にはやりたいなーと。

出来たらキャリパーも金餃子が欲しいですが、高いっ!(笑)
GDA用の赤キャリだったらポン付け出来ましたっけ?
いけるなら中古をオクで手に入れてつける…てのもアリですかね。
ただ、キャリパーが今の純正より大きくなると前のタイヤが装着出来なくなるので、車検用のタイヤとホイールが必須に(笑)

ともあれ、当面はちょこちょこ細かい部分をいじりますかねー
グリルとか……(汗)
Posted at 2009/10/30 14:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年10月29日 イイね!

しまった……

時間指定してた荷物を寝こけてて受け取り損ねました(笑)
あ、中身は車関係じゃありません。
チョコ2kg(爆)

ドラジェっていう、結婚式とかで貰える糖衣のアーモンドチョコレートと、バナナチップをチョコでコーティングされたのが1kgずつ(笑)
勿論自分専用じゃないですよ~
半分は頼まれモノで、残りはちゃんと分けますよ~(笑)
500だと市販の箱入りのアーモンドチョコレート5箱分くらい……?

あと、も1個荷物が近日中に届く予定です。
そっちも食品です。
もち米5kg(爆)
友人と話してて、自家製餅が食べたくなったので、ネットで注文して作ろうかと。
スーパーとかで入手がちとしにくい物でも買えるってやっぱりネットは便利でいいですなぁ……

そういえば、先週の土日に名古屋港にあるスーパーオートバックスにAVOとKITサービスさんが来てたらしいんですが、ホイールの売却やらなんやらで行き損ねました……(苦笑)
今週末のゼロスポのには行ってきますよ~
……買うものないかもですが(笑)
Posted at 2009/10/29 20:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年10月29日 イイね!

おはようございます

夜勤明けて、洗車もしてきました。
……ウォータースポットをちょっとタオルで擦ったら、見事に細かい傷が(涙)
ワックスか何か塗ってやりますかね……
もしくはコンパウンドか……

ともあれ、インチアップしてから2日目です。
やっぱり扁平率上がったから運動性よし&グリップよし……
走りやすいです。まだ一皮剥けた訳ではないので、とりあえず1000kmくらい走った後にどうなるか…… 楽しみです。

ノイズは荒れた場所やマンホール、点字ブロックなんかに乗ると音がちと派手かなと。
舗装がちゃんとしてれば静かです。
インプレなんかは、とりあえず一皮剥けてからアップします。

……しかし、あんまり気にしてなかったんですが、タイヤが静かになるとエンジン音がかなり分かりますな。
燃費……はどう変わるかな。
とりあえず、前と同じくらい出てくれるのを祈ります(笑)

では、仕事の皆様、休みの皆様…良い1日を!
Posted at 2009/10/29 09:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年10月28日 イイね!

ちなみに

ちなみに前の記事で、折れる折れると言われたワイトレです(笑)
やっぱりロングボルトに打ち変えして、5mmとか8mmのスペーサーのが良いだろうなぁ……
強度的にも車検にも(笑)
Posted at 2009/10/28 18:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | モブログ
2009年10月28日 イイね!

……と、いうワケで

……と、いうワケでタイヤ変えました(笑)
ホイールも変えました(爆)

前のSE37Kは店に売却……
オクで落とした、ブリヂストン プロドライブ GC-10Eブリティッシュブラックです。
ブレンボ対応の17インチ、7.5J、オフセット+47です。
4本中1本のスポークに1箇所だけ傷がある極上品でした。
ブリヂストンのなので、パンプが設定されてて組むのにちょっと苦労しましたが……
精度が高い……のかな?
バランスとった時もアウトかインのどちらか片方に少ないのを貼ればOK…… と自分が触ってきた高インチ中で、驚くくらいバランスが良かったです(2本20g、2本15g)。
リアの15mmのワイトレもちゃんと逃がしてくれるので、バッチリでしたよ~
フロントに3mmのスペーサー、リアはAMEの15mmのワイトレで、フロントは余裕でフェンダー内、リアはツライチ気味……? 数ミリ引っ込んでるハズですが……
あと、ナットはマックガードのSTiの黒のです。
タイヤは前に話した通り、ポテンザRE050の225/50/17です。
一皮剥けた時が楽しみだなぁ……

と、いう事で作業内容的には大したことないポン付けの正体はコレでした(笑)
設備さえあれば結構楽にやれますしね~
タイヤの組み付けからバランス取り、ワイトレ取り付け、ハブのサビ落とし、タイヤの取り付け……何も壊したり折らずに完了しましたからね! お二方!(笑)
Posted at 2009/10/28 11:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | モブログ

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation