• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ3のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

5万キロ達成

5万キロ達成本日3年9ヶ月でようやく5万キロに到達しました。

同時にオイルの交換時期を向かえたのでDラーでオイル&フィルター交換をしてきました。

前回4万7千キロで交換したのが昨年の9月末ですから随分と足踏みしたもんです。

タイヤも新調したし、峠の雪も溶け始めてる。 これからの時期は自然と距離も延びていくと思います。

来年5月の車検までに目指せ7万キロってことで(´∀`)
Posted at 2011/02/26 15:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月25日 イイね!

給料日

スミセイのオバちゃんを呼んだ後で珍しく口座に諭吉さんがいるせいか忘れてましたが、今日は給料日。
昇進したぶんの手当ては今月分から反映されるとのこと!
なるほど、地味に増えてる(´∀`)
残業手当ても地味に増えてて、これが1ヶ月分の残業にアレするとこれまた地味に効いてくる訳で…かたじけない限りです(´∀`)
ちょっと…
いや、かなり嬉しい(´∀`)
Posted at 2011/02/25 22:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月24日 イイね!

ぶっ壊れてる人が多い

仕事帰り散髪に寄ったら待ち時間ありで、アッサリ退散。 近所のフレスタ(スーパーね)に寄ってビール買って帰りました。

レジ付近で怒鳴り声が響いてて見ると、60代くらいのオバハンがレジ打ちの店員に食って掛かってた。

大きな声でギャンギャン喚くもんだから内容も丸聞こえ。

内容をまとめると、

「エリンギが前に買った時より値上がりしてる」 
「エリンギを値上げしといて袋代5円とるのはどうゆうつもりか」
「店長を呼んでこい」

こんな感じで(´∀`)

いやはや・・・客商売って大変。  完全にぶっ壊れてる人、最近こんな人をよく見かけます。 

思いっきり部外者なんでニヤニヤしながら見物しましたけど、あんなテンションで食って掛かられたら俺だったら反射的に人中を一本拳で突いちゃうかも(´∀`)


フトこのオバハンを思い出しました。
Posted at 2011/02/24 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

復活・・・かな?

復活・・・かな?年末からこじらせてた風邪も、この2週間ほど調子良く過ごしてます。

体調不良&寒さから気分も乗らず年明けからず~っと引き篭もりの日々が続いてましたが、先週夏タイヤを新調し久々の峠走行。  やっぱり運転は楽しい☆

体調はほぼ全快、仕事にも集中出来てる、プライベートも充実で気分は上々だ(´∀`)

3月の3連休は四国を旅しようと妄想中。 温泉に浸かりたい、ひろめ市場で呑みたい等など・・・妄想は広がるばかり。

3月はちょっくら動くつもりです(´∀`)
Posted at 2011/02/23 22:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

POTENZA S001装着

POTENZA  S001装着さてさて、タイトルにもあるように昨日ミスタータイヤマンで新しい夏用タイヤに交換してきました。

銘柄、サイズ、工賃その他は・・・
POTENZA S001  205/40R17  
廃タイヤ、バランス取り、バルブ、工賃サービスでお値段132,720円也。

走行距離49902キロでの交換となりました。
結局ですが、前のRE050の寿命は2万キロに届かず。 純正装着のP-ZERO NEROから交換して、峠走行も減り「ちょっとそこまで」なツーリング主体の使い方のメインになってたのでもうちょっと長生きして欲しかったのが本音ではありますが・・・。

ドライバーに難アリ・・・?   しかし店員曰く「4本とも均等に磨り減ってますね」とのこと。  上手く使い切れたのかなと自己満足に浸ることにします(´∀`)


140キロ走行しての感想ですが、まず音が静かな事に気付きました。 050との違いがハッキリと分かります。  ロードノイズは一日の走行距離が延びるほどに疲れとして効いてきますから、この差は結構大きいかも。

乗り心地は空気圧を始め前後2.5で設定。  ゴツゴツした突き上げを感じましたが、慣らし走行を終え本日050の時と同じ値の前2.4後ろ2.2にしてみると丁度良い具合になりました。  走行性能との兼ね合いもあるので、ちょこまか変更しながら様子をみてこうと思います。

グリップ性能は峠をそこそこに走った感じでは050からの変化は感じませんでした。  050以上に食いつくと逆にバランスが悪くなって気持ち良くないのでこれはアリです。  メーカーのHPにあるようなウェットでのハンドリング&ブレーキ性能の向上に実は一番期待してたりします。 これは今後のお楽しみw

良い値段がしましたが、値段に見合うだけの仕事はしてくれそう。  そんな第一印象となりました☆
Posted at 2011/02/20 20:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@annie@F45 入れ違い...だと!?」
何シテル?   05/01 20:03
とりあえず登録だけしてみようかなと。 人生、生きてるだけで丸儲け 日々お気楽に生きてます...かたじけない(´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
北海道に遠征する半年ちょっと前くらいから次の候補を色々と物色しまして、最終的にはポロGT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代で果たせなかった「オープンカーで北海道を走る」とゆう夢を実現する為だけに買った2代目 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプのローンを4年払い続け(涙) ようやく買った2台目の愛車 ヴィッツターボや初代スイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンVタイプRAリミテッド ソニックブルーマイカのとってもカッコイイ車でした(遠 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation