
さてさて、タイトルにもあるように昨日ミスタータイヤマンで新しい夏用タイヤに交換してきました。
銘柄、サイズ、工賃その他は・・・
POTENZA S001 205/40R17
廃タイヤ、バランス取り、バルブ、工賃サービスでお値段132,720円也。
走行距離49902キロでの交換となりました。
結局ですが、前のRE050の寿命は2万キロに届かず。 純正装着のP-ZERO NEROから交換して、峠走行も減り「ちょっとそこまで」なツーリング主体の使い方のメインになってたのでもうちょっと長生きして欲しかったのが本音ではありますが・・・。
ドライバーに難アリ・・・? しかし店員曰く「4本とも均等に磨り減ってますね」とのこと。 上手く使い切れたのかなと自己満足に浸ることにします(´∀`)
140キロ走行しての感想ですが、まず音が静かな事に気付きました。 050との違いがハッキリと分かります。 ロードノイズは一日の走行距離が延びるほどに疲れとして効いてきますから、この差は結構大きいかも。
乗り心地は空気圧を始め前後2.5で設定。 ゴツゴツした突き上げを感じましたが、慣らし走行を終え本日050の時と同じ値の前2.4後ろ2.2にしてみると丁度良い具合になりました。 走行性能との兼ね合いもあるので、ちょこまか変更しながら様子をみてこうと思います。
グリップ性能は峠をそこそこに走った感じでは050からの変化は感じませんでした。 050以上に食いつくと逆にバランスが悪くなって気持ち良くないのでこれはアリです。 メーカーのHPにあるようなウェットでのハンドリング&ブレーキ性能の向上に実は一番期待してたりします。 これは今後のお楽しみw
良い値段がしましたが、値段に見合うだけの仕事はしてくれそう。 そんな第一印象となりました☆
Posted at 2011/02/20 20:48:27 | |
トラックバック(0) | 日記