• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ3のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

愛媛土産みかん大福

愛媛人の上司より頂いた愛媛土産。

清光堂「一福百果」の丸ごとみかん大福
http://www.rakuten.ne.jp/gold/1fuku100seiko-do/index.html

いちご大福がアリなら、みかんの入った大福があったって良いじゃない。  これは新しい発想なのかな?  いや初めて食べたけど美味しかったです☆(´∀`)

また四国をノンビリ旅してみたいと思ってる今日この頃。 もうちょっと暖かくなったらブラりと旅してみようかな。

これは外せない土産だ☆
Posted at 2011/01/06 21:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

薬膳鍋美味~☆

薬膳鍋美味~☆初夢は会った事も無い良い女と凄くエロいカンジでした。。。

こんばんは(´∀`)

初夢に一年ありとも言われます。  今年は一体どうなるんでしょうか? 初夢のとおりならある意味楽しみではありますが・・・はてさて。

今年のおせち料理は会社で年に数回通う台湾料理のお店で買った薬膳鍋付きのおせち。
お重(一段)に薬膳鍋(土鍋+具材+ラーメン+スープ3袋)が付いて2万円也。
ちょっと癖の強い味で社内でも好き嫌いは分かれる鍋ですが、家族にとっては初めての薬膳鍋。 オヤジが拒否反応を示した以外は好評でした。 母親が無事に退院したら次は店に連れてってやるかな!
Posted at 2011/01/02 20:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

年始用のちょっと良い酒を呑んで良い気分。 完全に出来上がってる酔っ払いからのご挨拶です・・・皆さんこんばんは(´∀`)
今年も相変わらすではありますが・・


生きてるだけで丸儲け(´∀`)


・・・の精神で生きていきたいと思うわけです

生きてる限り、良い事も悪いことも、辛いことも悲しいことも嬉しいことも、まぁ色んな事があるのは間違いないわけで

これまで同様にストレスを上手~く消化しつつ、ゆる~く生きていけたらと思います(´∀`)

緩急自在・・・ここ数年のテーマです。  これがなかなか難しいんですが、昨年以上に厳しくなりそうな今年を色んな局面で上手く乗り切り来年に繋げて行けたらと思ってます
ーーーーーーーーーーーーー
↑ここまでは昨年のコピーです。 冒頭部分が例年どおりなのは相変わらずですね・・・皆さんこんばんは(´∀`)


消化しきれないストレスに直面したときの自分自身のショッパさにガッカリ&呆れた昨年。  あの時こう言ってれば、こうしてれば振り返るだけじゃ芸がない。

「停滞は後退の始まり」

誰だったか偉い人が言ってた言葉。 時に振り返りつつも常に前に進みたいと思います。  止まったら死ぬマグロ的なノリで(´∀`)
Posted at 2011/01/01 20:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

酔いお年を~

年末ジャンボの番号確認は明日の新聞を見てのお楽しみ。
マンションでも買っちゃうかな(´∀`)

えぇ~~今年は公私とも浮き沈みの激しい一年となりました。 しかも沈んだとこで年を越すとゆうね(苦笑)

色々あったなぁ~

最後の最後で止めに風邪を引いたりとか、、もうね(´∀`;)

昼にツーリング&呑み仲間から倒れたとメールがあってビックリしたんだけどが。  大事じゃなさそう?なんで一安心かな。

良いことあったとか、悪いことあったとか、一喜一憂出来る幸せ。

「生きてるだけで丸儲け」ですわ。 ホンマ(´∀`)

良いカンジで酔いも回ってきたとこで今年はここまで。 もうじきネットは重く、メールや電話はアレやらナニになることでしょうね。

皆様酔いお年を!
Posted at 2010/12/31 22:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

明日で仕事納め

明日で仕事納めここ3週間ほど忙しさ&疲労度MAXで帰宅した瞬間に意識が飛びそうになることもしばしば・・・。  

・・・とは言っても帰宅は18時過ぎなんですけどね。  仕事の内容とゆうか密度がアレやらナニやらで・・・疲れました。

今日は帰宅途中クラッチ踏んだ瞬間に左足がツッて痛いやら焦るやらで・・・いやはや身体にもガタがきてるみたいですが、ようやくわが社も明日で仕事納め。 昼まで大掃除したら晴れて自由の身です。

何やら30日に関東でフォードな集まりがあるとかで密かにドタ参など考えてたものの、先週になって急遽ですが年明けに母の手術なども決まりまして。
3日に入院、5日に手術とか。  年始からバタバタしそうだし心身ともグッタリなんでこの年末年始は家に引きこもって完全休養とします(´∀`)


画像は年末年始を楽しむ為のブツたち。

賀茂金秀「新生 特別純米 生」
http://www.jizake.com/search/item.asp?shopcd=17360&item=Sake9035_1800

若き蔵元が試行錯誤の勉強期間を終えて送りだす逸品。 今月製品化されたばかりのバリバリの新酒で、濃厚な味わいはこれまでの「こいおまち原酒」そのままに、舌の上では炭酸のプチプチ感が溢れて滅茶苦茶フレッシュ!!
疲れた心身に染み渡ります(´∀`)


玉川「自然仕込 山廃純米 無濾過生原酒 仕込8号」
http://www.jizake.com/search/item.asp?shopcd=17360&item=Sake9059_a_1800

これまでにも何本も呑んだ玉川の山廃純米酒ですが、今年は仕込むタンク事に別商品として扱うとのこと。それぞれがこだわりの逸品になるんです。 こちらはその第一弾で仕込みタンク8号の品。  ここの山廃はカモキン同様な濃厚な味に加えゴクリと呑み干した後にドカンとくる酸味が特徴。 今回の酒はアルコール度数もやや高めの19度となってて色んな意味で効きそうですw
これは年始用の一本として保存中☆

その他は北の大地からの贈り物☆
軟骨やらホルモンのスモーク、ソーセージなど酒の肴と、小樽の酒屋「酒商たかの」の「出世坂」とゆうお酒。
http://takano.tabilog-hokkaido.jp/article/0003119.html
雪の花酒造と協力して作ったこだわりのプライベートブランドであり、自身では滅多に買わない(買えない)大吟醸でもあります☆  
地酒,comでお酒を買うようになってからとゆうもの、酒造りにまつわるドラマ、ストーリーも大好きになった俺。 こりゃ楽しみだわい(´∀`)


これ以外にも会社からかっぱらってきたお歳暮のビールやらなんやらでこの年末年始も呑み食いには困らなさそうでなによりで☆
母の手術は場所が場所なだけに(心臓)気掛かりではありますが、家族の立場では成功を祈るくらいしか出来ることもなく。 母には入院までの間に美味い物食って美味い酒を呑んどけって言うてます。 滅多に分けないんだけど自分用の酒も呑ませてやろうかな。

生きるも死ぬも人任せ(医者任せ)
人生生きてるだけで丸儲けってね(´∀`)
Posted at 2010/12/28 22:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@annie@F45 入れ違い...だと!?」
何シテル?   05/01 20:03
とりあえず登録だけしてみようかなと。 人生、生きてるだけで丸儲け 日々お気楽に生きてます...かたじけない(´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
北海道に遠征する半年ちょっと前くらいから次の候補を色々と物色しまして、最終的にはポロGT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代で果たせなかった「オープンカーで北海道を走る」とゆう夢を実現する為だけに買った2代目 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプのローンを4年払い続け(涙) ようやく買った2台目の愛車 ヴィッツターボや初代スイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンVタイプRAリミテッド ソニックブルーマイカのとってもカッコイイ車でした(遠 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation