• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ3のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

有馬記念!

有馬記念!今回は…

3連単
いつもの11ー2ー9(良い肉)

第55回の有馬とゆうことで、55と言えば松井秀喜。 今シーズンの打率2ー7ー4

世相を表す有馬。 大きな問題になった尖閣問題からSENGOKU38、左翼の赤からレッドディザイア15で3ー8ー15

馬単
ゴルフ世界ツアーの最小スコアとしてギネス認定された石川遼のスコアから5ー8

3連複
話題になった海老蔵が11代目の海老蔵。 海老をボコッたのが関東の暴れん坊w 関東厩舎の2頭を合わせて2ー11ー14

名前でピンときた5番ルーラーシップに5枠の2頭を絡めて5ー9ー10

以上6点を各1000円買い!

どれが来ても万馬券だ(´∀`)
Posted at 2010/12/26 14:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

クリスマス?

今日、明日はほとんどの日本人にとって関係ない日です。
なので、心穏やかに過ごしてつかあさい。
我が家が関係ある側だからなのか、毎年冷めた目で世間を見とります…w(´∀`)
Posted at 2010/12/24 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月19日 イイね!

年末ジャンボ

年末ジャンボ今年はバラで10枚だけ。
一等2億、2等1億じゃ仕事を辞める訳にもいかんよなと悩む。
財布が重くなり人生の選択肢は増える。
全ては妄想…(´∀`)
今のうちに想像力を働かせて楽しむべwww
Posted at 2010/12/19 21:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月13日 イイね!

ワーゲン3台見~っけ☆

朝の出勤中に一台、帰宅途中に2台、VWシロッコと遭遇。


こんな事は初めてです。

子供の頃はVWビートルを1日に3台見かけると何か良いことがある! 黄色なら1台見かけるだけで良い事があるって、都市伝説的なアレをふと思い出してしまいました…

こんなの都市伝説は俺の周りだけなのかな?

シロッコ3台。 さてさて、とりあえず有馬記念に期待w(´∀`)
Posted at 2010/12/13 21:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月01日 イイね!

こ、これは・・・

激しく心惹かれる一台☆(´∀`)


このサイズ、この重量、このパワー、このデザインで尚且つ屋根が開くなんて素晴らしすぎる!
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000023623.html

先立つ物\があれば買い増ししたいが値段を見ると実現の可能性はほぼゼロか・・・南無。

ーーーーーーーーーー
全塗装費用を調べましたが店によってピンキリですね。 下は10万から、上は50万オーバーまで、平均は20~35くらいでしょうか?

北海道に9日間ツーリングする費用とか、青森までグルっと本州をほぼ一周するツーリングの費用などと比べると全塗装費用は現実的なものに思えてくるから不思議w


黄色に黒のストライプ・・・妄想妄想。。。。
Posted at 2010/12/01 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@annie@F45 入れ違い...だと!?」
何シテル?   05/01 20:03
とりあえず登録だけしてみようかなと。 人生、生きてるだけで丸儲け 日々お気楽に生きてます...かたじけない(´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
北海道に遠征する半年ちょっと前くらいから次の候補を色々と物色しまして、最終的にはポロGT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代で果たせなかった「オープンカーで北海道を走る」とゆう夢を実現する為だけに買った2代目 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプのローンを4年払い続け(涙) ようやく買った2台目の愛車 ヴィッツターボや初代スイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンVタイプRAリミテッド ソニックブルーマイカのとってもカッコイイ車でした(遠 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation