• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ3のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

くろまぐろ実食!!

くろまぐろ実食!!・・・とゆうことで「bluefin」のインストールを行ってみました
車内にノートPCを持ち込みヨコモンさんのブログをチラ見しながらの作業となりましたが、思ってた以上に簡単で拍子抜けでしたね(^^ゞ

で、どうやら車種事に行程が微妙に違うみたいですね    ヨコモンさんのブログを見ながらも、ん? アレ?  ってな場面も幾つかありましたけど、基本はマグロちゃん本体の表示を見ながら進めて行けば無問題です!

あと画像のとおり作業開始からディスプレイには「PLEASE CHECK OWNERS'S GUIDE」 「ENGINE SYSTEM FAULT」の表示が出て赤いランプが点灯します

フィエスタオーナーズマニュアルの38ページに書かれてるアレですね。 マニュアルにはエンジンシステムの不具合  ※すみやかに安全な場所へ車両を停止してください。 エンジンを停止し、走行は続けないで下さい。  と、書かれてます。

・・・こんな表示が出た日にゃ不安な気持ちにならなかったと言えばウソになりますね(^^ゞ
ま、それでも作業は20~30分程度で終わりまして試走に出かけたわけです


走ったのは自宅付近の広島高速4号線。 正直3万程度の投資で皆さんが書かれてるような違いをホントに体感出来るのか疑ってた部分もありましたが・・・いやはや......違いをハッキリと体感してしまいました^^

ノーマルでも低中速域のトルクの太さは◎でしたが、そこにさらにグッと上乗せされた感じでしょうか。 さらに数少ない不満点として3速の加速の伸びが足らないとゆうのがありましたが、これも見事に解消されてます☆

エンジンのレスポンスもとってもシャープですね!  1~4速まで気持ち良く鋭い加速が味わえます☆  
ちなみに1速からレッドまで引っ張ると4速でスタッドレスの限界的は速度になってしまいますので、5速の伸びは未確認ですw  おそらく最高速への到達時間も短縮してくれるんじゃないかと期待してます(夏タイヤに変えるまでのお楽しみ)


ちょい乗りでの感想はこんなとこですかね。  とりあえず今のところネガな部分は見つかってません  また何か気付いたことがあれば書いてみようと思います。。 

あっ・・
アクセル踏むのが楽しくなって燃費が悪化するのは間違いなさそうですwww  
Posted at 2009/01/17 14:58:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@annie@F45 入れ違い...だと!?」
何シテル?   05/01 20:03
とりあえず登録だけしてみようかなと。 人生、生きてるだけで丸儲け 日々お気楽に生きてます...かたじけない(´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78 9 10
11 1213 1415 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 2728293031

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
北海道に遠征する半年ちょっと前くらいから次の候補を色々と物色しまして、最終的にはポロGT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代で果たせなかった「オープンカーで北海道を走る」とゆう夢を実現する為だけに買った2代目 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプのローンを4年払い続け(涙) ようやく買った2台目の愛車 ヴィッツターボや初代スイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンVタイプRAリミテッド ソニックブルーマイカのとってもカッコイイ車でした(遠 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation