
箇条書きで簡単にまとめ
・0355時 広島IC突入 外気温2℃
・0445時 福山SA到着 95キロ 外気温0℃ 仮眠20分
・0631時 龍野西SA到着 223キロ 外気温1℃
・龍野西SAを出てすぐに事故に巻き込まれそうになる(事故車はハリアー)
追い越し車線で加速中に左車線のハリアーのケツが流れそのまま中央ガードレールにドスン。 急ブレーキ、急ハンドル、ESPの制御で間一髪(滝汗)
・0758時 神戸西ICで降りました 293キロ
・0830時 六甲・摩耶山に到着 311キロ 外気温-3℃
・0930時 三田市の有名なケーキ屋「es小山」へhttp://www.es-koyama.com/index2.html
開店1時間前にはいつも長蛇の列が出来てるこの店。 クソ寒いこの日も相変わらずでした(薄苦笑) ここで友人と合流しヤボ用をこなすw
・1230時 神戸港の某埠頭に到着 すぐそこの出光で洗車 洗車終了直後の雪で店員と顔を見合わせ苦笑(´∀`)
・1300時 埠頭で待機 ここから疲労・寝不足で眠気MAXモードに。。
・1310時 ひで225さんとご挨拶m(__)m その後続々とEフォード車達が・・☆
~撮影会~
数人の方と挨拶とちょい喋り、寒い、眠い、頭が働かない
遠征=ETC深夜割利用=寝不足=愛想無し 基本いつもこんなカンジなんですが、申し訳ない限りです(^^ゞ
・1450時 解散 一行は六甲へ ノーマルタイヤの方もいたので、、六甲の路面状況を思い出し心配しつつ帰路へ
・1636時 神戸港から1時間半で30キロしか進んでないorz 2号線は大渋滞。。
・1721時 姫路バイパスPA到着 食事と仮眠(-_-)zzz
・1800時 出発
・2021時 帰宅 姫路西でinして通勤割で刻みノンストップで帰宅
ーーーーーーーーー
と、こんなカンジの1日でした(激疲)
コペンに乗ってる頃はツーリングや食事会など色んなオフ会を企画してきた経験から、今回のオフの幹事さん達のご苦労お察ししますm(__)m
同じ広島に住む人間を集めてアレやコレやするだけでも大変なのに、、(^^ゞ
ホントにお疲れ様でした☆
Posted at 2009/01/13 21:55:44 | |
トラックバック(0) | 日記