今日はコペンに乗ってる頃からの仲間4台5人で須佐(萩の近く)まで昼飯を食べに行ってきました
本日の私の走行距離が319キロ。 昼飯を食べる為だけに往復でそれだけ走るって、普通の感覚ではなかなか理解されにくいんですがねw
この昼飯がまた美味いんだな☆
今日食べたのがこれ
山口県は須佐にあります「梅乃葉」で「漁師のまかない丼」を食べてきました。 今回は店の売りである活イカを食べるつもりでしたが結局これを食べてしまいました(^^ゞ
画像のブツはご飯大盛り(無料)+刺身大盛り(600円)です
そのお味は一言で言えば
YA・BA・I(´∀`)
これに尽きるかと思います☆
お土産に・・
これを買って帰りました。 刺身はうちの近所の魚屋で新鮮な物が手に入りますが、具材の一つのイカの味だけは敵わないでしょうね
この店で食べるイカの味は佐賀の呼子で食べたあの味に匹敵します。 あの甘味と噛んだ時に口に広がる旨味はちょっと他に無いですね~
ま、近いうちに刺身を何種か買ってきて晩酌の友に自家製まかない丼を作ってみたいと思います
ーーーーーーーー
オマケ
久々に自宅で晩酌です。 男前とうふが相変わらず美味い☆
Posted at 2009/08/13 21:30:11 | |
トラックバック(0) | 日記