• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ3のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

ちょっとそこ(Dラー)まで

ちょっとそこ(Dラー)まで今日は近所にありますシトロエンDラーまでC4を見に行ってきました。
最近になって通勤の途中に綺麗なサイドビューの車を見かけるようになって、それが何なのかずっと分かんなかったんですが先日うまいことその車の後ろに入ることが出来てようやく車名が分かりました。

「シトロエン C4」

お友達のテリさんの車ですがドア枚数でデザインが違うんでしょうか? 分かんなかったです(´∀`;)

で、シトロエンDラー。  ここはシトロエン、フィアット、アルファが一緒くたになったDラーなんですが、噂どおりシトロエンのショールームには誰もいない。。。 ホントに無人なんです。。。

おかげでゆっくり車を見る事が出来ましたw

帰ろうとしたとこで獲物の匂いを嗅ぎつけたのか店員登場~

「フィエスタSTですか!  マニアックな車ですよね☆」

・・・とりあえず店員がフィエスタSTを知ってたことに気を良くした単純な私(^^ゞ

結局その後30分ほどお喋りして帰りました。  

箱替する気はさらさら無く、買い増しする余力も無く、車検を通す気満々な訳で、つまり全く買う気は無かったんだけど、来年車検とゆうことでプッシュしてくる店員に何となく話を合わせてしまいました(滝汗)

マニュアルじゃないと駄目だって言ったら、C4の並行物か水戸をオススメされちゃいました(´∀`;)
今度は暇な時に水戸でも見に行ってくるかな。 アルファの方に行きゃコーヒーぐらい出してくれるんじゃろか?(´∀`)
Posted at 2009/09/13 16:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

筆談ホステス

生後すぐに聴力を失いながら東京・銀座のクラブでNO・1ホステスになった斉藤里恵さん(25)の自叙伝が発売されるとゆうことでmixiのニュースで取り上げられてました。 既に10万部のベストセラーとなっているみたいですね。

自叙伝の中に掲載されてる幾つかの言葉がニュースの中に取り上げられてたんで載せてみます。

「隣に誰かがいるだけで、“憂い”は“優しさ”に変わります」「難題の無い人生は“無難”な人生。難題の有る人生は“有り難い”人生」 「“涙”を止めればまた笑顔に“戻”れますよ。“泣”くのを止めればまた“立”ち上がれますよ」

文字の成り立ちの妙と言いますか・・
そこに秘められた意味にハッとさせられたのは・・

久々のビールで酔いが回ったこととは無関係だと思いたい・・。

柄にもなく何だか心にグッと響いてしまったんでこんな日記を書いてみました。 本・・買ってみるかな。




寝るか。。

ほいじゃの(´∀`)
Posted at 2009/09/12 21:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

ちょっとそこ(三瓶)まで

ちょっとそこ(三瓶)まで今日はコペン乗ってる頃からの友人と三瓶山までサンベバーガー食べに行ってきました。
店の情報は関連情報ゆ~あ~るえる見てつかあさい

ルートは54号~可部バイパス~土師ダム~と抜け、そこから先は......忘れました  ま、普段バイクであちこち走り回ってる彼の先導だから普通の道は走りませんな。 

島根方面に近付くにつれて霧が出て雨も強くなったのでペースはそこそこでしたが、晴れてたら時速100キロ以下に落ちる区間があるのか疑問。  そんなルートでした。  

広域農道恐るべしじゃね(´∀`)

強い雨で轍に水溜りが出来てハンドル取られて大変だったけど前を走る友人のレガシーの安定感ときたら、まさにオンザレール。  こんな時は4WDが羨ましくなりますね~


値段はちょい高め。  ご当地バーガーってどれも良い値段がしますよね(´∀`;)  でも、せっかく三瓶まで行ったんで奮発して三瓶バーガーとベーコンバーガーを食べてみました。

結構シッカリした噛み応えのある肉で腹にガツンときましたw ベーコンの美味さは◎です☆

味良し! 道良し!  

自宅から往復280キロで近かったんで、今度は晴れた時にまた行ってみたいです☆

ーーーーーーーーーーーーー
ちなみに・・広域農道って国交省じゃなくて農水省の管轄なんですね。 友人から聞いて初めて知りました(滝汗)
酷道・・・もとい国道400番台の荒れ果てた道とは大違いな、綺麗で走りやすい立派な広域農道が各地にあることが前から疑問でしたが検索したらこんなブログ見つけたんで貼っときます
http://blogs.yahoo.co.jp/yada_yada_810_810/18779652.html
関連情報URL : http://www.sanbe-bg.com/
Posted at 2009/09/12 19:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

フィエスタ退院

作業終了の知らせを受けて朝イチで引き取りに行ってきました。
今回の交換部品はパワステのオイルタンク、ホース、キャップに加えて品番が変わってるらしいポンプも交換してもらえたみたいです。

Dラーを出る際にハンドル切ったら、これまでと音がハッキリ違ってて好感触☆  とりあえずはこれで様子見でしょうかね。

あっ・・
ギアボックスに関してはオイルの漏れた形跡が見当たらず今回はスル~とゆうことで落ち着きました。  車検は来年5月。。  不具合が出るなら早めに頼むで~(´∀`)

しかしまぁなんですね~・・・
Dラーって、同じフォードDラー間で思ってたほど情報を共有してないんですね(´∀`;)
ステアリングギアボックスの品番が変わってる事も私から言うまで営業さんもメカさんも知らなかったような口ぶりだったし、フィエスタのパワステトラブルが多い事も認識してなかったみたいですね。

もっとDラー間で情報のやり取りをしてもらって、不具合が出た時の対処の仕方だとか勉強してもらえたら安心なんですけどね~  希少車なだけに尚更ね

Posted at 2009/09/06 21:44:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2009年09月05日 イイね!

健診

視力
悪くなってるんじゃ・・・と気にしてましたが昨年と変わらずで一安心。

聴力
音の聞こえはかなり良いほうです

レントゲン  
心臓がデカイんだそうです。 毎年言われますね~
あんまり言われるんで何年か前に心電図も撮ったんですが異常無しでした

尿
結果は後日

採血
結果は後日

身長
変わらず(当たり前か)

体重
3キロ増  久々に体重計に乗ったんで驚きました。
ここ半年で本人的にはかなり絞れた気でいたんですが、絞れた以上に肉がついてたみたいです。 筋トレしすぎか(´∀`)

診察
「まぁ~何かスポーツやってんの?」と腕や腹をバシバシ触る女医(推定53歳)
嬉しさは皆無(´∀`)


健診のちゃんとした結果は後日、会社宛に届きます。  どうせBMIの数値がアレして「太りすぎ」とかって書かれてるんでしょうね。 どうでも良いや
Posted at 2009/09/05 20:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@annie@F45 入れ違い...だと!?」
何シテル?   05/01 20:03
とりあえず登録だけしてみようかなと。 人生、生きてるだけで丸儲け 日々お気楽に生きてます...かたじけない(´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
67891011 12
13 14 1516 17 1819
20 21 2223242526
27 2829 30   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
北海道に遠征する半年ちょっと前くらいから次の候補を色々と物色しまして、最終的にはポロGT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代で果たせなかった「オープンカーで北海道を走る」とゆう夢を実現する為だけに買った2代目 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプのローンを4年払い続け(涙) ようやく買った2台目の愛車 ヴィッツターボや初代スイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンVタイプRAリミテッド ソニックブルーマイカのとってもカッコイイ車でした(遠 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation