• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ3のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

ブレーキランプ昇天

冷しゃぶ+ゴマだれ+食べるラー油+ビール

最高です☆ こんばんは(´∀`)

帰り際に同僚に呼び止められて気付きました。 ブレーキランプが片側切れてる!
5月の車検の時に切れとけよ! と、思ったりも…(´∀`)

ちなみに掌底で叩いても直りませんでしたw


今月の三連休に、ひょっとしたら「ちょっとそこ(宇都宮)まで」があるかもなんで、Dラーに行くのはオイル交換のついでになるかな
Posted at 2010/07/08 20:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月03日 イイね!

いよいよ今夜から

今夜からツール・ド・フランスがスタートします。
http://www.jsports.co.jp/cycle/index.html

放送はスカパーのJsportsで全ステージをライブ中継!!   今夜はJsports Plusにて2435時からの放送です。

スポーツイベントとしては夏季オリンピックやサッカーW杯に次ぐ規模で行われるこのレース。  オリンピックやワールドカップと違うのはこのレースが毎年行われるってことだ!

また眠れぬ夜が始まる☆(´∀`)
Posted at 2010/07/03 19:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

新型ポロGTI

スペックは以下のとおり

全長×全幅×全高=3976×1682×1452mm/ホイールベース=2468mm/重量=1194kg/駆動方式=FF/1.4リッター直4DOHC16バルブターボ+スーパーチャージャー(180ps/6200rpm、25.5kgm/2000-4500rpm)


私の理想は以下のとおり
全長4メートル未満、全幅5ナンバーサイズで重量は1200キロ以下。 
排気量は上限2リッターのパワフルなエンジンでターボ、NAは問わず。  上まで気持ち良く回ってくれれば尚良し☆

新型ポロはほぼ理想どおりですね。 これで250~270万くらいで出れば2年後くらいに買い替え候補になるかもなぁ~と、上から目線で記事を見てましたら気になる一文が・・・

”注目はギアボックス。用意されているのはなんと7段DSGのみで、MTは選べない。ファンにしてみれば賛否はあるだろうが、間口を大きく広げることは間違いないだろう。”


マニュアルが無いの(?_?)

うはっ(´∀`;)

一瞬で候補からハズれた(苦笑)

サイズに関しては多少は妥協出来るけどミッションはマニュアルに限りますね
Posted at 2010/06/27 21:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

オイル交換&ブレーキ見積もり

北海道ツ~の走行距離が3000キロを突破。
とゆうことで、車検を済ませたばかりのフィエスタですが、またまたオイル交換に行ってきました。

北海道話に花咲かせてるうちに交換も終わり、支払いを済ませようとすると「今回は無料です」と。

はて…(?_?)

どうやらDラーで車検受けるとオイル交換3回分が無料になるんだとか。 知らなかったなぁ~


さて、ブレーキ見積もりです。

Fローター17600円×2
Rローター12900円×2

Fパッド15200円
Rパッド13900円
合計90100円也。

これに工賃を足してザックリ10万円かな。

kahanさんのブログに書かれてた見積もりよりは若干安いみたいですね。

金額差も大きいし、交換するならやっぱ海外通販か…。
Posted at 2010/06/05 22:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月01日 イイね!

北海道ツ~数字アレコレ

5月21~22日
自宅~舞鶴港 小樽港~札幌市中央区
走行距離437.8キロ
給油量32.84リッター
金額4926円
宿泊費5040円


5月23日
札幌~日高~襟裳~帯広
走行距離377.8キロ
給油28.4リッター
金額4288円
宿泊費5600円


5月24日
帯広~オンネト~阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖~釧路市内
走行距離370.9キロ
給油23リッター
金額3473円
宿泊費4600円


5月25日
釧路~納沙布岬~開陽台展望台~知床峠~斜里
走行距離397.2キロ
給油27.45リッター
金額4063円
宿泊費6300円


5月26日
斜里~宗谷岬~稚内市内
走行距離362.9キロ
給油25.6リッター
金額3891円
宿泊費8500円


5月27日
稚内~富良野
走行距離384.9キロ
給油25.5リッター
金額3876円
宿泊費7350円


5月28日
富良野~札幌~積丹岬~小樽
走行距離308.6キロ
給油19.53リッター
金額2949円

5月29日
舞鶴港~自宅
走行距離398.6キロ
給油41.01リッター
金額6069円

フェリー代
舞鶴~小樽  36600円
小樽~舞鶴  32940円


合計
走行距離3038.7キロ
給油量223.33リッター
燃費13.6
ガソリン金額33535円
宿泊費37390円
フェリー代69540円
土産35000円くらい?(レシート残してなかった)


これに呑み食い代を足せば如何ほどに・・・?
結構な金額を使っちゃったんで当分は引き篭もります(´∀`)
宿泊費はいつものように会社の福利厚生を利用して領収書提出で半額バック。 これをカード払いにしたガス代の支払いにあてます。 ご利用は計画的に

ある程度は予想してた範囲内で収まりました。  こんな散財ツア~も当分は出来なくなるなぁ~  頑張ってお金貯めよ!
Posted at 2010/06/01 21:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@annie@F45 入れ違い...だと!?」
何シテル?   05/01 20:03
とりあえず登録だけしてみようかなと。 人生、生きてるだけで丸儲け 日々お気楽に生きてます...かたじけない(´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
北海道に遠征する半年ちょっと前くらいから次の候補を色々と物色しまして、最終的にはポロGT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代で果たせなかった「オープンカーで北海道を走る」とゆう夢を実現する為だけに買った2代目 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプのローンを4年払い続け(涙) ようやく買った2台目の愛車 ヴィッツターボや初代スイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バージョンVタイプRAリミテッド ソニックブルーマイカのとってもカッコイイ車でした(遠 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation