• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

有名な燃費モンスター

個人的にはリータンで丁度良いものに出会いました。
これを買うときに悩んだやつ。
NMAX、ADV(積載考えてスクーターだった)
いまならプラスで悩む候補。
W175、XSR155
Posted at 2023/07/29 18:23:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年04月03日 イイね!

事故やら近況やら

2月

頭痛。

脳神経外科、眼科、歯科と転々とし、結局はストレスや生活習慣ということで自力で克服を目指す。

3月

バイク事故(単独)
入って頭痛も収まり、元に戻ってきたかなと、会社のメンバーとツーリングに参加しました。

山陰で路面が前日の雨でまだウエットなのにビビって倒せず、減速をしましたがあえなくオーバーラン。

私は骨折と足を軽度の挫滅創(検索しない方がいいです)。

レントゲン写真から素人判断すると、鎖骨の剥離骨折になるのかな?
初骨折の全治6週間。

バイクは、、、サヨウナラ。。。

バイクの落ちた路肩の状態が運悪く凹んでいて、水没!

会社の先輩から1台軽自動車をもらっていて、増車していたのでタイミング的には良かったです。
買うならまだまだ先でしたから、、、


4月
仕事とプライベートで忙しいながらも、久しぶりの車弄りへ!

ひざ師匠プロデュースの補強シリーズ。今回でコンプリートです♪

そして来週末にはニューマシンの納車。


飽きて手放したわけではなく、自分のミスだったので同じCBR250Rです。
色くらい変えようかと思ったら、同じ黒、同じ年式、ほぼ同じ走行距離、ツーリングカスタム仕様がタイミングよく出てきたので、UPされた翌日に購入しました。

それよりも怪我の完治の方が遅れそう・・・

皆様、車もバイクも徒歩でもお気をつけて~
Posted at 2016/04/25 00:02:30 | コメント(4) | 日記
2016年02月03日 イイね!

久々に大きな買い物(財務大臣の許可アリ)

久々に大きな買い物(財務大臣の許可アリ)プレを購入して、最初からサマー用として履いていたタイヤが残り溝も少ない。嫁が乗ると燃費が8km/lを下回る・・・

そんなのに嫌気が差して、思い切ってホイールを購入しました。今のホイール(17in)を使ってタイヤ交換をしても、4万仕事です。

インチダウンをするのは最初から検討していましたが、どこまでこだわるかで悩み、納入に至るまでは2ヶ月かかりました。

なにせ、ハブ径67とPCD114.3が候補をほとんど削ぎ落としていきますε=(・д・`*)ハァ…

購入したのは、BBS RG-F367 16×7.0+42 ダイヤモンドブラック
初の鍛造ホイールとのことで、どれほど軽いのかなと思って届くなり体重測定!

before : 205/50R17 新品購入時 19.2kg
after : 195/55R16 サイズ少し小さめ、7分程度 12.9kg

このままだと車高が6~7mmほど下がっていまいますが、6kg/本以上のダイエット。
サマーに戻すのが楽しみです。今のLMsportsはオクで売り切ります。
Posted at 2016/02/04 00:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

オートバイ神社なるものに行ってみた。

オートバイ神社なるものに行ってみた。有休を腐らせてばっかりでしたが、いよいよ自分にも(ちゃんとした)部下ができたのでお休みを頂くことに^^

日本で2番目、それが広島の私の家から1時間かからないところにあるとのことで行ってみました。下半身だけ真冬の最終兵器を着用し、出発!

まず雲海。立地条件がそろえば見えるんでしょうね。それほど標高が高いところではないです。
生では初。


ナビの最短距離を信じるとえらく怖い道を走らされますが、バイクなのでぎりぎり我慢。。。
ちゃんと調べて走りやすい道を経由地に選ぶようにしよう・・・

道を間違え、1時間遅れでオートバイ神社に到着。


絵馬も奉納。


そこから、中国道沿いの国道を快走~(^^♪交通量も信号も少なく、天気もいいので最高のツーリング。紅葉がもう少しだったのだけ残念でした。

そのあとは、恒例のダムカードを集めに山口県柳井付近へ。
スマホが故障したので、走行ログが載せられず(笑)

9時間、295㎞のプチツーリング。 さらに見てくださる方はフォトギャラへ。
Posted at 2015/11/08 19:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

見知らぬ少年にホイールを褒められた。

商業施設の地下中で駐車している最中、自分の車に戻ってきた家族の少年の一人が「あのホイールかっこいい!」と言ってくれました。

ありがとう^^

駐車を終え、子供たちを下ろしていたら、その家族が車に乗るところを目撃。


その車は、





見知らぬ少年よ、本当にありがとうね(笑) 
Posted at 2015/10/25 23:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDウィンカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:41:41
ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation