• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

車弄りよりも


つ か れ た
Posted at 2014/02/02 20:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

準備続々完了

準備続々完了こんばんは。

気付けは、ここ最近ずっとバイクネタが続いているつぐみです^^; 車については、土日が案外忙しくあまり触れていません・・・

バイクが新しくなってから、コツコツと環境を整えてみました。

おそらく?250㏄以下では、CBR250RとNinjaが販売台数のトップを争ったと思いますが、一応人気車種故に防犯対策をしました。簡単ではありますが、パイロンとプラチェーン、センサーライトの設置をしました。

強盗が鍵をこじ開けるとき、5分以上かかったら諦めるというのを耳にします。これが嘘か真か置いといて、少しでも障害になればと思います。総費用が3000円程度で、効果が出れば御の字です。

ケチってコンクリを敷き詰めなかった駐車場も、砂利が防犯効果を持ってくれています(笑)

今日も含めて、完了したバイクの弄り項目は、、、
 ・ポジションLED化
 ・ライセンス灯LED化
 ・ヘッドライトHID化
 ・充電USBポート設置(ST250からの引継ぎ)

HIDは実用性重視の4300Kです。光軸を気にしたいと思います。
小型のバラストではありますが、バイクにはやはりスペースがありませんでした。固定箇所を決めるのに20分くらいかかったと思います(´Д`)

充電USBポートはヒューズボックスから電源を取りましたが、間違ってプレと同じ低背を購入する始末(笑) 急遽買出しに走りました^^; あとは、スマホホルダーだけです。セパハンなので、これまでのクランプタイプは使えません。

ハンドルのステムホール(最近知った)に装着できる、このようなグッズがあるのですが9000円前後!構造はものすごく簡単なのに高いので、自作中です。あとは適切な長さに塩ビパイプを切るだけ♪

ちなみに燃費を初計測しましたが、32.7km/Lでした。慣らし中であまりアクセルを開けていないので、もう少し良いかと思っていました。乗るのには少し慣れてきました。前車よりタイヤが太いため、かなり倒せるのが実感できます。大変楽しい♪
Posted at 2014/02/01 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

納車完了 慣らし運転開始

納車完了 慣らし運転開始金曜日に定時で帰ることができたので、納車してきました。

家に帰って気付いたのが、リアブレーキを普通ありえないくらい踏まないとブレーキランプが点きませんでした。今日、さっそく購入先で調整してもらいました。

そして、かなり寒かったんですが慣らし運転として、呉方面へ。

回転数はとりあえず5000rpm以下の縛り。出だしはかなりスローです^^;

昼飯はスーパーで惣菜を買って、景色のイイところで食べようかと思いましたが、寒い・強風・舞い上がる砂(海辺)で辛いだけした(笑)


中距離運転した印象としては、、、
音、ステキ!アイドリング時の単気筒感は慣れたものなので、残念感はありません。
車両は軽いのですが、しっかり倒して曲れない(笑) じき慣れます。
STより足つきが悪い。2013年以降はシート形状が改善されているのですが、単純に私の足が短いんです。尻はほとんどいたくなりませんが、肩が痛くなります。
今日は150kmほど走りましたが、ガソリン満タンからちょうど3メモリ(満タンで6メモリ)になったところでした。1メモリが消える距離が一定ではないようなので、何キロ走れるかまだ把握できません。
あと、クラッチレバーがちょっと遠いかな~

ま、総合してめっちゃ満足です♪慣らし500kmが終わって、もう少し暖かくなって遠出もしたいと思います。
Posted at 2014/01/18 21:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

ご成約

ご成約買ったりました!
HONDA CBR250R です。

検索すれば批判の方が多い感じのバイクですが、私のような通勤・街乗りメインで、ときたま日帰りツーリング、年1回程度高速走行なら、十分と感じました。一般道をただただ普通に走るなら、250なら大差なかったです。(鈍感?)

前ブログでも書きましたが、やはり価格も魅力的でした。Ninjaは見積もり61万でしたが、こちらは43万。下取りや自賠責をたっぷりつけかえて、総額40万を切りました。
大きなお店ではありませんが、とても印象の良い店員さんで、良いお店とも出会えました。

納車は変更なければ、来週末です。

さっさと慣らして、春に後輩とツーリングに行ってみたいと思います。

軍資金はしばらくこちらにつぎ込む可能性が高いです(笑)
・ヘッドライト HID化(5000K以下)
・ポジ、ナンバー灯 LED化
・ミラー交換
・その他ツーリング快適仕様へ
Posted at 2014/01/10 23:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

お買い物をするとき

買い物で、、、

嫁「このバッグ、どう思う?」
つ「いいね、似合うよ」
  「うーん、こっちの方が良いんじゃない?」

まぁだいたいこの意味合いをちゃんと回答をします。

が、


つ「このバイク、どう思う?」
嫁「私、バイク分からんから好きなん買ったらいいよ」
つ「ぁ・・・そぉ」

OKを簡単にくれるだけ寛大な嫁なんですけどね(笑)
Posted at 2014/01/08 20:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LEDウィンカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:41:41
ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation