• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

私、今年初めて仕事で口論になりました、しかも後輩と

今日のブログは愚痴です。長いです。
たぶん私のストレスを和らげるためだと思います。本当にすいませんm(_ _)m

先週末から、客先からうちの職場で造った製品の寸法精度確認の依頼が来ています。
当然、私が検査して良品であることを確認したうえで納品しています。

ま、そんな中でも客先が「部品が悪いと思う」と言われれば、依頼がかかるわけです、ハイ。

先週の時点で、客先から依頼を受けた設計担当者の仕事の振り方からかなりイラついていたのですが、お使いとしてきた後輩がダメ過ぎ。。。

いざ、依頼内容を確認すると後輩に聞くと口を開かない。(´Д`)ハイ?
意味のない仕事をしたくないので、結局自分で客先の資料をよく読み、測定方法を提案。
完全にとは言わないが、少しは理解してから来い。

そのあとも、思いついたかのように項目を増やすので、測定にやたらと時間がかかってしまいました。

終わったときに
つ:「もうちょっと仕事を勉強せんといけんよ」
後輩A:「何勉強したらいいですか?」
つ:「(こいつ、小言をこれだけ言われてもわからんのか?)」
  「人に仕事をしてもらうとき、相手を動かせるだけの最低限の理解は必要よ」

後輩A:「・・・はい」

ここまでが先週のお話し。そして今週。
再測定の依頼が客先から来たようで、26日までに測定すればいいそう。やり方は同じ。

はいはい、メールですでに目的・内容は理解しましたよ~(^∀^)/
測定をするタイミングの連絡を待つだけです。

ところが、
定時の1時間前くらいになると、私の予定を聞くことなく、着々と準備を進めていると話を耳にする。
すでにこの時点でかなりイライラしていました。そして定時20分前に・・・
後輩B:「つぐみさん、○○の検査の準備ができました。お願いしてもいいですか?」
つ:「(いくら用事があろうと、準備されていたらやるしかないだろ)」

測定内容は理解していたが、先週注意した内容が守れるか、わざと確認してみるがまたもダメ。
先週の測定は2時間近くかかったのに、20分で終わるわけありません。当然定時を迎えます。
うちの会社は、残業するなら午前中に申請し、役員承認を得なければなりません。

定時を過ぎて、測定を進めていると、
製作者:「もうちょっと早く来れんかったん?」 ←自分が作った製品でもあるし、見届けたい様子。
後輩B:「ちょっと無理だったんですよ、すいません~」
製:「じゃあ、もう残業に突入するけどタダでやれってこと?」 ←別にいらない発言
後輩B:「いやー、もうちょっとじゃないですが」 ←ちょっとムッとして
つ&製 カチン
つ:「前回かなり時間がかかったのに、あの時間に来られたら定時は超えるで。」
後輩B:「だからお願いしてるじゃないですか!」
製:「お願いしたら、勝手にタダ残業させるんか?」 ←もともと設計課が嫌いでほぼ文句
つ:「(いつお願いしたんや)残業申請しているとか、今からできるかどうか相手の予定は確認したんか?」
後輩B:「・・・・・・・そんな言い方ないじゃないですか」 ←かなり私をにらんでいます
つ:「どっちがそんな言い方やねん。 人の都合を確認したんか?してないんか?」
後輩B:「・・・してません」
つ:「必要と思うか、思わんか?」
後輩B:「・・・必要です」

その後は、嫌と言うほど親切に対応してやったので、すごい困ってました。

別に早く帰りたいんじゃないんです。筋が通ってないから嫌なんです。私がその時間対応できなかったら?定時で帰らなければならない理由があったら? そこいら考えられんのか?と。

客先から測定依頼受けて、好きなように人を動かしておいて、せっかく問題の製品が目の前にあるのに結果(数値)だけみて、あげくの果てには結果が思うようにならなかったら、測定ミスあったのでは?
とまたやってくる。こんな設計者が若いのに限らず普通にいるので、ほんとに嫌気がさします。


ホンマただの愚痴でしたね^^; すみません。
Posted at 2013/09/24 22:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

つぐみ号 もうすぐ2年

バイクで左折時に「日本のハイブリッド」に追突されかけたつぐみです、こんばんは。
ちゃんと車間距離取ってくださいね(^∀^) 制動距離、基本車より必要なんで・・・
ポンピングしたり、やたら前からウィンカー出したり、大変です┐(´-`)┌

つぐみ号も早くも来月で2年目に突入するので、法定12か月点検を受けます。
そのとき、点検ついでに交換してもらうパーツを注文しておきました。
CX-7のワイパーブレードです~ 
メンテパックに入っているので基本は無料ですが、交換要という扱いで家計から買う予定です(笑)
年間約11000kmですが、子どもちと大きくなれば距離が伸びてくるでしょう。大事に乗っていきたいものです♪


先週土曜日は、広島ソレイユナイトオフでした。
所用があり、定刻には間に合いませんでしたが、嫁・娘を店内に残し屋上の集合場所へ。

カメラを忘れたために、ポンコツスマホで撮影しましたが載せられるほどの画像はなし(´Д`)

クルマネタはあまり?ほとんど?なく、地元トークに花が咲きました♪
10時には店舗が閉まるので、家族を迎えに行くためにそそくさと退散してしまいましたが、とても楽しい時間でした。
ありがとうございました(^∀^) またよろしくお願いたします。
Posted at 2013/09/23 22:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

初めて2日連続洗車した日

今日は全国オフでしたね(^^) あ、ワタクシは参加車両ではありませんよ(笑) たくさんの方のオフレポを楽しみにしています♪

さてさて、昨日は会社同期が全員集合してBBQをしました!
当日は天気も良く、集合時間まで時間が十分にあったので、3週間ぶりくらいに洗車をしました。

同期のご実家の庭をお借りして、気兼ねなく楽しいBBQです♪
ほとんが結婚して子供もいるので、楽しい限りです(^∀^)

ところで、キャンプやオフ会にお勧めの商品を一つ紹介します。

LEDライト付きサーキュレータです。私のこだわりポイントの充電式タイプ。
モノは少々大きいですが、火起こしの早さはうちわの比ではありません。夜も明るく照らしてくれて、扇風機(弱)なら一晩つけっぱなしでも涼しく寝られます。ラジオもAM聞けました。
送料込みで1980円です。グレードがもう一つ上のは、AUXジャックが付いていて、音楽も楽しめます。

BBQ中、少し気になっていたのですが、つぐみ号が風下にいて煙を結構かぶっていました。

まぁ、灰を洗い流した方が良いかなという認識だったのですが、帰ってきてびっくり。


↑揚げ物やったときの、ココくらいの油が付いてたんです(笑) 車の汚れとしてはひどいです(>_<)

晴れで直射日光や、ボディが高温になったらどんな影響があるか良くわかりません^^;
今日は曇りでしたが、朝一に2日続けて洗車しました・・・ 泡立ちは確実に悪かったですね。
そして今日は一番汚れそうな感じの小雨(笑) ちょっと笑えてきます。
Posted at 2013/09/15 22:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

遠征計画 & run記録

まずはrun記録。 ここのところ雨ばかりで、10日以上空けてしまいました^^;

今日も前回と同じ、3.7kmのコースを走りました。タイムは22分きっかりで、約6分/km。
11月に入れば、走る時間も無くなるでしょうからできるだけ頑張ろうと思います♪

そして、遠征計画の方を。
前から言っておりますが、11月から半年は休みも取れない、むしろ休出です┐(´-`)┌

結婚記念日にプレゼント(賄賂)を渡して、株を上げたつもりでしたが遠征の交渉は思いのほか難航しました。最初打診した時は、嫁は日帰りと思っていたようです。。。

で、ようやく掴み取った2泊!!

1泊なら関西・九州北部止まりでしたが、2泊ならかなり行動範囲が増えそうです。
一番の狙い目は、静岡浜松。ここは大学の友人が住んでいて、素敵な中継基地となります♪

以下暫定
10月第1or2週
1日目:早朝出発。友人宅宿泊。
2日目:ナイトでお楽しみタイム? おそらく帰り道で車中泊。
3日目:のんびり帰宅。

微妙にしんどそうかな・・・(´Д`;)
Posted at 2013/09/08 23:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

テール4灯火修正完了

エルパラのPowerLEDバルブに交換しました。
めっちゃくちゃ明るいです。フロントポジに使ったら圧巻の明るさでした。
◆修正前

◆左のみ交換

◆右も交換

バルブは勘で選びましたが、ほとんど照度があっていて無駄に買わずに済みました。

今晩は楽天のスーパーセールで買ったLEDテープをヘッドライトに仕込みました。
こっちは明るすぎて、ちょっと失敗しましたが見慣れるだろうと踏んで、そのまま。

光源自体は見えませんが、、、チップのある場所がわかるのがちょっと・・・
全体を照らせているので良しとするか・・・
Posted at 2013/09/07 00:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDウィンカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:41:41
ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation