• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

4灯火の作業効率up  あ、みんカラ6年目・・・

4灯火の追加分が暗いと前ブログで言いましたが、家にある高効率バルブに変えてみたところ、全然明るさには付与しませんでした。ワット数が同じだから大差ないか(笑)

そのとき思ったのが、所持しているエクステンションが短い。
以前はハッチ内側のカバーを外していたため、気付かなかったみたい。

小窓を外しただけで、アクセスできるのに外せられないのは面倒なので、工具を自作しました。

必要最小限。先端はボルトでパイプ(柄)を溶接。
テールランプを固定しているボルトは、ナットから頭が結構突き出しているので、もちろん下穴も。

これで作業が楽になります。針のとき、ひざ師匠もお持ちでしたね^^
防錆で手持ち塗料の黒にでも塗っときましょうかね~

そういえば、みんカラ始めて丸5年、6年目に突入しました。
低調な私ではございますが、これからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2013/09/02 18:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

4灯火 ちょいと見直し

今日初めて?つぐみ号の走っている後ろを走行しました。

で、思ったこと。4灯火しているものの、真後ろから見ると追加の2灯が暗い^^;
明るさは合っている思いこんでいました~

私はホルソーも持っていないし、手軽に4灯火をしたのでスモール連動のみですが、案外気に入っています。T社は結構多いですし。

交換が簡単なので、広角のLEDやらハイパワー(高効率?)タイプを試してみたいと思います。
何とも私らしいミス(笑)
テールレンズはそこそこ安い、ワンオフもちまちまやるのに面白そう♪

話変わりますが、10月中までなら何とか休みが取れそうなので、オフ参加を嫁に打診しておきました。OKみたいなので、どこかで何かないかな~♪
Posted at 2013/08/31 02:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

この連休で・・・

1.5キロ太りました┐(´-`)┌

連休中に誕生日を迎え、やたらと豪華な飯(寿司3回、中華、ピザ、スウィートゥ♡多数)を食べ、暑いので運動もせず、昼寝を繰り返していた結果です。

もともと太りやすい体質なんですよね(ほんとに体質かは知らんけれども)
あと、定期的に運動しないとストレスたまるタイプ。。。

痩せましょう!手っ取り早く走りましょう!

仕事の休憩時間に2kmほど走っていたのですが、真夏は暑くてむしろ危険を感じて止めてました。

9月までは仕事もそれほど忙しくないので、夜な夜なランニングをしようと思います。
今日は久々になるので、すぐに帰られるように近所の団地をジグザグジグザグ・・・

約3.7kmを24分30秒 ・・・ 6.5分/km ・・・ (^∀^;)

ま、まぁ
レースに出ていたころから3年以上経ってるし、上りが多いのでこのくらいが最初はベターかと(言い訳)


11月から半年は仕事で手が取れなくなるので、一発オフでも飛び込みたいところなんですが・・・
全国はダメだし、狙うなら9月後半・・・
Posted at 2013/08/28 22:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

連休最終日 プチツーリングで一苦労

連休最終日 プチツーリングで一苦労連休最終日の方が多いのではないでしょうか?
明日から(今から)憂鬱ですね!(笑)

広島に戻ってから、家族サービスづくしだったので、半日遊びタイムをもらいました。
今日は久々にバイクにまたがりプチツーリングです。

目的地は、これまで最高獲得標高が1000m以下だったので、それを更新する
臥龍山(1223.4m)に行ってきました。
では出発!

加計から戸河内へ向かう途中です。
かなり整備された道ですが、わざわざ旧道選んだり、川土手を走ったりバイクを満喫します♪

ここも旧道と思います。味あるでしょー、この下は流れも緩やか、深さもほどほど、水も綺麗で家族連れが遊んでました。


三段峡付近に気温の壁があり、とても涼しく、気持ちが良かったです。ではいよいよ臥龍山への道へ。

道は結構狭いですが、離合ポイントが多数あり、気にしていれば困ることは少ないでしょう。
問題は、小バエとアブが大量にいること。写真撮るのも一苦労です。
10分ちょっとで山頂前に到着です。早速登ろうとすると・・・

・・・(゜Д゜)ェ 容赦ねぇ(笑)

(´Д`;)キツ これは広い方で、どんどん狭くなります。

到着すると愕然!(゜Д゜) 拓けてないので、景色が全く見えず!

アブ数匹に集られ、そそくさと退散しました(>_<)
次は下調べをもっとしてから行こうと思います^^;
Posted at 2013/08/18 22:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

連休前半戦 パート②

日時・開催場所がドンピシャで合致した「ラフェッソさん歓迎・針オフ」に参加してきました。
今回は妻と娘を私の実家に残してなので、地元の友達と会うという名目で外出許可を頂きました^^;

会場である針テラスの道中は、私が学生時代に免許の高速教習で走った道でした^^
まさかここまで急こう配の道が続いていたと思っていなかったので、ガソリンの残量がピンチ!

到着するとすでに7台ほどのプレラフェが並んでいました^^そこのお邪魔しまーす♪


ビッグウイング組、黒目隊、ラフェマシーコンビ、フォグデイライトトリオなどなど様々な志向の車を拝見しました(^∀^)/

ディーラーや会社の人の中では、つぐみ号は目立つ方で車が名札仕様のつもりでしたが、かなり大人しい目の方だったと思います(笑)
ビッグウイングは利用率嫁8割のつぐみ家には派手そうなので、不採用になりそうです^^;
ブラックアウトもいつも言ってますが、2作目への意欲がじわじわ高まります。しかし暖かい時期じゃないといろいろ面倒だし、やるなら早めか・・・

ラフェはケンスタエアロやアイラインでの武装がとても似合っていて、ラフェマシーへの気持ちが少し高まりましたね~

夜は高所のためかちょっと冷えてきましたが、現場はアツいお付き合いが繰り広げられていました♪

私の集計結果では、プレマシー6台・ラフェスタ5台・ラフェマシー2台の合計13台でした。
新しい出会いや発見があり、いつもオフは楽しいですね^^またこんな私ですが宜しくお願いします!
Posted at 2013/08/15 22:18:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDウィンカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:41:41
ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation