• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

悩む悩む お友達限らず

前ブログとは違う悩み…

ワゴンRの乗り心地です。ロールがかなりつらいのと、直進安定性に不安があるんですよね(;^_^A
ファミは素人ながら、サス・ショック・ロアアーム・タワーバーを仕込んでいたので、快適な足回りでした。

案としては…
サス
ダウン量は極力抑えて、バネレートを上げる。

ロアアーム(アンダーブレース)
重改ではありますが、ボディ補強。直進性はかなり向上??

スタビライザー
ロール抑える最終兵器?ただし受注生産、1ヵ月以上待ちの可能性。出費は案の中でワースト(ロアアームの倍)


どうなんでしょ??色々な方からご意見頂けれたらと思います~(o^∀^o) そこまでしなくていいじゃんなども(笑)
Posted at 2011/03/07 20:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

集合住宅は嫌だー!

車の傷がまれに増えます。。。

近所の子供が駐車スペース気にせず遊びまくります。私の車の前に紙くずが落ちているときもあります。

土曜日も向かいの家のお母さんが、近所の子供ら10人近くを束ねてすぐ横の集会所で遊んでいました。
私の駐車スペースをご覧になった方はわかりますが、左隣にフェンスがあります。
そこによじ登ってゆらしたり、30センチもない車とフェンスの隙間をうろうろ・・・
さらにはフェンスを越えたすぐ横で、フェンスより高い位置までボールを挙げてバレー(´Д`)

私はマフラーカッターの件もあり、しばらく近くにいてにらみを利かせていたのですが、
当然ながら(?)子供もやめることなく、近所のお母さんも注意をしない。

すいません、人の所有物を気付つけていい権利は誰も持ってないんですよ?
子供だからとか、しかたがないとか、ほらあの人怒ってるわよとか言ったら発狂しますよ。


駐輪場も限られたスペースを使う人間で分けようという認識も皆無で、最近は挨拶もする気が失せました。

この家はなれたい・・・
Posted at 2011/03/07 16:59:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEDウィンカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:41:41
ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation