• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

最近のみんカラって・・・ しばらくお休みします。

しばらくお休みします。
ここ最近のみんカラユーザーの動きと自分の考えがマッチしていないからです。

地震に関連して色々なことを書かれている方がいらっしゃいますが...
報道の仕方がどうだ、節電がどうだ、買い占めを控えろだ、行政の対応がどうだ、、、
イイねの普及はこういう時いつも何とも言えないシステムに思います。


あくまで〝車のSNS〝であり、利用者数やユーザー層からすればあまりにも微力だと思います。
その微力もとても大事なことです、人が助かる可能性を増やすわけですから。

なにより車を通じて広がった輪ですから、そのお友達の安否は当然気になりますからね。

しかしそれほど綴る思いがあるなら、その前に直接支援につながる行動をし、しかるべき機関に訴えかければいいのではと思います。

報道の仕方など、確かに。と思うブログも拝見しますが、報道は現地の現状を伝え広める為です。
被災された方ともめるようなリポートも実際は起こっているのではないかと思います。

それでもドキュメントの映像に私は連日涙して、被災地の現実を垣間見ています。
悲惨さが伝わらなければ、支援も今ほど行われていなかったのではないかと思います。


当然規定を守れば、何を書いてもいいので十人十色の内容になると思いますが...
この記事は非難を浴びることでしょうし、文頭に書いた気に入らないみんカラユーザーの動きそのもの
ですが、黙りこくっているよりもお休み宣言をした方がすっきりします。

私はパソコンでできる支援はあまり見つかりませんので、微力ながら直接的な支援を考えます。
Posted at 2011/03/17 00:45:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

悩む悩む お友達限らず

前ブログとは違う悩み…

ワゴンRの乗り心地です。ロールがかなりつらいのと、直進安定性に不安があるんですよね(;^_^A
ファミは素人ながら、サス・ショック・ロアアーム・タワーバーを仕込んでいたので、快適な足回りでした。

案としては…
サス
ダウン量は極力抑えて、バネレートを上げる。

ロアアーム(アンダーブレース)
重改ではありますが、ボディ補強。直進性はかなり向上??

スタビライザー
ロール抑える最終兵器?ただし受注生産、1ヵ月以上待ちの可能性。出費は案の中でワースト(ロアアームの倍)


どうなんでしょ??色々な方からご意見頂けれたらと思います~(o^∀^o) そこまでしなくていいじゃんなども(笑)
Posted at 2011/03/07 20:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

集合住宅は嫌だー!

車の傷がまれに増えます。。。

近所の子供が駐車スペース気にせず遊びまくります。私の車の前に紙くずが落ちているときもあります。

土曜日も向かいの家のお母さんが、近所の子供ら10人近くを束ねてすぐ横の集会所で遊んでいました。
私の駐車スペースをご覧になった方はわかりますが、左隣にフェンスがあります。
そこによじ登ってゆらしたり、30センチもない車とフェンスの隙間をうろうろ・・・
さらにはフェンスを越えたすぐ横で、フェンスより高い位置までボールを挙げてバレー(´Д`)

私はマフラーカッターの件もあり、しばらく近くにいてにらみを利かせていたのですが、
当然ながら(?)子供もやめることなく、近所のお母さんも注意をしない。

すいません、人の所有物を気付つけていい権利は誰も持ってないんですよ?
子供だからとか、しかたがないとか、ほらあの人怒ってるわよとか言ったら発狂しますよ。


駐輪場も限られたスペースを使う人間で分けようという認識も皆無で、最近は挨拶もする気が失せました。

この家はなれたい・・・
Posted at 2011/03/07 16:59:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

一人遊び

とある車種のマフラーカッター残骸を拾ったので、疑似マフラー交換をやってみました。

まずはセンター出し。


続いて2本出し。


最後に片側2本出し。


全てガムテープ仮付のため、傾いたり、手前過ぎたりしていますので加工は加えるつもりです。
個人的にはセンター出しかと思うのですが、バンパー削った方が見栄えはより良いんでしょうね~^^;

良く覗いていませんが、取付ができるかそもそも問題です(笑)

そろそろ脱スタッドレスなので、その時に確認してこのネタをどうするか考えたいと思います~
Posted at 2011/03/05 17:32:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

~神戸旅行2日目~

~神戸旅行2日目~二日目に参りましょう。

疲れていたのもあり、起きたのは9時過ぎ。。。出発したのは11時少し前でした^^;
とは言っても、次の目的場所、神戸三田プレミアムアウトレットはホテルから下道で約25分程度のところにしたのでお昼前には着きました♪

到着するとまず開口一番に、デカい!
イオンモールも隣接してあり、1日かけないと回れません(^∀^) アウトレットの敷地から行けます。

駐車場からアウトレット入口を。。。 中に入ると広さにびっくり!

お店もかなりありますので、子供いなけりゃ1日つぶせます。
女性のブランドはさっぱりですが、有名どころばかり?なので目移りします~
基本的には衣類が多いです。ほとんど定価の40%以上なので、春以降の服と靴を買いました。

嫁様は列ができるほど、人気の某ブランドを見つけ入る入る♪と楽しそう^^;
63000円のバッグを19000円で買っていました!とても気に入って、次の日から使っています、ヨカッタネ~

3時前くらいでしたがお昼ご飯は、一番人気がありそうだった神戸元町ドリアで。

私が食べたのは、、、焼きなすとベーコントマトソース的なやつです。
見た目通りの味です(笑) 特別美味しいというものではないような?

結局滞在は6時半くらいだったとも思います。
帰りはすぐ近くにICがあるので、そこから3時間くらいかけて広島へ。。。
ほんとここだけで1日終わりました。しかし!ここはお勧めの場所です~


・・・どこで情報知ったのか、早くも次はハウステンボスに行きたそうにしている嫁様。。。
Posted at 2011/03/03 21:06:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEDウィンカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:41:41
ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation