• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

ダムカードというものを集めてみる

ダムカードというものを集めてみるこんにちは、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

8月末から仕事で屍モードになっていたのですが、ようやく元に戻ってきました!
いつの間にやら、みんカラも7年目に突入しております。これからもよろしくお願いいたします♪

さてさて、1ヶ月以上ブログを開けたのも久々ですが、その間にも
 

 嫁がホイールがガリって補修したり、
 格安スマホに乗り換えてウハウハだったり、
 初車検を済ませたり、
 後輩とツーリング行ったり、

とかまともに遊んでいたのですが、先週、ツーリングに行った後輩からダムカードなるものの存在を教えてもらいました。


ダムカードって何?国交省HP抜粋

国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムでは、ダムのことをより知っていただこうと、平成19年より「ダムカード」を作成し、ダムを訪問した方に配布しています。

カードの大きさや掲載する情報項目などは、全国で統一したものにしており、おもて面はダムの写真、うら面はダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設したときの技術、といった基本的な情報からちょっとマニアックな情報までを凝縮して載せています。

カードは、国土交通省と水資源機構の管理するダムのほか、一部の都道府県や発電事業者の管理するダムで作成し、ダムの管理事務所やその周辺施設で配布しています。


私はダムに興味があるわけではないのですが、それを理由にドライブをしたいわけです(笑)
景色もいいし、国管理のダムは結構綺麗なので子供も遊べます。

先日は近場のダムを回ってみました。

天気も景色も最高でした♪写真は温井ダムというところですが、ダム内、ダム下を見ることができます。


お出かけの楽しみの一つとしていかがでしょうか?

Posted at 2014/10/19 17:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

偽善くさくて嫌ですが・・・

私、現在広島県民です。今回災害の起きた同区内に住んでいます。

今日は休みを取っていたので、買い物に行きました。
その地区を通ったのですが、土砂災害のあった場所が駐車場から良く見えました。
どのような格好の人が何人歩いているかはっきりとわかる距離でした。

周辺は通行止めの部分もあり、幹線道路も1車線がレスキューや自衛隊、警察の車両で埋まっており大変混雑していました。近くのパチンコ屋も自衛隊に駐車場を解放しています。

普段よりも工事車両や何か部材を運んでいる車も多く、わざわざこんな時に出かけなくてもよかったなと痛感しました。


私自身は何事もなかったですが、会社の中には、
車がフロアまで浸水した人がいます
家の前の道路が崩れて、出勤できない人がいます。
断水して給水所を往復している人がいます。

ボランティアや募金も始まりました。
周辺地域は泥が渇き、チリが舞っていますので、マスクやゴーグルがあった方が良いと思います。
近くのコジマでは、携帯の無料充電器コーナーがあったり、ハンドタオルを置いていました。
やまやの向かいのケアセンターでは、風呂を無料開放している時間があります。

うちもそもそも土砂災害警戒地区で、避難勧告出ていた地域だし、天気も良くないので幾分心配ですが、渋滞緩和や募金くらいから始めようと思います。
Posted at 2014/08/22 21:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

連休タイムジュール

9日   台風の影響もほどほど、暇つぶし。
10日  おはせの!メーカー・年代をまたいだトークで盛り上がりました♪
◇フォトギャラ参照◇
11日  静岡から愛媛へ大学の友人が帰省するため、愛媛へ。
     車を家に置いておくために、フェリーでの旅。混んでもなく久々に良かった^^

友人とは恒例、これをしないと何しに来た?とイベント。バッティングセンター!
大学時代から10年近く経ち、我々も筋力が落ちてきたのが悲しいです。重いバットに負けて、手の皮がかなり削げちゃいました(>_<)↓は友人。

そして友人はインプに乗っているのですが、

まさかの増車を果たしていました(笑)

足回りの出来にはびっくり、非常に走りやすかったです♪
12日  さらに友人が一人加わり、ボーリング3ゲーム!
     夕方には広島へ帰還。お土産をもらいすぎて、来る時より荷物が増えました^^;
13日  今度は私が嫁親の実家経由で帰省しました。そして久々の針~♪

最近仕事で疲れていたので、ストレス発散にもなりました♪参加したみなさん、当日はありがとうございましたm(_ _)m
(クッパパさんのお車にご家族が乗っておられたので、お隣のkamanosukeさんと写真は撮れませんでした)
14日  大阪で法事、その後、奈良でフリー。
15日  奈良で墓参り。親を連れて食事。娘の成長を喜んでもらった。
16日  広島へノンストップで帰還。帰省ラッシュの真反対なのでいつもラクラク。
17日  休息。

車での走行距離 950km程度。
Posted at 2014/08/19 22:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

連休の予定

連休の予定9日~17日まで連休となりました。

ようやくです。

かなり疲れました。気疲れというべきでしょうか。

連休の予定を再確認してみる。

9日   台風の影響もあり、出勤禁止で予定なし。
10日  台風の影響をもろに受けながら、おはせの!
11日  静岡から愛媛へ大学の友人が帰省するため、愛媛へ。
     台風の影響も少なさそう。フェリーで移動。その日は泊めてもらう。
12日  夕方には広島へ帰還予定。
13日  今度は私が帰省。嫁親の実家経由で奈良へ。当日は嫁親実家に泊まる。
     夜は針オフ!
14日  奈良でフリー。
15日  奈良でフリー。
16日  広島へ帰還。
17日  休息。

ちなみにプチ弄り完了でオフの準備はそれなりにできています。リムガードも装着!
Posted at 2014/08/08 21:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

思いのほかの効果

思いのほかの効果先日施工して、パーツレビューにも載せたCARALLの煌ブラックエグゼですが、思いのほかの艶がありました。

施工初日はどうなのかなと思っていましたが、何気なく見るだけでもただの洗車では感じないような艶を感じます。
たぶん、所有者だけ(笑)



うーん、早く重ね塗りしたい(笑)

車の方はというと、、、
ダミーデュアルテールを会社の方に本物と勘違いして頂きました♪ いやー嬉しい限りです(^∀^)

で、ダミーはカーボン汚れがありませんので、パイプ内部が綺麗なままです。普通の人は気が付きませんが、私としては目立ってきたので内部を黒色塗装&カッター端部をわざと汚してみました。


このあと、もぐって左右のバランスを少し整えておきました。まだまだ左右の位置ズレは10㎜近くあると思いますが、何も知らない人に「ズレてない?」と言われるまで根本対策はしません^^;
Posted at 2014/07/30 00:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDウィンカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 07:41:41
ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation