• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2023 山田の里 かかし祭り (第30回) [28枚]

投稿日 : 2024年05月04日
毎年恒例のかかし祭り、忘れた頃に投稿です(^^;
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/428525/car/2664372/profile.aspx

写真一覧

今回で30回目の開催! 
ここまで続くのはすごいと思います。
イイね!
親子かかし?
イイね!
この関取、誰でしたっけ?
体格的には左のかかしのほうが横綱っぽい(^^;
イイね!
おばちゃん、元気?

イイね!
右は鹿児島国体の卓球鹿児島代表のようです。
赤白の旗は、審判員でしょうか?
イイね!
ちびまる子ちゃんファミリー。
肖像権の問題が(^^;
イイね!
ゼレンスキー大統領!
早く戦争が終わることを祈ります。
イイね!
左は鶴瓶さんのようです。
「鶴瓶の家族に乾杯」をかかしにしてます。
イイね!
レトロかかし、昔はこういうかかしが主でしたよね。
イイね!
ディズニーツムツム。
って、大丈夫かな(^^;
イイね!
誰がどう見てもMARIO。
これがかかし祭り大賞のようですけど、肖像権、著作権的なものはご容赦ください。
イイね!
左のかかしは、育児休暇取得中だそうです。
働き方改革ですね。
イイね!
交通指導、お疲れさまです。
イイね!
こちらも地域の安全を守っている皆さまですね。
右は、おばあちゃんに、お母さんに、その子供です。
イイね!
元祖山田の棒踊りって、他にも棒踊りがあるんですかね(^^;
イイね!
WBCの大谷選手とマリオ!
イイね!
こっちにもマリオ!
土管の中に入れって、大人は無理でしょ。。
イイね!
小さいかかしは、SGDsを訴えています。
イイね!
左のキャラ、見たことあるけど名前が悪い(^^;
イイね!
ドラえもんと鹿児島のキャラクター、ぐりぶー
イイね!
鹿児島の黒豚が、若鮎を調理?
右のかかしは、山田小学校5年生の手形で作ったようです。
イイね!
またぐりぶー。
マインクラフトのキャラ、よくわかりません(^^;
イイね!
ちょっとだけ、テントの中ものぞいてみましょう。
イイね!
10年目の振り返り記事。
イイね!
第1回の記事がありました。
元々は過疎化に対し、人を呼び込もうと山田郵便局長が始めたもののようですね。
イイね!
第30回のポスター。
街中で見かけたことなかったけど、アピールはしているようですね。
イイね!
募金箱と投票箱。
少しだけ募金しておきました(^^)
イイね!
シビックと記念撮影
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2024年5月4日 17:50
こんにちは!
肖像権やらの大人の事情は30年が顔パスにしちゃってるんじゃないですかね?
良くできてるし文句のつけようがないんですよ! きっと。 (笑)

鶴瓶の~はテレビ番組ですか?
こちらでは放送していないような。。。 ^^;
コメントへの返答
2024年5月4日 22:33
こんばんは。
やっぱり30年続くと、大きな顔できるんですかね?(^^)

「鶴瓶の家族に乾杯」は、自分も観たことない番組だったので調べたらNHKでした(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation