• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

SI Drive Autoツール

今日から冬休みに入りました。

先日、SI Driveをオート化するツールを注文しました。
注文が殺到しているらしく、予定では、12/29発送らしいです。

機能は、S#モードに自動で切り替えるというものです。
切り替えるトリガは、アクセルの踏み込みスピード or 踏み込み量で、どちらも設定で調整可能というものです。
たとえば、踏み込み量50%でIモードからS#に切り替わるということです。
何秒かは、忘れましたが、踏み込み量が50%未満を継続すると、また自動Iモードに切り替わるらしい。

そのほか電源ON時に自動でS#にするという機能もあるとのこと。

私としては、電源ON時にS#にする機能に惹かれて購入しました。
GRBは、SI DriveとDCCDとVDCはエンジンを切ると、設定はノーマルに戻されます。(余計なお世話ですが)

DCCDとVDCは、通常ではノーマルで良いですが、SI Driveは高速道路や峠道を走るときはS#にしたいのです。
が、余計なお世話機能があるため、SAで休むとエンジンかけたときに設定しなおし(^▽^;)

このツールを導入することで、この煩わしさが解消されるので、早く発送されないかなぁと待ち遠しいです。
贅沢言えば、DCCDとVDCも固定に出来るとサーキットで役に立つので、嬉しいのですが。

SI DriveとDCCDとVDCの設定の組み合わせをいくつか保存でき、いつもで呼び出せるようになると、更に嬉しいですが、その内発売されないかぁと淡い期待を持っています


ちょいと遅れましたが、フレキシブルタワーバーのインプレアップしました。
よろしければ、こちらからどうぞ。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/28 15:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ロストオデッセイをプレー中」
何シテル?   08/05 21:26
趣味のスノボと雪道で滑って田んぼに落ちた(;^_^Aのをきっかけにレガシィに乗り換えることに。 その後4年半で、GRBに乗り換えました。 今度の車は、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィから乗り換えました。 色は、ダークグレーです。パッと見た目ブラックパールっぽい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約4年半乗りました。この度GRBに乗り換えたため、下取りに出しました。 初めての新車、 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての車であり、初めて自分で購入した車でもあります。7年型落ちにもかかわらず、2万弱と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁の車です。 嫁の意向で、目線が高い車ということで、候補に入りました。 嫁っちの前車は ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation