今日から冬休みに入りました。
先日、SI Driveをオート化するツールを注文しました。
注文が殺到しているらしく、予定では、12/29発送らしいです。
機能は、S#モードに自動で切り替えるというものです。
切り替えるトリガは、アクセルの踏み込みスピード or 踏み込み量で、どちらも設定で調整可能というものです。
たとえば、踏み込み量50%でIモードからS#に切り替わるということです。
何秒かは、忘れましたが、踏み込み量が50%未満を継続すると、また自動Iモードに切り替わるらしい。
そのほか電源ON時に自動でS#にするという機能もあるとのこと。
私としては、電源ON時にS#にする機能に惹かれて購入しました。
GRBは、SI DriveとDCCDとVDCはエンジンを切ると、設定はノーマルに戻されます。(余計なお世話ですが)
DCCDとVDCは、通常ではノーマルで良いですが、SI Driveは高速道路や峠道を走るときはS#にしたいのです。
が、余計なお世話機能があるため、SAで休むとエンジンかけたときに設定しなおし(^▽^;)
このツールを導入することで、この煩わしさが解消されるので、早く発送されないかなぁと待ち遠しいです。
贅沢言えば、DCCDとVDCも固定に出来るとサーキットで役に立つので、嬉しいのですが。
SI DriveとDCCDとVDCの設定の組み合わせをいくつか保存でき、いつもで呼び出せるようになると、更に嬉しいですが、その内発売されないかぁと淡い期待を持っています
ちょいと遅れましたが、フレキシブルタワーバーのインプレアップしました。
よろしければ、
こちらからどうぞ。
ブログ一覧 |
パーツ | クルマ
Posted at
2008/12/28 15:51:03