
こんばんは~
新しいゲーム買いました♪
「トラスティベル~ショパンの夢~」です。
本命は、スーパーロボット対戦Zだったのですが、ちょっと浮気しちゃいました(笑
XBOX360から移植されたゲームらしいですが、PS3の数少ないRPGという事で目は付けていたのですが、パッケージ見たら思わず買っちゃいました。
スパロボ買うと、自分の知らないアニメだとゲームクリアした後に、観たくなってしまう病になるので、今回は控えました。
時間が取れる、年末ぐらいにクリアできる事を目安に買おうかなぁと思います。
その頃には、今のゲームが終わっている&スパロボの攻略本も出てる頃でしょうから。
さて、ゲームの感想です。
ストーリー
これは、まだ序盤なので何とも言えませんが、世界観が夢の中というだけで、ラストがどうなるのか気になって仕方ありません。
ショパンが夢から覚めて、終わりなのか?
それとも永遠に夢を見続けるのか・・・など、勝手に想像しちゃいます。
今のところは、たいした盛り上がりもなく、淡々と進んでいるといった感想です。
戦闘
戦闘システムは良い感じです。
通常のRPGだとボタン押していれば何とかなるのですが、このゲームはどちらかというとアクションRPGに近いです。
しいてジャンルをつけると、時間制限ありターン制アクションRPGですかね。
・ターン制である
・ターンが回ってくると、タイムゲージが現れ、そのゲージが0になるまで、行動可能。
・タイムゲージは、時間とともに減少&行動の種類によって、減るゲージ量が異なる。
・攻撃してヒット数を蓄積させることにより、必殺技がより強力になる。
・敵の攻撃は、タイミングよく防御ボタンを押すことによって、ダメージを減らせる。
・ただし、正面からの攻撃のみ防御可能。
戦闘システムは、私の知っているゲームでは、グランディアに近い感じです。
ターンが来る前に前もってどのように行動するか考えておかないと、あっと言う間に時間が過ぎてしまうので、戦略性は中々あるゲームです。
音楽
これは、ショパンの夢というサブタイトルが付くだけあって、良くできています。
(多分)ショパン作の音楽であろう曲がゲームの節目で流れます。
世界的に有名なピアニストの演奏を使用しているらしいです。
システム
システムは、可も不可もなくです。
プレイ中は滅多にロード時間が掛かることはありません。
戦闘に移行するときも極めてスムーズです。
ただ、セーブ&ロードに時間が掛かるため、ここは頑張ってもらいたかったですね。
セーブは、セーブポイントのみ。
戦闘中全滅でゲームオーバーで、セーブポイントからのロードし直しとなりますので、ここは注意です。
最後に面白いか面白くないかといえば、迷わず面白いと言えます。
後は、最後までストーリーが破綻しなければ、良い作品といえるのではないでしょうか。
皆さんもPS3を持っているなら、是非プレイしてみては如何ですか?
Posted at 2008/09/27 01:00:23 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記