• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finedayのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

本日の戦利品

皆さん、こんばんは。

本日は(も?)、スバルディーラーに行って来ました。

お目当ては、注文していたETCカバーです。
まぁ、朝10時前ぐらいに担当の方から、「今日来るよね?ETCカバー以外にも色々と用意しているから」と電話が掛かって来たのも理由のひとつですが。
ちょうど、徹夜でゲームしてて寝る間際だったのですが・・・。

ということで、それから眠りについて、15時ぐらいに起きてから支度をしてディーラーに向かいました。


まずは、ETCカバーをゲットです。
こちらは明日にでも取り付けしようと思っています。




次は、ディーラー用の促進ポスター(だと思います)を頂戴しました。
早速フレームを買いに行って、収めて見ました。
写真用のフレームは高かったので、パズル用のフレームです(^▽^;)
だって、700円で買えますし。




さてさて、これだけではありません。
なぜか、北海道の釧路のディーラーの倶楽部らしきステッカーを頂戴しました。
う~ん、その倶楽部に入っていないのに貼ってもいいものか悩みますね。
それとどこら辺に貼ろうか迷ってます。




それと、今日ではありませんが、前回に頂戴したポスターもアップしてなかったので、紹介です。
こちらは、ちょっと大きめで、買いに行ったお店にこのサイズのフレームがなかったので、フレームは断念しました。
まぁ、買いに行ったお店がダイソーですし(^▽^;)



こういったグッズを貰えるのもスバルディーラーならではですね。(こんな感じで褒めとくと良いですかね?スバル担当者様(笑

ただ、ちょっと心配なのは、家がスバルグッツで埋め尽くされないかということです(笑

他、GRBの特別仕様車が出るとの情報も聞き、ディーラー用のマニュアルを見せてもらいました。こちらは、写真なしです。表紙に社外秘と書いてありますし・・・。

それはさておき、車両本体価格が400万円弱ぐらいでした。
サスやタワーバー、シフトレバー、鍛造アルミホイール、レカロシート標準など主に足回りや走行に関連するものが標準で付くらしいです。

これらのパーツを値段に換算すると、結構お買い得だと思います。
個人的には、レカロシートは要らないので、レカロなしで15万円ぐらい下がって入れば、買いだと思いますが。

本日の戦利品はこんな感じでした。
・・・あっ、洗車お願いするの忘れてました。


これらの写真は、フォトギャラリーにアップしていますので、大きめの写真でご覧になりたい方は↓
フォトギャラリー
Posted at 2008/10/12 21:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年10月07日 イイね!

気分はアップダウンな数日間

皆さんこんばんは~。

先週末から昨日まで、色々なことがありました・・・
といっても大げさな話ではありませんが、かなりテンションがアップダウンした数日間でした。


先週の金曜:
ナビ+ETC+レーダー探知機取り付け。
プロショップに頼んだのですが、取り付けの出来栄えの良さにテンションアップ↑
地デジも綺麗に映るし、HDD Audioで音楽も聴けるし、これで音のないドライブから開放ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


先週の土曜:
走行距離1000kmオーバーで、回転数を4000回転リミットから5000回転リミットへと開放。

嫁っちの従兄弟の結婚式に、嫁を送ってから、式が終わる5時間ほど時間があるので、スバルディーラーにオイル交換に行く。

ついでに、1ヶ月点検も済ませて、いざ峠へレッツゴー。
峠を気持ちよくドライブした後に、何気に寄ってみた古本屋の駐車場で・・・ガリッ。

やっちまった!

駐車場がちょっとした段差というか坂になっていて、気をつけて進入したつもりでしたが、見事地面にフロントバンパーの下の方を擦ってしまいました(ノ_・。)

思いっきりテンションダウン↓

すぐさま、ディーラーに泣きついたところ、修理は5~6万円掛かるとの事。
正面からは見えない傷なので、これで修理するのは勿体無いですよというアドバイスがあったのと、ナビを買ってしまったので修理代が厳しいこともあり、修理は断念しました。


今週の日曜:

車を擦ってしまったショックもあり、ボーっとゲームをやって過ごす。


今週月曜:
ショックのあまり、体調を崩し熱を出して寝込む・・・いや、嘘です、ごめんなさい。
熱出して会社休んだのは本当ですが、ショックとは関係ないです、はい。


とまぁ、色々ブログネタはあったんですが、テンション下がっていたのと体調が優れなかった事もあって、今日になってまとめ書きです(笑

後日、ナビやレーダー探知機は、個別に写真とともにパーツレビューには書こうと思っています。
Posted at 2008/10/07 22:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月29日 イイね!

ナビが届きました♪

ナビが届きました♪皆さん、こんばんは♪

本日、通販で頼んだナビが到着しました。
メーカーは、前車に付けていたのと同じくPanasonicにしました。

型番はCN-HX1000Dです。
こちらは、インダッシュのモデルです。

GRBの取り付け位置を考えると、インダッシュにすると時計や燃費計がモニターで隠れてしまうことになりますが、こちらは妥協するしかありません(ノω・、)

最初は、すっきり収まるAVNタイプを候補にしていましたが、視界の高さや良く使う、現在地ボタンや音楽ボリュームつまみの使い勝手を考えて決めました。

購入するまで、パイオニア、クラリオンと迷いましたが、ナビ性能は使ってみないと分からないので置いといて、色々と弄った結果、ユーザーインターフェースや使い勝手でこのナビに決めました。

パイオニアのスマートループによるルート案内には、非常に惹かれましたが、メニューの色使いや使い勝手が、個人的には合わなかったので最終的に候補から外れました。

ナビは、10/3に取り付け予定です。
取り付け&色々試したら、パーツレビューにアップしようと思います。
ついでに、シガーソケットで繋いでいたレーダー探知機も、良い感じに配置し直してもらう予定です。
Posted at 2008/09/29 20:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月27日 イイね!

バーベキュー

バーベキュー皆さん、こんばんは。

2日遅れのアップです(;^_^A
9/27に三崎公園という場所でバーベキューをしました。

会社の同好会での集まりです。
実を言うと(という程でもないですが)卓球同好会の会長してまして、季節ごとに、花見やバーベキューや芋煮をやっています。
もちろん、卓球もやっていますよ。月1回ぐらいですが。。。
卓球同好会とは名ばかりで、バドミントンもやったりと好きにスポーツやっています。

今回は、皆さん家族連れで参加してくれたので、賑やかで楽しく過ごせました。

次は、11月頃に芋煮を予定しています。

Posted at 2008/09/29 19:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

トラスティベル~ショパンの夢~

トラスティベル~ショパンの夢~こんばんは~

新しいゲーム買いました♪

「トラスティベル~ショパンの夢~」です。
本命は、スーパーロボット対戦Zだったのですが、ちょっと浮気しちゃいました(笑

XBOX360から移植されたゲームらしいですが、PS3の数少ないRPGという事で目は付けていたのですが、パッケージ見たら思わず買っちゃいました。

スパロボ買うと、自分の知らないアニメだとゲームクリアした後に、観たくなってしまう病になるので、今回は控えました。
時間が取れる、年末ぐらいにクリアできる事を目安に買おうかなぁと思います。
その頃には、今のゲームが終わっている&スパロボの攻略本も出てる頃でしょうから。

さて、ゲームの感想です。


ストーリー
これは、まだ序盤なので何とも言えませんが、世界観が夢の中というだけで、ラストがどうなるのか気になって仕方ありません。
ショパンが夢から覚めて、終わりなのか?
それとも永遠に夢を見続けるのか・・・など、勝手に想像しちゃいます。
今のところは、たいした盛り上がりもなく、淡々と進んでいるといった感想です。


戦闘
戦闘システムは良い感じです。
通常のRPGだとボタン押していれば何とかなるのですが、このゲームはどちらかというとアクションRPGに近いです。
しいてジャンルをつけると、時間制限ありターン制アクションRPGですかね。
・ターン制である
・ターンが回ってくると、タイムゲージが現れ、そのゲージが0になるまで、行動可能。
・タイムゲージは、時間とともに減少&行動の種類によって、減るゲージ量が異なる。
・攻撃してヒット数を蓄積させることにより、必殺技がより強力になる。
・敵の攻撃は、タイミングよく防御ボタンを押すことによって、ダメージを減らせる。
・ただし、正面からの攻撃のみ防御可能。
戦闘システムは、私の知っているゲームでは、グランディアに近い感じです。
ターンが来る前に前もってどのように行動するか考えておかないと、あっと言う間に時間が過ぎてしまうので、戦略性は中々あるゲームです。


音楽
これは、ショパンの夢というサブタイトルが付くだけあって、良くできています。
(多分)ショパン作の音楽であろう曲がゲームの節目で流れます。
世界的に有名なピアニストの演奏を使用しているらしいです。


システム
システムは、可も不可もなくです。
プレイ中は滅多にロード時間が掛かることはありません。
戦闘に移行するときも極めてスムーズです。
ただ、セーブ&ロードに時間が掛かるため、ここは頑張ってもらいたかったですね。

セーブは、セーブポイントのみ。
戦闘中全滅でゲームオーバーで、セーブポイントからのロードし直しとなりますので、ここは注意です。


最後に面白いか面白くないかといえば、迷わず面白いと言えます。
後は、最後までストーリーが破綻しなければ、良い作品といえるのではないでしょうか。

皆さんもPS3を持っているなら、是非プレイしてみては如何ですか?
Posted at 2008/09/27 01:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「今更ロストオデッセイをプレー中」
何シテル?   08/05 21:26
趣味のスノボと雪道で滑って田んぼに落ちた(;^_^Aのをきっかけにレガシィに乗り換えることに。 その後4年半で、GRBに乗り換えました。 今度の車は、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィから乗り換えました。 色は、ダークグレーです。パッと見た目ブラックパールっぽい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約4年半乗りました。この度GRBに乗り換えたため、下取りに出しました。 初めての新車、 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての車であり、初めて自分で購入した車でもあります。7年型落ちにもかかわらず、2万弱と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁の車です。 嫁の意向で、目線が高い車ということで、候補に入りました。 嫁っちの前車は ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation