• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finedayのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

風邪でダウン

一昨日から、ちょっと調子が悪いなぁと思っていました。
昨日は、仕事中に鼻水ダラダラだし、喉は痛いしと
「もしかしたら、インフルエンザかも~」
と冗談いてたら、夜になって熱も出始めました。

で、今日は熱が下がったのですが、職場もそれなりにインフルエンザ話で神経質になっているみたいなので、休むことにしました。
ちなみに、自分はインフルエンザではなく単なる風邪と発熱です。多分。
まぁ、一日で熱下がったし、微熱だったし・・・病院に行ったわけではないですけど、症状的に大丈夫だよ・・・ね?

そんなこんなで今日は、ほぼ寝て過ごしました。
昼過ぎまで寝て、起きて、飯食って、2時間ほどPC弄って、また夕方まで寝ました。
誰かが30過ぎるとそんなに寝れなくなると言っていましたが、私にはまったく当てはまらないようです。

夕方からは、引越しの見積もりに営業の人が来たので、それの対応することに。

参考までに、2tトラックに積めるだけ積めるコースで、5万円でした。
引越しもとは、2階建てのアパートで内階段です。
引越し先は一戸建ての2階建てです。
どちらも車は玄関に付けれる条件です。
同一市内であれば、移動費は定額です。
後は、ダンボール30箱とガムテープがサービスです。

引越しの曜日は、土曜です。
最初は、安くなるなら平日にお願いするということで、交渉していたのですが、土曜がちょうど空いているから、平日と同じ料金でやりますと言ってくれたので。

私も引越し屋さんにお願いするのは初めてだったので、色々相場調べましたが、相場よりは安く見積もってくれたみたいです。
今度、初めて引っ越される方は、これぐらいで出来るという参考までに。
Posted at 2009/05/20 23:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

間違えた

アイアンマンをレンタルするつもりで、メタルマンとやらを借りてしまいました。

TSUTAYAで借りたのですが、アイアンマンの棚に何本か置いてあったみたいです。改めてみると(;^_^A アセアセ・・・
あまりパッケージも見ないで、アイアンマンの棚から借りたので、何も疑問に思いませんでしたが、いざ再生して???でした。

地元のTSUTAYAでは、3作目とか最新作がでると1と2を一緒の棚にしたり、ジャンルが似ている(実際、中身は似て非なるが多い)ものを抱き合わせで、棚に陳列するので、たまに間違えます。

B級映画好きの私でも、結構きつかったです。
ジャンルとしては、悲劇のヒーローアクション?
アクションシーンのレベルは、遊園地などの戦隊ショーより、レベルが低いです。
明らかに、パンチが当たってないと分りますし、重要人物の教授は、敵さんにちょっと押されただけで転んで死んでしまうし。
最後のラスボスがやられたときの変な肉の塊?は一体なんでしょう?と。

まぁ、最後には、何だかなぁ・・・と嫁っちと苦笑できたので、まぁ良しとしましょう(ナニガ?

この作品は、栄えあるZ級に認定しました。個人的に。
今までで、Z級に認定した作品は、3本ですね。
「メタルマン」、「案山子男」、「バンパイア侍」です。

まぁ、これらを微笑ましく見られる方は、いける筈なので是非ご覧あれ(笑

おっと、忘れてはいけないZ級がもう一本ありました。
その名も「毒々モンスター」です。こちらもオススメです(笑
Posted at 2009/05/13 23:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・DVD | 日記
2009年05月12日 イイね!

近況報告

久しぶりの更新です。

え~GWはいわき->仙台->八戸->仙台->いわきと東北縦断してきました。
やっぱり、高速1000円効果はすごいですね。
高速で3回ほど渋滞にはまりました。
目的は、大学の友達と飲んだくれるというものです。
長期連休の恒例行事となっております。

え~他は、ココのところは物件周りで忙しかったです。
物件は3年ぐらいはずっと探してまして、いいのが見つかれば引っ越そうと。
で、早くも3年以上経ってしまいました(^▽^;)

で、3月は色々物件が見つかる期間なので、今度こそということで色々探しました。
探しては見たものの、よさげな物件はやはり、あっという間に先約が入ってしまうようで、今までダラダラ探すことに。

4月終わりごろに、よさげな物件を見つけ、先約もないということで見に行くことに。
最終的には、3件候補が見つかり、場所と値段、間取り、設備など総合的に考慮して、ついに決まりました!
ただ今、申請書を提出して、審査中です。

でも、最近不景気の所為?というか不動産によるのでしょうが、保証人が2人も必要だとは・・・。
おかげで、頼みに行くのも手間でした。
後は審査が通れば契約書書いて、晴れて引越し開始です。

順調に行けば、5末~6月頭にかけて引っ越すことになりそうです。

今度は、念願の一戸建て(貸家)です。
Posted at 2009/05/12 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

ブローオフバルブとホイールのインプレアップしました

はい、タイトルどおりです。
よろしければ参考までに、ご覧下さい。

ADVAN Racing RZ

Coto Sports 純正加工強化ブローオフバルブ

話は変わりますが、ECUのリプロですが、やっぱり3000回転の失速は直ってませんでした。
個体差なのか、ブローオフバルブやマフラーの影響なのかは分かりませんが、発生するようです。

意図的に加速する場合は、あまり症状が出ないのですが、意識しないとき、状況としては、ゆっくり加速していって3000回転に到達した時に発生しやすいです。

リプロする前は、必ず症状は出ていたはず?なので、症状自体は軽減したということでしょうが、以前から同じだったといわれれば、ちょっと自信ないですね~。

これは、給排気系取り替えた後、チューニングCPUにするしかないという運命か?(笑
Posted at 2009/04/29 00:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2009年04月21日 イイね!

ニューホイール装着しました

ニューホイール装着しましたということで、早速付けました。

う~ん、渋い!

思ったより塗装が黒いです。
もうちょっと、シルバーに近いと思ったんですが。

ブロンズやゴールドは、カッコイイですけど定番だったので、ちょっと違った色にしようとしたのですが、まぁ、これはこれでありか?って思います。

ただ、メリハリがちょっと無いなぁ~って思います。
赤系のナットにすれば、もう少しメリハリ出ると思うので、期を見計らって、ポチっとしちゃおうと思っています。

センターキャップも買おうかなぁ・・・錆が目立つし。
Posted at 2009/04/21 01:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「今更ロストオデッセイをプレー中」
何シテル?   08/05 21:26
趣味のスノボと雪道で滑って田んぼに落ちた(;^_^Aのをきっかけにレガシィに乗り換えることに。 その後4年半で、GRBに乗り換えました。 今度の車は、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィから乗り換えました。 色は、ダークグレーです。パッと見た目ブラックパールっぽい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約4年半乗りました。この度GRBに乗り換えたため、下取りに出しました。 初めての新車、 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての車であり、初めて自分で購入した車でもあります。7年型落ちにもかかわらず、2万弱と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁の車です。 嫁の意向で、目線が高い車ということで、候補に入りました。 嫁っちの前車は ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation