はい、タイトルどおり、車擦っちゃいました(ノ_・。)
今日は、色々賃貸物件を見て回ったのですが、最後に回った物件が、縦列駐車。
左側には、高さ30cm程のブロックあり。右側は、縦列に2台止まった車。
このとき不動産屋さんは、後ろに立っていてくれて、バックの誘導をしてくれるようでした。
なので、私は嫁っちに
オレ「そっち危ないから見といて」
このとき、私は、運転席から左前を指して(つまりは、切り返しで左前のバンパーを擦らないように見ていてくれと頼む)
嫁っち「うん、分かった!」
で、バックしながら、ゆっくり切り替えしていきます。
オレ「・・・」
嫁っち「・・・」
オレ「・・・」
ズズズゥッ
オレ「!?」
オレ「オイオイ、見といてって言ったじゃん!」
嫁っち「え、後ろじゃないの?」
何ゆえ、不動産屋さんが後ろを誘導してくれているのに、嫁っちまで後ろを見る必要があるのでしょうか?
しかも、私は事前に、そこ見といてと左前をさしたにも関わらず。
失敗しました。
自分の運転も悪いのですが、更に嫁っちは、代名詞で言うと中々トンチンカンな解釈をする場合があるので、しっかりと「フロントバンパーの左側が危ないから見といて!」というべきでした。
まぁ、ちょっとだけ凹みましたが、内心ちょっとだけしめしめと思う部分も。
この話は、後ほど出てきますが、傷の方は3箇所ほど擦った跡が出来ました。
ということで、これは修理するしかないなぁということで、そのままディーラーに向かいました。
修理費は、バンパー交換となり7~8万とのこと。
ここで、しめしめと思ったことを実行に移しました。
オレ「それだけ出すんだったら、社外品にするのもありかなぁ・・・チラ」
今回の擦ってしまった件は、私の運転が一番の原因ではなりますが、嫁っちに見といてと頼んだにも関わらずのことなので、嫁っちもそれなりに責任を感じているということを読んでの行動です。
なので、嫁っちもあまり反対はしないだろうと。
うん、予感的中。特に何も言いません。まぁ、純正品同等の金額であれば社外品でも問題ないはずですし、最悪数万は高くつくとしても、そこは、純正品でもこれぐらいかかるよということにしておけば良いだけですし。
・・・中略・・・
ということで、社外品のフロントバンパー装着決定です。
ただ今、ネットで色々物色中です。
今のところ
Varisか
INGSのフロントバンパーがかっこいいなぁと思っています。
うん、これぞ棚からぼた餅、不幸中の幸い・・・ちがうか!
Posted at 2009/03/09 01:12:37 | |
トラックバック(0) |
GRB | クルマ