
11/24 エビスサーキットの西コースを走ってきました。
今回は、休日ということもあり、いつもより参加者が多かったそうです。
ピットは、30ぐらいあるのですが、全部埋まっていました。
Fit、マーチ、スカイラインGTR、チェイサーなど、いかにも走りそうな車から大衆車的な車までさまざまでした。
ただ、どの車も色々チューニングが施されているようで、ノーマルは自分だけ??って感じでした。
正直、周りの雰囲気にやられましたが、来たからには腹くくって走るしかありません。
ということで、ビビリながらもコースを知るために、早速走り出しました。
・・・チェイサークラッシュしてる!!
スリップしてリアからコースアウトしてました。
(場所は、最初のS字コーナー、第2、第3と過ぎて第4コーナ手前あたりだったかと・・・)
ドライバーは無傷でしたが、車は中破してました。
リアのサスが曲がっていたので自力で走行が不可能な状態。
・・・こわぁ~。早速サーキットの怖さを見せ付けられました。
オイルも路面に滴っていたため、赤旗ストップとなり、すごすごとピットに戻って待機しました。
40分ほど経ってから、青ランプが付いて、走行可能となったので恐る恐る走ることに。
まずは、コースが分からないので、前に走っている車のライン取りを見て、真似するように走りました。
3週ほどしたら、大体コースは覚えたので、普段では、絶対に踏まない領域まで踏んでみます。
・・・うぉ、楽しい!
やっぱ、この車はえぇー!
そんな感じで調子に乗って、数周走って、ピットに戻ってきました。
ん?タイヤあたりから煙が・・・
うわ、ブレーキパットが煙吹いてる!!
あっ、クーリングラップしてない!
慌てて、クーリングラップするために、コースに戻り、ゆっくり走ること数周。
ほっ、今度は大丈夫だ。
初めてと緊張で、アドバイスされていたクーリングラップをすっかり忘れてしまっていました。
ピットに戻ると、やたら喉がカラからになっていることに気づきました。やっぱり、相当緊張して走っていたようです。
何度か走っている内に、自分もスピンを何度かしてしまいました。
最初のS字で数回、最終コーナーのチョイS字で1回。
チョイS字が一番派手にスピンしました。1と1/4回転ぐらいしました。
まぁ、幸いにもコースアウトもせず、問題なく続行できました。
ベストラップは、1:19:90でした。
・・・う~ん、微妙です。
一番速い人は、1:01台だったので、段違いですね。
結局、ライン取りも掴めずに終わってしまいました。
ストレートでも、次のS字が怖くて、大分前からブレーキ踏んじゃいましたし。
楽かったけど、何だか心残りが・・・。
あっ、次があるじゃないか、オレ。
ということで、今後も続けていこうと。
そして、次は、1:15切れるようにしたいと思います。
あぁ、ブレーキパッドとタイヤ交換したいなぁ。
写真です
Posted at 2008/11/25 22:09:37 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ