• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finedayのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

水温計とブースト計が欲しい!

嫁っちと交渉の末、ボーナス時には10万円までOKとなり喜びに使っていた今日この頃。
実は、ホイール買う場合は、1年半かかるって事か・・・と喜んだのもつかの間に結構シビアということに気づき意気消沈し、喜んだ日々が懐かしく思えます。

さて、10万円のうち、パーツも2点購入したので、残り4万円弱(1つは週末つけて来ます♪)。
サーキット用に、水温とブースト圧の計測類とブレーキパッドは購入したいところです。
(本来なら油温が優先だと思いますが、ターボ車なのでブースト圧の変化を見てみたいという欲に駆られたため。)

ブレーキパッドは、嫁っちには内緒ですが、5年ぶりぐらいにやったパチスロで臨時収入があったので、それを使えばOKかと。

嫁っちに見えてしまうパーツだと、何かと追求されそうなので、水温計を残金で買おうかと思っています。
ブレーキパッドは、交換してもばれないので(;^_^A アセアセ・・・

どのメーカーを買おうか迷っていますが、やっぱりDefiがカッコイイ。
でも、お値段高め(ノ_・。)
リンクするタイプではなく、独立型ならお手ごろですが、それはそれで配線が・・・。

更に贅沢言うとメーター自体が視界の邪魔になるなぁと。
なるべくすっきりしたいので、それならHSKのCAMP2とかBLITSのR-VIT DS
にしようかなと思ったりもしました。
ただ、別途センサーを購入し、取り付けないと駄目みたいなので、逆に高上がりになってしまうのがネックです。

と、色々迷っていましたが、安い計測器を見つけまして、すっきり取り付けを諦めて、こちらにしようかと思ったら・・・メーターの色が白と青しかありませんでした。
どうせなら、GRBのメーターと合わせて赤メータにしたいところ。

やっぱり、Defiの独立型にするしかないか・・・。
ずっと迷っています。

皆さんは、どんなメーターを選んでるのでしょうか?

ちなみに、安いメーターは、こちらです。
http://kys-s.com/shop5-1-209.html
回し者ではありませんが、水温計が6800円です。

Posted at 2008/12/11 00:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「今更ロストオデッセイをプレー中」
何シテル?   08/05 21:26
趣味のスノボと雪道で滑って田んぼに落ちた(;^_^Aのをきっかけにレガシィに乗り換えることに。 その後4年半で、GRBに乗り換えました。 今度の車は、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィから乗り換えました。 色は、ダークグレーです。パッと見た目ブラックパールっぽい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約4年半乗りました。この度GRBに乗り換えたため、下取りに出しました。 初めての新車、 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての車であり、初めて自分で購入した車でもあります。7年型落ちにもかかわらず、2万弱と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁の車です。 嫁の意向で、目線が高い車ということで、候補に入りました。 嫁っちの前車は ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation