• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finedayのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

新居での生活

週末は、引越し作業で大忙しでした。
大まかな生活品は運び終わり、昨日から新居で生活し始めました。

ただ、細かいものは、まだ運び終えていないので、今度の土曜に会社の同僚に手伝ってもらう予定です。

最低限必要なものは、運んだつもりでしたが、全然足りませんした。
風呂の桶はなかったので、大きいボールで代用したり、ソファーがないので布団を壁際にひいて、ご飯食べたり。
ただ今、昨日生活して足りなかったものを取りに古巣に来ています。
ついでに、ノートPC持ってきてブログ更新しています。

新居でネット開通するのは、6/16予定なのでその間はブログの更新や皆様へコメントさせていただくことが出来ませんので、ご了承ください。
開通するまでの間は、携帯で徘徊するとは思いますが、頑張って携帯でコメントするという殊勝な心がけは僕にはないようなので(汗

では、新居でネット開通しましたら、改めて再開致します。
まぁ、後1週間チョイですが。

それか、古巣に何か取りに来たついでに、更新やらコメントさせて頂くかもです。
Posted at 2009/06/07 14:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

引越し準備着々と

週末は、引越し準備してました。
といって、メインは家具を購入することです。

今は、2DKのアパートですが引っ越し先は、一気に6LDKの戸建になるので、家具が足りなくなります。特にカーテンが。

ベットも古くなったので、新しく買い換えることになりました。
ということなので、ベット、カーテン、ソファー、テーブル、ついでにHDDを購入しました。

ただ、残念なことに、ベットはフレームの方が在庫が事故で全滅してしまい7月まで入荷しないとのこと。
なので、マットだけ先に送ってもらって、当面はフレームなしのマットだけで寝ることに。
まぁ、支障はないですけどね。実家では、マットだけで寝てましたし。
それに、申し訳ないということで、家具を2万円ほど値引いてもらったので、棚ボタ気分です。

さて、夢膨らむ一戸建てですが、7つある部屋の内訳は、今の(個人的な)計画では
1.食事部屋(LDK)
2.PC&漫画部屋
3.映画&ゲーム部屋
4.物置部屋
5.フィットネス部屋
6.寝室
7.友人お泊り部屋

という構想になっています。

今週末に、引越し屋さんにお願いして、引っ越す予定です。
まぁ、細かい荷物は残るでしょうから、完了するのは、再来週末ぐらいになりそうです。
Posted at 2009/06/03 01:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

電子タバコを使ってみました

電子タバコを使ってみました遅ればせながら、レビュー結果です。

内容は、写真の通りです。
充電器1つ
バッテリー2つ

ちなみに、実サイズが分かるように、隣に本物のタバコを置いてみました。

使った感想
味は、ノーマルとミントがあります。
ノーマルは、何とも形容しがたい味です。
不快な味ではありませんが、タバコの味とは程遠いです。
メンソールは、それなりにメンソールのタバコを彷彿させる味です。

禁煙パイポとは違い、タバコを吸った気分にはそれなりになるので、節煙には効果がありそうな気がします。

実際に、私は一日20本ほど吸っていたのが、10本以下になりました。
まぁ、まだ、一週間しか経ってませんが(;^_^A アセアセ・・・

実際のところ、今までは、吸いたくて吸っているというよりは、何となく火をつけて加えてしまっていたというのが、ほとんどだったので、その行為をこの電子タバコで補えば、自ずと減るという寸法です。


注意点
販売するHPでは、都合のよいことばかり書いてあるので、ここで注意点を。
まず、カートリッジ1本につき、タバコ一箱相当とかいてありますが、です。
実際は、5本~7本ぐらいです。
広告として許せるのは、10本相当(半箱)でしょう。
また、バッテリーの持ちが悪いです。10本相当ぐらい吸うと切れます。
しかも、バッテリーの充電回数は、約200回だそうです。
バッテリーは、別途購入も出来ますが、2つセットで7000円ぐらいします。
これらを総合すると、タバコ吸うより、コストが1/3になると謳っていますが、これもになります。

それと、色々制限が多いです。
1回の使用につき、十数回までしか吸っちゃダメとか、1回の使用後は、30分以上使用しちゃダメとか。説明書読んでビックリです。
実際は、これらを無視しても、壊れませんでしたが。

まとめ
①吸った気分には、何となくなれるので、節煙には効果ありそう。
ただし、節煙するという意識が不可欠。
②コストパフォーマンスは、タバコを購入すると同等なので、良くはない。
③バッテリーの持ちが悪い、使用する制限が多いので使い勝手は悪い。

以上、こんな感じになりました。
Posted at 2009/06/03 00:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ロストオデッセイをプレー中」
何シテル?   08/05 21:26
趣味のスノボと雪道で滑って田んぼに落ちた(;^_^Aのをきっかけにレガシィに乗り換えることに。 その後4年半で、GRBに乗り換えました。 今度の車は、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィから乗り換えました。 色は、ダークグレーです。パッと見た目ブラックパールっぽい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約4年半乗りました。この度GRBに乗り換えたため、下取りに出しました。 初めての新車、 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての車であり、初めて自分で購入した車でもあります。7年型落ちにもかかわらず、2万弱と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁の車です。 嫁の意向で、目線が高い車ということで、候補に入りました。 嫁っちの前車は ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation