本日はお客様感謝デーということで、スバルディーラーに行って来ました。
嫁っちは、美容室に行くということで、1人で行って来ました。
くじ引きがあったので、嫁っちの分も含め2回引いてきました。
・・・結果は、どちらもウェットティッシュでした(ノ_・。)
その後は、ホームセンターで工具を買ってきて、ETCカバーを取り付けました。
写真はこちら
本当は、ディーラーに行く前に取り付けを試してみたのですが、ETC本体に繋いてある配線のコネクタが硬くて抜けなかったので、ペンチ(すいません、正確な名称知りません。)というか、コネクタを引っこ抜く工具を買ってからにしようと思い、まずはディーラーへということにしました。
ちょっとした作業のはずなのですが、慣れていないので、結構苦労しました。
まずは、ETC本体からコネクタ外すのにペンチで外したのですが、コネクタがちょっとひしゃげました(ノ_・。)
無事コネクタ外して、ETC本体をカバーに入れたまでは良かったのですが、今度はカバーを付けたままだと、コネクタを繋げることが出来ないのが分かり、最初からやり直しです(ノ_・。)
しかも、カバーとETC本体は、両面テープで付けてあるので、ETC本体をはがすのが大変でした。
無事コネクタを付けて、ETCカバーを付けて、いざ車に装着・・・だめでした。
実は配線は、外した小物入れがあった内側から引っ張ってきてETC本体につけないと駄目でした(ノ_・。)
まぁ、当たり前といえば当たり前ですが。
で、何だかんだで40分ぐらい掛けて無事装着しました。
腰をかがんで作業していたので、腰が疲れました。
Posted at 2008/10/18 21:14:02 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ