• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finedayのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

我が地方にも近代化の波が!

我が地方にも近代化の波が!タイトルどおりです。

何が?

えぇ、我が地方にもドンキホーテという近代デパート?がオープンしました。

何と午前2時まで営業ですよ!
地元では、そんな遅くまでやってるのは、コンビニと漫画喫茶しかありませんでした。(飲み屋は別として)

で、開店セールをやっているので、早速行ってきました。
ただし、混むのは嫌なので、夜の10時ごろ行きました。
・・・ってこんでるやん!
混む時間帯を避けたつもりだったのですが、みんな同じ考えなのか、はたまた混む時間帯は、こんなものじゃなかったのか・・・。

まぁ、混んでても来てしまったのですから、腹をくくって色々見て回りました。
結論から言うと、安いものもあれば、他の店の方が安いものもあり、それ程安いお店だという印象ではありませんでした。

ドンキは何でも安いというイメージがありましたが、そうでもないみたいですね。

でも、私が大好きなストライクイーグル ハニー ローステッド ピーナッツ(なが!)が売っていたので、これだけで私は幸せになれました。

この商品は、過去に友人から貰ってから嵌ってしまって探していたのですが、地元では売ってなくて、千葉や仙台に行ったときに、毎回買っていた代物です。
これで、地元でも買える様になったので、ドンキばんざーいです。
Posted at 2009/03/31 23:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

Coto Sportsのブローオフバルブを付けました!

Coto Sportsのブローオフバルブを付けました!先日お話した、例のブツを取り付けました。
皆様の予想通りのブツでございます。

取り付けは、みんカラの整備手帳を参考にさせて頂き、DIYでやりました。
最初は、インタークラーを取り外した方が楽と書いてあったのが多かったで、ちょっとメンドイな~と思っていましたが、自分でやった限りでは、外さなくても結構楽に交換できました。

ただし、微妙に中腰体勢になるので、腰と膝の裏が痛くなりました(笑

一番苦労した部分は、メインのホースから外すときに、留め金があるのですが、その留め金の緩め方が分からなかったという点ですね。

その点を分かるように整備手帳に載せておきました。

整備手帳

インプレは、1週間ぐらい走ってみてから載せたいと思います。
Posted at 2009/03/30 22:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月25日 イイね!

バンパー断念(ノ_・。)

タイトルどおりでございます。

バンパーを擦ってしまったことを機にVarisのフロントバンパーへ換装する予定でしたが、納期の関係上断念しました。

納期が早くて4月中旬とのこと。
さすがにそこまでは待てないので、今回は泣く泣く純正品で修理することにしました。

でも、嫁っちが「今度、またぶつけたときにすれば良いでしょ?」って言ってくれたことを、私は忘れません。
今度、ぶつけるときは、前もって注文しておくようにします(オィ
次にぶつけるときを楽しみにしています(オィオィ

まぁ、それは冗談として、先日パチスロで小銭が出来たので、ちょいと小物を注文してしまいました。
ターボ車定番で、みんカラでも、結構評判のよいアレです。

さてさて何でしょうか?
Posted at 2009/03/25 00:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月16日 イイね!

今のところ、Varisに決定か?

ということで、先日擦ってしまったフロントバンパーを修理することになりました。

純正でウン万円かかるなら、後もう少し出して社外品にした方が良いということで、VarisとIngsに迷った末に、Varisにしました。

まぁ、デモの写真が、私と同じダークグレーだったというのも大きいですね。イメージ沸きやすかったので。

今週末に、納期が分かるので、それによって最終的に決めます。
納期を気にしているのは、ハイパミに傷ついた姿で行きたくないというのがありますね。
なので、ハイパミまで修理が終わるかどうかが決め手です。
もし、間に合わないようでしたら、残念ですが、純正品で修理したいと思います。

ただし、純正品にした場合は、Varisに比べて浮いた分は、交渉してハイパミでのパーツ購入資金に当てれればなぁ・・・と思っています。
Posted at 2009/03/16 21:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月09日 イイね!

擦ったもんだ

はい、タイトルどおり、車擦っちゃいました(ノ_・。)

今日は、色々賃貸物件を見て回ったのですが、最後に回った物件が、縦列駐車。
左側には、高さ30cm程のブロックあり。右側は、縦列に2台止まった車。

このとき不動産屋さんは、後ろに立っていてくれて、バックの誘導をしてくれるようでした。

なので、私は嫁っちに

オレ「そっち危ないから見といて」

このとき、私は、運転席から左前を指して(つまりは、切り返しで左前のバンパーを擦らないように見ていてくれと頼む)

嫁っち「うん、分かった!」

で、バックしながら、ゆっくり切り替えしていきます。

オレ「・・・」

嫁っち「・・・」

オレ「・・・」

ズズズゥッ

オレ「!?」

オレ「オイオイ、見といてって言ったじゃん!」

嫁っち「え、後ろじゃないの?」

何ゆえ、不動産屋さんが後ろを誘導してくれているのに、嫁っちまで後ろを見る必要があるのでしょうか?

しかも、私は事前に、そこ見といてと左前をさしたにも関わらず。

失敗しました。
自分の運転も悪いのですが、更に嫁っちは、代名詞で言うと中々トンチンカンな解釈をする場合があるので、しっかりと「フロントバンパーの左側が危ないから見といて!」というべきでした。

まぁ、ちょっとだけ凹みましたが、内心ちょっとだけしめしめと思う部分も。
この話は、後ほど出てきますが、傷の方は3箇所ほど擦った跡が出来ました。
ということで、これは修理するしかないなぁということで、そのままディーラーに向かいました。

修理費は、バンパー交換となり7~8万とのこと。
ここで、しめしめと思ったことを実行に移しました。

オレ「それだけ出すんだったら、社外品にするのもありかなぁ・・・チラ」

今回の擦ってしまった件は、私の運転が一番の原因ではなりますが、嫁っちに見といてと頼んだにも関わらずのことなので、嫁っちもそれなりに責任を感じているということを読んでの行動です。
なので、嫁っちもあまり反対はしないだろうと。
うん、予感的中。特に何も言いません。まぁ、純正品同等の金額であれば社外品でも問題ないはずですし、最悪数万は高くつくとしても、そこは、純正品でもこれぐらいかかるよということにしておけば良いだけですし。

・・・中略・・・

ということで、社外品のフロントバンパー装着決定です。
ただ今、ネットで色々物色中です。

今のところ
VarisINGSのフロントバンパーがかっこいいなぁと思っています。
うん、これぞ棚からぼた餅、不幸中の幸い・・・ちがうか!
Posted at 2009/03/09 01:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「今更ロストオデッセイをプレー中」
何シテル?   08/05 21:26
趣味のスノボと雪道で滑って田んぼに落ちた(;^_^Aのをきっかけにレガシィに乗り換えることに。 その後4年半で、GRBに乗り換えました。 今度の車は、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィから乗り換えました。 色は、ダークグレーです。パッと見た目ブラックパールっぽい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約4年半乗りました。この度GRBに乗り換えたため、下取りに出しました。 初めての新車、 ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての車であり、初めて自分で購入した車でもあります。7年型落ちにもかかわらず、2万弱と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁の車です。 嫁の意向で、目線が高い車ということで、候補に入りました。 嫁っちの前車は ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation