• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-chanのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

支援の仕方にも色々ですよね

直接被災地に行ってボランティアをする方や
コンビニでおつりを義援金箱に入れたり
テレビ局やラジオ局が募る義援金を寄付される方
役所や自治会で支援物資を集めたり
色々な支援の仕方が有りますが
長い時間をかけて支援していく事を考えていかなければ
駄目だとおもうんです

ラジオの夕方の番組で
後方支援をしよう
と言っていたのが
なるほど~と思えました
今被災地になってしまった地域の特産品などを買ったり
することも支援のひとつかなって

楽天市場では被災した会社や店は買い物が出来ませんが
店が再開したら買い物したり
都内にある東北各県のアンテナショップなどで買い物するのもそのひとつかと
自粛ムードが続くと良くないと思う

今日
焼き肉店に予約しました
聞けば
予約のキャンセルが多くて困っているそうです
その店は宮城や福島産の牛肉も使っているので
肉の調達にも苦労しているらしいです

自粛だけでなく
活気もひとつの支援だと思います

浜田省吾さんは4月からのライブツアーを予定通り始めます
彼のコンサートを楽しみにしている被災地の方もいると思います
まだ先の日程のコンサートでも
それを励みに頑張れると思うのです
なので予定通り開催されることが嬉しく思います

ACのコマーシャルでも
SMAPやトータス松本さんが出てますよね
ファンには励みになるコマーシャルだと思いました
もっと色々な人が出ればいいな
これも
後方支援なんでしょうかね

私も直接支援と後方支援と
出来ることして行きたいと思います

肉食べて力付けて
後方支援!
Posted at 2011/03/26 18:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「街乗りの走りが楽しい車 http://cvw.jp/b/428727/47883191/
何シテル?   08/06 18:17
こっそりいじってます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
3年2か月の命でした
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダー
日産 エルグランド ON THE 労働号 (日産 エルグランド)
12年半253,000Km走ってくれた相棒です
マツダ デミオ マツダ デミオ
はじめましてよろしくお願いします とうとう 弄りはじめてしまいました。。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation