• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama-chanのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

代車で~す

代車で~す昨日デミオが入院しました
3月に免許を取ったばかりの長男が
4月に家の駐車場で左側リアバンパー以外をガリガリ君にしたんです
悲しくて画像は有りません
任意保険の更新を待って時期を見計らっていたら
馴染みの板金屋さんが
今週は暇だからやろう!
と言う事になり昨日デミオ入院
来週中にはきれいになって帰ってくるよてい
4月からめちゃくちゃ忙しくデミオを弄る時間も無く
きれいになって帰って来たら
デミオいじり始めようかな!
Posted at 2009/07/24 08:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

ON THE ROAD トラックステッカー

ON THE ROAD トラックステッカー浜田島のグッズで
HOサイズのON THE ROADトラックがありました
今回購入しませんでしたが
そのトラックの雰囲気のステッカーを作ったので
貼ってみた
課題が残るものの
雰囲気が変わったのでOKって事で(^-^)
時期を見て作り直そうと思ってますけどね。。。
Posted at 2009/07/19 15:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

HAMASHO/ハマショー?

HAMASHO/ハマショー?日曜日
浜田島行って来ましたよ~~~

関内の駅のすぐ近く

その名も「HAMASHO」
不動産屋さんでした。
「HAMASHO」前で「デブ笑」してみました
93年バージョンです
Posted at 2009/07/14 00:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

横浜で浜田島開催中ですよ~

横浜で浜田島開催中ですよ~横浜赤レンガ倉庫にて
浜田省吾の写真やアートグラフィックなどの展覧会が開催中ですよ~
会期は15までなので
お時間のある方は是非とも足を運んでくださいね~
画像は先月大宮ソニックシティホールまえで
キーボードの福田さんとツーショットです
94年の頃の雰囲気デブ笑です
その当時福田さんと浜田省吾さんはバンドが違うので
ある意味有り得ない雰囲気の画像です
もしも福田さんがタイムスリップして94年の大宮ソニックシティホールまえに居たらバージョンかな('-^*)/
Posted at 2009/07/06 12:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

祝!?

祝!?20万Km走行しました。
大きなトラブルも殆ど無く
よく走ってくれています。

もう少し頑張ってもらおうと思います。

新型が出て1年位したら買い替え考えようかな~
でもまたツアトラみたいになるんだろうけどね・・・(^^;
Posted at 2009/07/05 16:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「街乗りの走りが楽しい車 http://cvw.jp/b/428727/47883191/
何シテル?   08/06 18:17
こっそりいじってます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
3年2か月の命でした
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダー
日産 エルグランド ON THE 労働号 (日産 エルグランド)
12年半253,000Km走ってくれた相棒です
マツダ デミオ マツダ デミオ
はじめましてよろしくお願いします とうとう 弄りはじめてしまいました。。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation