• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

奈良(前編)

 平年並みであれば今週くらいから入梅?...ってことも想定し、
外で出来ることをと思い、今日は「4+2LifeStyle」を楽しみました(^^)v


☆出発準備
◎自転車
090607_carry

1列目と2列目のシート間に配置し、2列目のシート位置を調整して固定します。

◎愛犬
車(エス)で移動の際は、こんな感じ
090607_dog1

運転席と助手席の間に、キャリーがすっぽり収まります(^^)
エスティマ・ハイブリッドでは、この位置にバッテリーがあるのでこの積載方法が
実現できません....高くて買えなかっただけです(^^;
090607_dog2

寂しがりやなので、すぐに顔を出します(^^;
このキャリーは、エス内でのキャリーです。
ポタリングの時はこれを使います。

☆今回のルート
 エスは、平城宮跡資料館の駐車場に置いて散策をすることにしました。
090607_map

この地図は、こちらで入手できます!

☆平城宮 朱雀門
090607_suzaku2

ボランティアの方が、懇切丁寧に説明をしてくれました。
ありがとうございました!

☆奈良自転車道
090607_road1
 
案内図や、看板が適度にあって良く整備されておりました。
地元の”ママちゃり”に追い越されるようなスピードで、ゆっくり景色を楽しみながら移動します(^^)

☆薬師寺
090607_yakushi

駐輪場もあり自転車乗りへの配慮も伺えます。
我が家は+愛犬のハンディもあり、外から景色を楽しみます♪

今日は、ここまで。
後編は、後日アップの予定ですm(__)m
ブログ一覧 | ポタリング | 日記
Posted at 2009/06/07 17:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 19:45
こんばんは!!

4+2ってそういうことだったんですね!
なるほど。

会社の先輩から自転車誘われてて迷ってます。
だって、本格的なロードなんですもん、
身体がついていけないです(^^;

あれ?食べ物ネタは???
後編で期待してま~す(^^♪
コメントへの返答
2009年6月7日 20:59
こんばんは♪

 4+2ってだいぶ昔に作られた言葉みたいですが、流行らなかった?みたいです。
今、自転車が見直されているタイミングなので、敢えて使っております。
 私も、ロードはきっと難しいです。なんせ、「ママちゃり」に負けたくらいですから(爆)
2009年6月7日 20:10
6WheelLifeもいいですよね~。

わたしも昨日クルマに積んで出先で降ろしてその先を楽しんできました。

Bromptonは写真撮りながら散策するような使い方がぴったり合うアイテムだとおもいますよね。

コメントへの返答
2009年6月7日 21:09
こんばんは♪
 4+2なら、わずかではありますが+2の利用にてCO2削減にもなりますね(^^)
なにより自らの体を動かすことが気持ち良いですしね。
 
 そうですね!Broは、私のような使い方にはBestな選択だったと思います!
2009年6月7日 20:26
センターシートにワンちゃんが!
(´゚ω゚):;*.':; ブッ

うちのエスには娘の通学用自転車27インチを積むから・・・。
傷だらけですよ。
コメントへの返答
2009年6月7日 21:10
こんばんは♪
わんこ、可愛いっしょ(^^)

うちのエスは、犬の毛だらけです(^^;;
2009年6月9日 0:07
前編みました …
後編楽しみにしてます (^^)
コメントへの返答
2009年6月9日 6:19
うゎっ、大変(^^ゞ
出張などあって、アップが遅れますm(__)m

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桐生散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:46:59

愛車一覧

スバル フォレスター ブル (スバル フォレスター)
オレンジのステッチが入ったシートは、なかなか良いです♪
その他 その他 その他 その他
ポタリング用の愛車です♪ 折りたたみ自転車は、初めて所有しますがなかなか楽しめるものです ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
くるま旅の足として、満足しております!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation