• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2815のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

平城宮

こんばんは♪
今日は、秋晴れの良い天気でしたね(^^)v
近所でポタリングです♪
091004_1
平城宮は、この地図がないとタダの原っぱになっちゃいます(^^;
091004_2
ススキも所々に見受けられます。
ススキと夕日と朱雀門が撮影できると良いのですが。。。
091004_3
日陰で、しばし休憩(^^)
091004_4
帰路にて、発見!
誰が、考えたんだろうね(^^;;
Posted at 2009/10/04 19:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2009年09月27日 イイね!

佐保川界隈

今日は、天気が良いので「エス」はお休み。ポタリングです!
CO2排出量も削減しないとなりませんし(^^;
スタート地点は、春に桜を見に来たところからです。
1
2
途中、関西本線が横切ります。いつも乗っている220系ですね(^^)v
3
東大寺 転害門です。
大仏殿の西北にあり、吉祥の位置で害を転ずる意から転害門と呼ばれるそうな。
他にも「佐保路門」「景清門」とも呼ばれるみたい。それぞれに時代背景を持っている呼び名。
歴史の重みを感じますね(^^)
4
「向出醤油醸造元」 奈良市から「まちかど博物館」に指定されているんだって。
5
秋とは言え、30℃越え(^^;;
私達も愛犬も、水分補給で一休み(^0^)
6
今日の目的地のひとつ、聖徳太子で有名な「般若時」に到着です!
7
別名、「コスモス寺」と呼ばれるように、境内にはコスモスがいっぱいです。
といっても、まだ時期が早いかなぁ。。花よりデジ一を担いだ方々の方が多いかぁ(^^;;
8

9
花の後は、道を挟んで向かいにある「植村牧場」
11
お目当ては、勿論!これ(^^)v
10
牛舎には、今日生まれた子牛も(^^)v
一休みして、帰路につきます。
13
「聖武天皇陵」奈良でこんもりした木々を見つけたら、「陵」の確率が非常に高いですね。
12
「大仏駅」なる駅があったそうな。今は、公園になってました。

花も見られたし、ソフトクリームも食べたし、鉄分補給!?もできたし(^^)
良いお休みになりました。
Posted at 2009/09/27 15:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2009年09月22日 イイね!

安曇野

引越し蕎麦!?の後、エスにて安曇野に移動しました。
前日の点検にて、マイナートラブルもありましたが、何よりポタリング日和(^^)v

pota1

pota2

pota4

安曇野といえば、わさび田ですね(^^)v
pata3

pota5

わさびといえば、「水!」綺麗です♪
pota6

穂高川の辺で、一休み(^^; 秋ですね♪
pota7

終着は、穂高神社!
pota8

境内には、鶏が(^^)v
いい子にしておりましたよ(^^)

ポタリングには、良い季節になりましたね(^^)v
また、ゆっくり周って見たいなぁ♪

(つづく.......)


Posted at 2009/09/22 20:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2009年08月16日 イイね!

Smileつながり

Smileつながりこんばんは♪
お友達のSmileにつられて登場、我が家のSmileです(^_^)
Posted at 2009/08/16 22:58:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | ポタリング | 日記
2009年06月13日 イイね!

奈良(後編)

こんばんは♪
今週は、仕事が多忙を極めたためにアップが遅くなってしまいましたm(__)m
前編の続きを書きますね♪

☆がんこ一徹長屋
 前編最後の薬師寺からは、ほど近くにある長屋を訪問。
伝統文化を受け継ぐがんこな職人が集う長屋だそうです。
090607_ganko1

自転車は、盗難が怖いのでこうして持ち運びます♪
.....でも、重いので受付のおじさんに預かってもらいました(^^;
090607_bag

貸切!?
090607_ganko3

お気に入りは、顔料の墨!
090607_ganko2

買える値段ではありませんなぁ(^^;

☆唐招提寺
 門の奥に見えるは、平成大修理を終えた金堂♪
090607_toushoudaiji

 多くの参拝者に「あっ!犬」とリュックを指差されました(^^;

☆奈良自転車道
 自転車道には、こんな道標も
今回は、南下せず出発点の平城宮を目指します!
090607_road2

090607_green

あたりは、田植えの真っ最中でした

☆平城宮
090607_heijyoukyuu1

 こんな景色の中で、持参のお弁当をいただきます♪
この非日常の時間は、なんとも言えませんなぁ(^^)v リフレッシュできました!

.....あれ、お決まりの食べ物は??
ごめんなさい、今回はありませ~んm(__)m
またこの次に(^^)v

 
Posted at 2009/06/13 21:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桐生散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:46:59

愛車一覧

スバル フォレスター ブル (スバル フォレスター)
オレンジのステッチが入ったシートは、なかなか良いです♪
その他 その他 その他 その他
ポタリング用の愛車です♪ 折りたたみ自転車は、初めて所有しますがなかなか楽しめるものです ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
くるま旅の足として、満足しております!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation