• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

このところ...夏日が続き...

このところ...夏日が続き...A/Cの出番が多くなる季節になって来ました

こうなると心配なのが...バッテリーですね!

最近アイドリングストップの車が多い?
もはや標準装備になりつつ有る?

昨日までは大丈夫だったのに...

急にバッテリー上がりが...という声多いですね!


外出自粛で...
車に乗らない日が...増加しつつ
近くのスーパーまでの買い物に!
短距離走行の繰り返しは、
エンジンの始動回数を増やすだけでなく、
オルタネーターからの発電・充電まで
行きつかないケースがあり、
バッテリーもかなり弱ってるはず...

バッテリー上がりの前兆として

・エンジンのかかりが悪くなる
・時計がずれ始める
・パワーウインドウの開閉が遅くなった
・アイドリングストップしない
・ヘッドライトが暗くなった
(最近のクルマはLEDなので...分かりづらいかな)

出先でバッテリー上がりとなら無い為にも
バッテリーの点検必要かと
.

セルフで無いGSもしくは自動車用品店にて
無料バッテリー点検するのも有りですね!



バッテリー液補充するタイプだと
バッテリー液を均等に注ぐ事が重要!
6つの穴のアッパーレベル付近まで

普段運転しない相方のR2も洗車ついでに

点検しています!

外出自粛の今...時間がたっぷり有るので


バッテリー充電器を使って...


弱ったバッテリーを充電しております!

相方
キノコ生えてるの気づくはずないはなぁ...?
ボンネット開ける事無いから...

無駄な出費が出ない様に..
陰ながら..日々メンテを実施中です!

今週は何やろう!

とりあえず密林で購入した

試してみよう!




































Posted at 2020/05/29 03:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回撮影したのは
最近手に入れたvlogcam
osmopocket3で
撮影回数2回目なので
撮って出しなので
アップされたら温かい目で
見て下さい」
何シテル?   10/11 15:55
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

アルカスイス..互換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:24:13
osmo pocket3の使い勝手向上の為の試行錯誤(収納編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:31:07
SIGMA 等倍マクロレンズ 105mm F2.8 EX DG MACRO ペンタックス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:41:50

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation