• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!

∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!常時電源の接続する方法がギボシ端子でなく・・・


配線コネクタでかますタイプだった!

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!


一つ作業が増えた!

配線コネクタ→ギボシ端子にする作業が発生!

後は・・


内装の外し方と・・取り付け場所の選定!】かな

ソレが決まれば・・こないだのプログのやつ使うだけで

取り付けれるハズ・・・

後は・・時間との勝負・・・?

コレが一番問題かも・・・?




Posted at 2009/09/23 00:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるモノ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

帰ったら・・美し国より・・・

帰ったら・・美し国より・・・黒猫さんが!・・

三重県ってうまし物がイッパイある所なんですね・・・?


ハテ・・・袋の中身はナンだろ・・?

宛名は・・BreakThrough宛になってるので

差出人・・|・) ジー ( °o°)ハッ

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

キタァ━(゚∀゚)( ゚∀)超( ゚)絶( )大(゚ )興(∀゚ )奮(゚∀゚)━キタヨー!!!!!

アレが・・ついに!キタヨ!
取付要領書を熟読してる・・?<br />
<br />
という事は・・<br />
<br />
待望の・・・アレが来たと言う事です!セットの内容物の確認をしたところ・・<br />
<br />
当初・・思い描いていた・・?<br />
<br />
Σ(゜ロ゜;)!!<br />
<br />
コレは!違う・・<br />
<br />


美し国と言えば・・2009年10月1日より~2010年3月31日まで

美し国、まいろう伊勢志摩キャンペーン

を開催しており条件をみたすと・・素敵なプレゼントがあたるらしい

気になる方はコチラ
Posted at 2009/09/22 23:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるモノ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

チャキリ・・?

チャキリ・・?ってどういう意味・・?

言葉の意味はよくわからんが

とにかく・・凄い値段だ!』某アニメ調に

こないだと通りかかった道路わきに

ひときわ目立つ!のぼりを出した小さいお店が!

のぼりにつられて入ると・・・

このご時勢!

財布にはうれしい・・お値段設定のお店!

お味の方は・・・

コレも・・

採算あってるのか・・?

特に!明太子チーズは・・お得感UPです!

又・・テイクアウトスポット一つ増えちゃった!


Posted at 2009/09/22 07:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 〇ケチガイド | クルマ
2009年09月21日 イイね!

〇〇電源って・・?ドコから・・?

〇〇電源って・・?ドコから・・?取るのか検討中!で!

こないだネット注文した製品が届く前に下調べと

準備を!と

皆さんの整備手帳を拝見させて戴き!

電源の取り方!をまとめると!

オ-ディオ裏から電源取ってる方も居られたり、

シガ-ライターから電源取られてる方も居られたり

ヒューズボックスから電源取られてる方居られたり!

ドレが一番初心者の私でも簡単に出来そうかと考えた

結果!

この画像で!


パーツレビューのコレコレを組み合わせれば!



(-д-)o0…簡単に  取り付け出来るのではないかと・・・


妄想中!です!

Posted at 2009/09/21 01:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2系 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

ブツを探しに!

ブツを探しに!行くついでに・・

葉書を持参して!買い物に


出かけたら・・・?


こんなものをもらい!


挑戦!




結果はコレ

Posted at 2009/09/20 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「キレイ..」
何シテル?   11/12 23:07
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

アルカスイス..互換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:24:13
osmo pocket3の使い勝手向上の為の試行錯誤(収納編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:31:07
SIGMA 等倍マクロレンズ 105mm F2.8 EX DG MACRO ペンタックス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:41:50

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation