• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

雨があがった合間に・・

雨があがった合間に・・つい先日購入したリレーの性能が

どんなものか確認すべく

取り付ける事に…


Posted at 2016/10/08 10:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

fclさんのファンレスLEDヘッドライトを試すチャンス!

この記事は、【緊急企画】LEDヘッドライトあげちゃうよ!大人気モニタープレゼントキャンペーン復活!について書いています。
【1】レヴォーグ H28年式 型式:VM4
【2】HB3
【3】https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/428768/car/2236288/3926113/note.aspx
【4】了承する
Posted at 2016/10/07 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

ブルーが欲しいな!

この記事は、☆モニター募集第③弾!!☆について書いています。
Posted at 2016/10/07 19:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

気になる…

気になる…SALLが
REIZ TRADINGさんよりおこなわれております
20時開始なので
買えるかな…?
Posted at 2016/10/07 07:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

台風の影響・・で

台風の影響・・で気になるアイテムが

手元に届いていない…

( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

ランプを省電流の少ないLEDに交換すると

車両側が
消費電流が少ない=「玉切れ」と判断し

ウィンカーがチカチカと早く点滅するらしい
これをハイフラと言うらしい

ハイフラ防止するには
省電力のLEDに交換した事で

①足りなくなった消費電流分の
抵抗を取り付ける
②リレーをハイフラ防止用に交換する

2つの方法があるが

①発熱量が凄いので
抵抗の取り付け位置に注意が必要なのと
折角省エネのLEDに交換したのに
抵抗を設置するのは
ナンセンスなので却下!


② 純正のリレーと交換するだけでOK



アイテムが届く前に

取り付け場所の確認をせねば… |゚Д゚)))






Posted at 2016/10/06 07:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こしのさる 見事にハマりました!」
何シテル?   11/05 18:19
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

アルカスイス..互換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:24:13
osmo pocket3の使い勝手向上の為の試行錯誤(収納編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:31:07
SIGMA 等倍マクロレンズ 105mm F2.8 EX DG MACRO ペンタックス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:41:50

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation