• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

夏と冬の燃費どっちが悪い?

夏と冬の燃費どっちが悪い?夏はエアコン入れますよね!
エアコン(Air Conditioning)
のスイッチ入れますよね

ACスイッチを入れないと
冷たい風が出てこないから

ACをON時にファンベルトで連結され、
(AC)コンプレッサーの抵抗が大きい為
エンジンに負荷が掛かります

しかし冬の暖房は車のエンジン熱を利用するので
ACスイッチをOFFでも車内は暖かくなります。
ただし、

冬季の外気は乾燥しています。
車内が曇るから
ずっとエアコンONのまま走行し続けると
稀に目や喉の渇きを感じる事があるので使用に注意を!

まとめると

冷房:ACスイッチは常に入れておく。

暖房:ACスイッチは窓が曇ったら入れる。



うまくACを使いこなす事で
バッテリーの負担が減少出来!
燃費も改善出来れば良いなと
細かい事だけど…気に掛けております!









Posted at 2017/11/11 09:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

先週施行?

先週施行?D型を模して…(私のはC型)








空気の通り道の穴を塞ぎつつ
静電気除去の効果狙って

















追加施行したアルミテープでしたが






一週間のテスト期間を終える前に…
撤去となりました!

定期的にアルミテープの脱着テストを
各場所で行っています

と言うことは

現車に残っているアルミテープ箇所は
効果の感じられた場所?













気温が低くなると…?


インタークーラーからの
空気(酸素)の吸入量増加

空気(酸素)の体積が大きくなる…と

パワーが上がる?気がするのですが

燃費は逆に悪化!

又、気温が低くなる事で
多くなるのがバッテリーのトラブル!

夏場より冬場の方が1割程増えるそうです(JAF調べ)

乾電池(バッテリー)は寒いと

(バッテリー内の液温の低下により)

性能が低下します!

なんと

外気温0℃の時点でも新品時の80%の
パフォーマンスに!なってしまうらしいです!

急なバッテリートラブルに成らぬ様に
こまめなメンテナンスが大事ですね!

転ばぬ先にレヴォーグのバッテリー調査!

1.6L車はアイドリングストップに対応した
バッテリーが必要です。

・BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85
・CAOS N-Q90/A2

2L車は
・BOSCH Hightec SilverII HTSS-95D23L
・CAOS N-100D23L/C6
・BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85

が良いようです!

もしかして?
アイストキャンセルしている車なら
普通のバッテリーの選択も有りなのでは?
(自己責任の上判断下さい)


















Posted at 2017/11/10 00:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

今週は一気に…

今週は一気に…気温が下がるみたいですね!
風邪引かない様に
ダウンを用意しなきゃ?です!

洗車しても
3日おきに雨が降ってる気が・・

土曜日は雨みたいなので

イケメン店長さんに会いに行くのは
日曜日かなぁ…?

日曜日は洗車してから行くので
早起き決定!









Posted at 2017/11/09 06:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

昨日は隙を見計らって

昨日は隙を見計らって下ごしらえしてました!

スバルマークと言えば

先日行った新城ラリー会場内にこんな車が!



フロントは?


スバルマークで無い⁇

ご厄介になりたくないお車でした

そしてご厄介になりたくない繋がりの


ハイテク装備をまとったバイク達!



装備に付いてお話し聞いてました!
「最近事故が多いので
皆さん気をつけて下さい」との事!







Posted at 2017/11/08 06:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は http://cvw.jp/b/428768/48668188/
何シテル?   09/21 07:51
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルカスイス..互換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:24:13
osmo pocket3の使い勝手向上の為の試行錯誤(収納編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:31:07
SIGMA 等倍マクロレンズ 105mm F2.8 EX DG MACRO ペンタックス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:41:50

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation