• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

大陸から届いたけど...

大陸から届いたけど...中身が..出てる.. ∑(๑º口º๑)!!

雨に備えて...?



アンブレラなるものを...購入したのだが

袋が破れている

嫌な予感?




的中!

シャフトが曲がってる!

販売元に交渉するが…

返金交換無し…

久しぶりに変なショップに当たる!


柄がないのは
雨降りに使うものでは無いので

何に使うの....?


以前ポイント購入したホルダーと

コレを使うと

柔らかな感じが出るそうなので


気を取り直して

卓越した?

手曲げ補正で

真っ直ぐに!





とりあえず奥まで
通る様になりました!



とりあえず組み合わせてみました

ホルダーのおかげで
ストロボとアンブレラの設置と

向きと位置の調整も
自由に出来る様になりました!



ストロボの下に
なんか変な物ついてる!ヾ(*ΦωΦ)ノ✨

そうなんです!


コレがメイン

ワイヤレスストロボは
結構良い値段するので..


激安クリップオンストロボを...

オフカメラ(ワイヤレス)ストロボに!

出来ちゃうアイテムを購入しちゃいました

TT560なら
無くてもメインのフラッシュを受けて
スレーブ発光でオフカメラ出来るのでは...?

可能だけど...光の届く範囲限定になるので

やはり自由度が高いワイヤレス化に





















Posted at 2022/03/19 07:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

補充!

補充!昨日は
仕事が早くキリがついたので

ホームセンターに
愛用のパーツクリーナーを
買いに...

ちょっとだけ寄って購入するつもりが...

気づいたら

一時間経ってた... (((;꒪ꈊ꒪;)))













Posted at 2022/03/18 06:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

UPDATE!

UPDATE!マスク装着したままで
Face ID でロックを解除出来る
様になるらしい..

今回のアップデートは
対象機種がiPhone12以降限定ですが...

時間のある時にやってみますかね。

タッチID搭載のSE2が
が意外と使いやすい..のは


コロナ禍だから..

ワイヤレス充電対応で


明日から販売される
SE3もタッチID搭載なので

もしかしたら..

需要が出るかも...

5G対応だし..






Posted at 2022/03/17 06:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

夏タイヤ!

夏タイヤ!に交換した


タイヤも4月から値上げするらしいので
少しでも長持ちさせる為に
交換ついでにローテーションも!



タイヤ外したついでに

ワンコインで購入した!

ホイールコーティングも良い感じのツヤ感!

イベントで見つけたら即買いのアイテム!ですね







Posted at 2022/03/16 00:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

スマホを変える度に...

スマホを変える度に...関連アイテムも変えてる気がする..

9月にワイヤレス充電対応の
i PhoneSe2を手に入れた際に


スマホホルダーを交換したけど...


今回iphone12には

MagSafeとは、
iPhoneの本体背面に埋め込まれたマグネットを使った新しい規格
最大15wで急速充電出来るらしい

別にこのままQi(ワイヤレス)充電ホルダーも
使えるのだが..

いちいち自動開閉を待つのが..
鬱陶しくなって来たので

新しいホルダーを試したくなったので

安定の密林さんでポチポチ?

ポチの数多い気がする..?のは気のせいだよね





そしてすぐ届く!


さて試すとしますか!








どっちから試そうかな..?

先ずは高い方から

コレ最高!

今までのホルダーは
自動開閉タイプでしたが..
いちいち開閉待ちが発生し..
更に縦→横に向きを変える為に
ホルダーごと回転しなければいけなったが
その度に充電ケーブルに負担がかかってましたが

コレはホント最高!

マグネットの力で保持するので

縦→横に変える際も
iPhone の向きを変えて
ホルダーに近づけるだけで保持されるのだから

デコボコの山道を走って
試したが..
最初の保持さえしっかりしていれば
外れる事が無かった..

想像以上だ!

もう片方も気になりますね



















Posted at 2022/03/15 01:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Break Through 電源入ったので起動確認!」
何シテル?   07/14 20:33
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リフレッシュ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:54:50
📸【5月フォトコンテスト結果発表】&6月応募スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:14:15
出張洗車!デリカミニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:43:42

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation