2022年11月17日
破格値で購入した三脚!ですが...
意外と造りが良いです...
同時に購入した
こちらは
カラーリングまじで好み!
収納バッグは同サイズですが..
高さは大分差が...
その差...なんと38cm!
アルミ素材なので..少し重たいです!
レッドの方はカメラ女子育成用に
オレンジの方は私のやつに!
最大高で使う場面は
そう無いと思いますが
いざという時に..
余裕あれば..安心って事で
専用のカメラバッグ新調しよう!とアリさんで
注文していたやつが
先日!
届きました!
セールを上手く活用して
限られた予算(お小遣い)の
範囲内でやりくりしてます!
同時進行でアウトドア?アイテムも
少しずつですが...揃い始めております!
密林さん箱のサイズ無駄に大きい!し...
思ってた以上に...重い!
Posted at 2022/11/17 00:46:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日

朝から災難が...
歯磨きしてたら
詰め物がポロって落ちました
放置すると...
良く無いので
午後休取って
歯医者に..
歯医者に行くまで家で待機してたら..
ピンポーン♪
お届け物です!
届いたのはこちら...
見慣れない大きさのパッケージ!
さて何だ?
気になりながらも受け取る私...
開封すると..
銀色のパッケージが現れるが...
検討もつかない...
相方に
いつも勝手に荷物開けられて
文句言ってる私ですが..
遂にやってしまったか?
〣( ºΔº )〣
裏返してみると...
コレは...
リュックですね!
コレは買った覚えが有る!
かなり前ですが...
私ので良かった...
ε-(´∀`*)ホッ
安心して歯医者に!
無事治り...ました!
後は
今週のイベントが控えるのみ!
何ごともなく
無事過ごす事が出来るか
心配です..
Posted at 2022/11/16 07:13:49 | |
トラックバック(0)
2022年11月15日

マイネオ2回線と
povo2.0 1 回線を運用してるのですが
つい先日!povo2.0からトッピングしないと
回線契約解除しますよ
と
案内が来たので..
180日回線継続の権利を得る為に
データ24時間使い放題¥330を
トッピングしました。
タイトルにもありますが
今回の依頼内容:
インスタをチェックするのが多く
通話も頻繁にする方で
auの使用中の端末を
継続使用するなら
何処の回線が良い?
まずはau回線って事で
マイネオとpovo2.0の
2択に..
メイン回線にするならどっちが良い?
なるべく条件(価格)を一緒にする為
プランを組んでみます
povo2.0は自分でトッピング選択出来るので

データ3GBを選択!
通話かけ放題を選択
povo 2.0は¥2640
一方マイネオは
かけ放題と
データ1GBに
オプションのパケット放題plus
追加して¥2893
そもそもデータ量が違うし...
データ量と価格から見れば..
povo2.0となりそうですが....
データ量3GBでも
インスタ見てると
足りないはず...
娘がそうでした!数日でギガ死に..
ならどっちを選ぶのが正解なの...?
マイネオはデータ1GBの 料金ですが..
オプションの
パケット放題plusで
3日で10GB消費しなければ節約モード(1.5Mbps)で使いたい放題
読み込みが少し遅いかなぁと思う程度で
しっかり見れます!
しかも節約モードなら使い放題!
という事でおすすめはマイネオ回線です!
娘もUQの3GB→マイネオの1GBに
パケット放題plus プラスで
使い放題になり大喜び!
「コレ最高!だね」のお言葉頂きました!
リンク先動画は音が出るのでご注意下さい!
Posted at 2022/11/15 03:46:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日
洗車三昧の翌日..予報通り
天気は崩れて
土砂降りに..
一夜開けて...
気になる水玉は..?
ボンネットの水玉は..?
アレ...⁇
一瞬...
残って無い...?
全部流れ落ちたか?と思いましたが
良く観察すると..
少しだけ残ってました
でも普段より
水玉残りが少ないのは
事実!
他の施行した部分は..?
ミラー部分は水玉無し!

サイドガラスにも水玉無し
リアガラスは...

水玉残り無し
クリアで写り込みハンパないです!
部分的に
コーティング使い分けるのは
洗車の時短にも繋がるし、
愛車を綺麗に保つのには有効ですね
コーティング効果観察は継続中!
Posted at 2022/11/14 07:23:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日

明日(本日)は
天気が崩れる予報だったので
午後から念入りに..洗車を!
まずは基本の

アワアワ洗車!で汚れを洗い流し..

そのまま粘土を使って
念入りに時間をかけて鉄粉除去!

綺麗に見えても..
意外と付着してます!

ツルツルお肌の
下地作り完成です!
ゼロプレミアムコーティング効果が
まだ効いてるので
ツヤツヤですが..
明日から雨予報なので...

コーティング剤を使い分けて
効果を楽しむ事に..!
【 雨が降るから施行する!】
ど変態ですね..
洗車好きは皆そうだと思っている私..です

まず使うのは油膜取りに使う
ゼロウィンドウ リセットプロ

コレを使ってシャンプー洗車で落ちない
気になる汚れを綺麗にします!
次に使うのは愛用者の多い
ゼロドロップ!
施行するのはボンネット!
ボンネットはゼロプレミアムの
効果がまだ残ってるでは..?
ゼロプレミアムの上に
ゼロドロップを塗り重ねたら..
どうなるのか試したくて
施行します!(探究心)
次に使うのは
濃色車の方に愛用者の多い
ゼロウォーター!

ミラー部分や
サイド・リアガラスに施行します!
次に使うのは色々使える
ゼロフィニッシュ!
エンジンルームの汚れ落としから
コーティングまで施行!
コレで洗車三昧終了!
良い運動になりました!

後は雨が降るのを待つのみ..
((*p'∀'q))ワクワク♬
Posted at 2022/11/13 07:53:07 | |
トラックバック(0) | 日記