• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

朝ご飯を食し..

朝ご飯を食し..ネトフリでMFゴースト見ながら
時間を潰す私...



さて..今日の天気は..?

カーテン開けて..

外を覗くが


AM7:21

傘さして出勤してる方々が..
チラホラ..
出勤御苦労様です!


ラウンジへ..


会員の私は..利用出来るみたいなので

チェックアウトし..

出発までの間..



のんびりさせて頂きました!
(9:45)

天気はどうだろう..?



まさかの出歩くタイミングで


雨が上がる!(10:02)

晴れ男パワー炸裂!

曇り空ですが..


まぁヨシとしよう!

次なる目的地へ



到着! (10:13)

ここから散策開始です!




中華っぽいの発見!..と

浮かれていたら..
置いて行かれました..

散策しながら







お土産店発見!

買い忘れない様に
とりあえず会社の人達用に
おすすめNo1を購入しておきました!

午前中は空いてますね..

人はまばら..


気になる名前のお店..
まだシャッターしまっていた

とりあえず

中華街でテイクアウトナンバー1のお店

早いと15:00には売り切れてしまうらしい

元祖 横濱炸鶏排本店に..

10:57に到着!

店の前で待ってると

注文どうぞ!と店主から

お声が..

早速注文!

注文してから揚げるので

アツアツが頂けます!

揚げるのに3分50秒だそうだ

さて..

予約してあるお店に行かなきゃ..




あれここさっき通ったよね..

似たような路地があるので..

中々たどり着けません..

多分こっち..

本通りから外れた路地にある




小籠包専門店に..到着!(11:05)

並ばずに店in!

今日のメイン?

中華街で昼ご飯を好きな物を食す!




タッチパネルで注文するスタイル!


ヨダレ鶏



合鴨ローススモークサラダ


エビマヨ



北京ダック







専用ダレをかけて




包んで


食す!

美味しい!




小籠包 最高!


レンゲに乗せて.



箸で小穴を開け..

出た肉汁を吸い




食す!

そのまま食べて..

熱すぎてヤケドしそうになった人

ひとり..

でも美味しいです!



春巻き..




サクサクで美味しい


焼き餃子




フカヒレスープおこげ




四川麻婆豆腐

四川だけあって辛いです!



大好きな油淋鶏

デザートに

胡麻団子




マンゴープリン!


とりあえず..
お腹いっぱいになった後は...

タクシーで




赤レンガ倉庫に来たが...
美味しそうなお店いっぱいあったけど

既におなかいっぱいなので
食べる気せず...

食後の運動がてら

駅まで歩いて帰る事に..











時間に余裕持って
駅に着いたはずなのに
切符を買いに行った
緑の窓口が混んでいて
結局ギリギリに...

相方達は
横浜駅のグランドキオスクで
ひとり5個までの限定のお土産を購入、

ここで購入出来るなら
中華街でわざわざ
お土産買わなくても良かったのに...

後は東京駅の新幹線で別行動だった娘と
待ち合わせして帰るのみ

昨日みたいな遅延も無く..

新幹線の車内で合流して帰途に...








Posted at 2023/12/18 02:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

ホテルに向かう途中に..

ホテルに向かう途中に..舞浜から東京駅までは、
すこぶる順調でしたが、

東海道線で
東京駅から横浜方面に向かう途中の
川崎駅に到着するやいなや(18:19)

「○○事故の為..運転見合せ
再開の目処は立っておりません
横浜方面へは3番線にお乗り換え下さい」

アナウンスが流れると...
帰宅途中の人達は一斉に
3番線に移動し始め...
3番線のホームはすし詰め状態に!

とりあえず
川崎駅で途中下車して
時間をずらす為に
ラゾーナ川崎プラザで
夕飯探し..を

夢の国で
まともな御飯を頂いてなかったので
がっちり頂く(19:47)

後ひと駅だったのに....とは言わず

休憩出来たし...体力も回復したからOK!
ポジティブに..

お腹も膨れ..元気になった所で

駅に戻り運行状況を確認!

東海道線は運転見合せで...✕

京浜東北線は運転再開はしたが
大幅に遅れている...△


とりあえず切符を購入して

一番早いやつで横浜方面へ
行く事に




今夜のお宿はここ!

駅から徒歩3分で到着しました!
(20:51)


天気予報では

12/11は曇りマークで降水確率60%
夜半から雨が振り出す見込み

そして
12/12は雨マークで降水確率90%と
なっており、絶望的な天気に!

明日が楽しみ...

晴れ男パワーの見せ所..

とりあえず
5階までエスカレーターを乗り継ぎ
フロントでチェックイン!を済ませ

それぞれのお部屋に移動!

相方達の部屋の方が階数が高い..し..
景色が良いらしい..

ちなみに私は15階

私の方は..ひとりでダブルベッド!
良く眠れそう!

景色は..どうだろうと..
カーテン開けると..


隣のビルが見えるだけ
...

相方達は20階..で



部屋から横浜の夜景が見えるらしい

どおりで

私:「外出して夜景見に行こう!」

と誘っても断られるはずだ

しかも雨が降るかもしれないから
なおさらだ...

相方達の部屋に集合してから
明日の朝御飯を買いに行く事に!

無理やり決め...いざ

20階のお部屋に潜入!

目的は...


もちろん

パシャッ  パシャッ
  パシャッ
パシャッ ∧_∧ パシャッ
    (  )】Σ
    / /┘
   ノ ̄ゝ

    パシャッ パシャッ
   ミ∧_∧
   ミ (/【◎】
    / /┘
    ノ ̄ゝ

です!








私:「部屋交換しようよ」

相方達:「絶対に嫌!」

ですよね... (˘̩̩̩ω˘̩̩̩ )

1階にコンビニがあるので

軽く、朝ご飯を買い込み

渋々自分の部屋に戻る私..

お風呂に入って..
今日の疲れを取ったら..

明日の準備..

晴れ男パワーで雨は降らないはずだけど..



念の為..防水カバーを..

後はぐっすり寝るだけ..

寝るだけ...

        __
  _____ (***()
  |  ヘ_∧ | ̄ ̄
  /\ (-ω-*) |
 //\\  つ |寝る…ZzZz-
、//* /と_、 ) |
//* *\ ∪ |
\\* //   |
 \\// ̄ ̄





Posted at 2023/12/17 16:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

久々のんびり..

久々のんびり..相方とデ-ト!(15:58)



前に来た時は..

景色をゆっくり眺めてる余裕は
なかった..


アラビアンコーストエリアに!

宮殿の中庭にある
大きなドーム屋根の建物
キャラバンカルーセル



ましてや...
乗り物に乗るなど..

やっと乗れる..(16:08)

白馬でした!


どうせ乗るなら

青いやつが良い!と

私だけリベンジ(16:20)
したのは内緒に...

2回目乗り終えた私は

相方捜すが....

見つからず..

とりあえずグループLINEみるが..


やらかしたか?

もしや..相方からのLINEは..



とりあえず画像を頼りに
向かう私..

無事に..見つける事が出来!

行列が出来る程人気店?の
チョコ味のチェロスを
相方のおかげで
美味しく頂く事ができました!(16:38)


青いやつはジーニーっていう名前で
ランプの魔人だそうだ..


アラビアンコーストエリアにある




ジャスミンの
フライングカーペット
25分待ちに並ぶ頃には
すっかり日が暮れてました
(16:48)

夜の風景は
昼間とは違って..
良い雰囲気を醸し出している..



(17:05)

マーメイドラーグンを横目に..

(17:17)


ミステリアスアイランドエリアに


到着!



帰り際に

待ち時間5分の

海底2万マイルに..(17:21)

海岸線に沿って..


歩き..
アメリカンウォーターフロントエリアに..






知らぬ間に
撮る人を撮るを

相方にやられてました!(17:47)




メディテレーニアンハーバーから
見えるプロメテウス火山も幻想的に..

歩いて行くと..

綺麗な景色を座って眺めてる..?方々が..

(17:52)

ちなみに..






ショーが始まるまで大分あるはずだけど..
風邪引かない様に..

子供ペアと合流し..



夢の国を後にしました!(17:57)

タクシーで舞浜駅へ

向かい..上のお姉ちゃんとお別れして

次なる目的地へ

タクシーの運転手さん曰く..

ショーが終わった19:30〜21:00頃は
タクシー待ちに長い行列が出来るそうだ..



 
















Posted at 2023/12/16 09:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

お願い...ヴぇれじょwith REIZ女子さん!

お願い...ヴぇれじょwith REIZ女子さん!------------------------------------------



コンテナボックス 薄型 折りたたみ式 VELENO 大ボックス×1 小ボックス×2





ドライブレコーダー 前後 2カメラ 軽量48g コンパクト VELENO ノイズ対策済み 前後カメラ WDR 自動露出調整 フルHD 衝撃録画 モーションセンサー 16GB マイクロSDカード 付属 ドラレコ 12V 24V 対応
------------------------------------------
この記事は、今年もやります!!!クリスマスプレゼント企画🎄❤について書いています。
Posted at 2023/12/15 18:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

クリスマスツリー!

クリスマスツリー!アメリカンウォーターフロントエリアにある

ケープコッドに飾られている
ダッフィー&フレンズのクリスマスツリー達!
(14:51)




薄いピンクのリボンに、
虫眼鏡や蘭の花などオーナメントは
リーナ・ベルのイメージツリー



黄色いリボンに、
クッキーやキャンディーケーンなど
飾りつけられているのは
クッキー・アンイメージのツリー


水色のリボンに絵筆に絵の具、パレットが飾りつけられてるのはジェラトーニのイメージのツリー




ベージュのリボンに
ヨットやイカリが飾ってあるのは
ダッフィーイメージのツリー


ピンクのリボンに
貝殻とハートが飾ってあるのは
シェリーメイをイメージしたツリー




紫色のリボンに
トゥシューズのオーナメントが
飾ってあるのは
ステラ・ルーイメージのツリー




緑のリボンに音符やウクレレの
オーナメントが飾ってあるのは
オル・メルをイメージしたツリー




アメリカンウォーターフロントエリア
にやって来ました!(14:55)

このエリアには
4年ぶりに設置された期間限定のツリーが!





今年は東京ディズニーリゾート40周年

にちなみ

40周年のロゴが飾られている。
高さ約15メートルの
巨大なクリスマスツリーが設置されている

設置期間は12月25日まで..


クリスマス時期の
ランドマーク的なスポットとなってる為..

人が凄い事に..



近づくにつれ..
大きさにびっくりする!
(15:00)

とりあえず..

メディテレーニアンハーバーエリア

を目指す!

途中の

アメリカンウォーターフロントにある



トイストーリー・マニア
相変わらず..人気で混んでる!

110分待ち.. (15:04)

スルーで


ヴェネツィアン・ゴンドラ(15:08)

のんびり..景色を堪能..



いざ出発!(約11分30秒の周遊)










あいにくの曇り空でしたが

普段と違う視点から

景色を眺める事ができました!(15:45)



Posted at 2023/12/15 02:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は http://cvw.jp/b/428768/48668188/
何シテル?   09/21 07:51
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

アルカスイス..互換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:24:13
osmo pocket3の使い勝手向上の為の試行錯誤(収納編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:31:07
SIGMA 等倍マクロレンズ 105mm F2.8 EX DG MACRO ペンタックス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:41:50

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation