
今日は去年の11月以来の仙台ハイランドマイペースラップに参加してきました。
Z乗ってるお友達と初めて一緒に走りに行きましたぁ♪
渋滞に巻き込まれたくないので大和市からお友達と合流してハイランドへgo!!
無事にピット取ったどー
\(^-^)/
走行準備をして、新人女性ハンターと狩りをして、気付いたら10時になったので走りました。
久しぶりのサーキットはやっぱり楽しい\(^-^)/♪♪
午前中は順調に走行完了。皆でお昼を食べることにした。
あ、タイヤの感想は、どう伝えて良いのか分からないので省略します(笑)
皆でランチタイムは楽しかった♪
午後の走行のために給油を済ませて、タイミングをみてコースインしました。
午後3ラップ目にスプーンコーナー手前で突然ステアリングが重くなった!!?
Σ( ̄ロ ̄lll)なんじゃー
そのままゆっくり走りピットに帰りました。
このステアリングの重さじゃ盛岡まで帰れないよ(´;ω;`)
開けて見たら、なんと!!パワステのベルトが切れてました(´;ω;`)
知り合いに電話したけどディーラーもお盆休みです。おろおろしていたら、お友達がいきつけのショップに聞いてくれてパワステベルト譲ってくださると!!
お友達の車に四人乗り込んでショップに向かいました。
Ayabeさんというラリー専門ショップでした。
看板犬のポメラニアン可愛かった。
ありがとうございましたm(__)m
ベルトを譲り受けて再びハイランドを目指しました。
高速道路と仙台市内は激混みなので裏道でハイランドまで!地元っ子の土地勘凄い!!
ホタルの光が流れ出したハイランドに滑り込みました(^-^;
待っててくれた盛岡のお友達がベルト交換しやすいようにカバーを外したりしてくれた。
ナンバープレートも取り付けたりゼッケン剥がしたりしてくれた!!ありがとうございましたm(__)m
無事にベルトは着きました。
今日はお友達が助けてくれなかったら盛岡に帰れなかったです。
ありがとうございました。
心配かけちゃったけど、1日楽しかったよ。
感動したよ(T-T)
サーキットはこうじゃなきゃ!!って感じの楽しさでした。
夏の思い出になりました。
※あ、タイムのほうはノーマル足まわり、素人ブーストアップの茶々丸です。

Posted at 2011/08/14 09:27:35 | |
トラックバック(0) |
マイペースラップ | クルマ