• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバサ@岩手のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

寒い日のオヤツは…

寒い日のオヤツは…やっぱりラーメンでしょ♪♪

隠し味の柚子で、温まりますよん。
Posted at 2010/10/28 16:57:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年10月26日 イイね!

本日のちょい足し

本日のちょい足しミルクのアイスクリームに胡麻油…

これで胡麻アイスクリームに!!

風邪をひいちゃいました。
普段は晩御飯は、自分のは質素に済ませる事が多いのですが、今夜はちゃんとお米食べました。
ラストにこのアイスクリーム食べました。
風邪が流行っていますので、皆様要注意ですぞ!!


ゼーハー(´Д`)ゼーハー
Posted at 2010/10/26 19:34:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | お料理 | グルメ/料理
2010年10月23日 イイね!

本日のちょい足し

本日のちょい足しカップラ+柚子ポン

和風トムヤンクン風ヌードル??

う~ん( -_・)?
Posted at 2010/10/23 18:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お料理 | グルメ/料理
2010年10月22日 イイね!

羽目鶏and丸裸(*/ω\*)

羽目鶏and丸裸(*/ω\*)仙台ハイランド行ってきました。
天気は曇り。ちょっと涼しい。いい感じ。
調子にノって4A三本走ってみました。

結果は…




orz ガーン



ベストから一秒弱も遅い(。´Д⊂)
たしかちょい暑い日に走ったタイムだたはず。
今回はバネも変わりアライメント取り、ライン取り学習したのに何故(。´Д⊂)

今回は車載キャメラとログを録って戴きました。

それを見て戴きました。



なんと!!
ダメ出しのオンパレードでした
・゜・(つД`)・゜・

シフト操作の基本がなってない、ギアが低い箇所がある、ブレーキングにロスがある…等々いっぱいありました。
とにかく、シフト操作の乱暴さはシンクロ逝っちゃう可能性あるらしく、厳重注意されました。

車自体は、前より曲がりやすく、コーナーの立ち上がりスムーズになりましたが、前より丁寧に運転しないとスピンしやすい車に変わってました。

この状態に慣れて今回の課題をクリアしたら、正しく成長して行く事でしょう…
(;^_^A

車載録ってもらって良かった。
ログはあんなに丸裸になるとは思わなかた。
かなり恥ずかしい結果でしたが、“知らぬが一生の恥”なので、今後はタイム云々より基本を覚える事に専念します。

忙しいなか協力してくださった方に感謝いたします。
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2010/10/23 10:42:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ
2010年10月20日 イイね!

ニャンニャンの日・ω・

ニャンニャンの日・ω・もしかしたら、22日にハイランドの4A走れるかもしれません。

今回チョメチョメを初体験しちゃうかもしれません。
Posted at 2010/10/20 19:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出撃予告 | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます(=・ω・)/」
何シテル?   05/20 12:46
大好きなインプレッサに乗って、もうすぐ5年・・・ サーキットは卒業しましたが、まだまだ車大好きです。 最近モンハン3始めました。冷やし中華も始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
名前→茶々丸 誕生日→H18年6月 出生地→岡山県 型式→GDBF 性別→オス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル車に乗るキッカケになった大事な車。 総走行距離190000キロ突破しましたが通勤に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation