
2013年2月3日(日)、筑波サーキット2000で開催されたエイトリアンカップSpringに参加してきました。
1本目:
1年ぶりの走行だし、シングル入ればOK、という感じで走りました。
ところが、なかなかシングルに入らず、ちょっとアセる。。。
何とかシングルに入って、この枠のベストは1分9秒733。
最高速度はなんと!149km/h!
どんだけ2ヘアが下手なんだよ、オレ。。。
ってことで、少しでも最高速度UPを目指して、GTウィングを外して2本目、3本目にのぞみました。
2本目:
少しでもタイムを縮めるぞ!という気持ちで臨みましたが、全く縮まらず1分9秒749。
最高速度は少しだけ伸びて、150km/h。
3本目:
この枠は丁寧な運転をこころがけましたが、やっぱりタイムが縮まらず1分9秒738。
最高速度は149km/h(T_T)
他の人と比較しても最高速度がダントツで遅い。。。
前回(といっても、2011の冬)と比較しても速度ダウン&タイムも1.2秒ダウン。
正直、凹みました。
練習して技量UP、クルマとドライバーの軽量化が早急に必要ですね。
クルマの戦闘力UPは、経済的にゆとりができてからにします(笑)
エイトリアンカップ終了後は、ピロさんと龍さんとでモナークで食事、私は先に帰らせて頂いて、いつもお世話になってるお店に行って、結果報告&反省&愚痴を聞いてもらいました。
お忙しいところ、スイマセンでした。
こんな感じで散々な結果の走行会となってしまいましたが、良いこともありました。
それは、ジャンケン大会でミセガワ米をゲットできたこと(^^)v
これを食べてタイムアップを図りたいと思います。
個人的にはダメダメでしたが、お久しぶりにお会いした方ともお話できましたし、楽しいイベントでした。
エイトリアンカップ最高!
Posted at 2013/02/03 23:54:34 | |
トラックバック(0) | 日記