
2012年11月22日(木)~23日(金)、仙台ハイランドへ泊まりで遠征してきました。
ご一緒したのは、クロハチさん、magblueさん、せいけんさん夫妻、じょおさん、現地でGraycodeさん。
じょおさんのお友達もたくさん来てました。
11月22日(木)
仕事を午前中で切り上げて、Dに寄ってクルマを受け取って自宅へ向い、出発準備。
自宅を14時30分に出発、順調に走行していましたが、首都高速中央環状線(C2)西池袋から渋滞にハマりました。それでも東北道に入ってからは渋滞もなく順調に走行。途中2回ほどSAで休憩しましたが、意外?にそれ程遠いとは感じませんでした。
21時ちょっと前に宿泊先である、
秋保温泉 ヴィラ瑞鳳 へ到着。
朝食バイキング付きでしたが、とても美味しかったです。
11月23日(金)
8時にヴィラ瑞鳳を出発。
途中、給油やコンビニに寄って9時前には仙台ハイランドに到着。
この時点では、まだ雨は降っていませんでしたが、準備している最中に雨が降り出してきました。
仙台ハイランドは初めてだし、しかも雨ですから慎重に10時枠と11時枠の2本を走行。
高低差のあるコースと聞いてましたが、マジで凄かったです。中低速のコーナーが多く、しかも下りや上りばかり。まさに峠チックな感じでした。
このコース、マジで楽しかったです。
また遠征したい、ドライで走ってみたい、と感じました。
タイムは1本目の2分33秒台がベストタイムでした。
走行終了後は、予定していた牛タン屋が臨時休業とあり得ない状況に遭遇しましたが、じょおさんが見つけた別のお店で美味しく牛タン定食を食べました。
場所とかお店の名前は忘れました←いい加減ですいません。。。
食事終了後に解散。途中事故渋滞に少しハマりながらも21時に自宅に到着。
ここで「やっちまった!」と気づきました。
それは、1のキリ番をゲットし損なったことです。
最後の最後でガックリきましたが、サーキット走行を含めて往復約1000km、とても楽しい遠征でした。
仙台ハイランド、最高(^^)v
Posted at 2012/11/24 12:14:52 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記