
2011年7月25日(月)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
今日は雲がでていたこともあって、意外に暑くなかったです。それに風も吹いていて過ごしやすかったです。風向きによっては、牧場の香ばしい香りが漂ってきましたが・・・(臭!)
今日は10:00~10:30の走行枠を走行しました。出走台数も10台でとても走りやすかったです(^^)
今日は5・6・7コーナーの走行ラインを重点的に考えながら走行しました。以前はインに早く寄りすぎたためか、出口がキツク感じることがしばしばありましたので、今日はちょっと外寄りの大回りするようなイメージで走ってみました。
その結果、最後の最後で本日のベストタイムである1分20秒33をマークすることができました。
いつもなら初めの数ラップ中にベストがでますが、今日は最後の最後まで諦めずに考え続けて走った結果ですので、とても満足です(^^)
走行はこんな感じ↓。最後の控えめなガッツポーズが笑えます・・・(汗)
コーナー出口が余っているのが勿体ないです。次回はもう少し攻めてみることにします。
それにしても、ノーマルマフラーとは思えない音だな、これは。。。
それと今日は、白いスイスポ乗りのちくリンさんから声をかけて頂きました。
ご夫婦で来られていて、ダンナが走行、奥様が写真撮影をされていましたが、その奥様が撮影してくれた写真です。走行中の写真は自分で撮影できませんから、とても有難いです。
ちくリンさんと奥様、ありがとうございます!
写真はコチラ↓
この後は、いつものアソコに行って、アレを食べて帰ってきました(^^)
Posted at 2011/07/25 23:59:43 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記