• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよゆきのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

7/18(月)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました!

7/18(月)袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました!2011年7月18日(月)、袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
前回(7/13)に比べれば、風が吹いていて曇りでありましたので大分マシでしたが、それでもやっぱり暑かったです。
走行した枠は10:00~10:30の1本のみ。ロードスターな方々がたくさんいましたし、セブンも数台いました。エイトは私だけでしたが。。。マツダ車が頑張ってますね!
それとリーフが来てました。来週開催される耐久レース?にも参加されるようです。
タイムは1分20秒99と、何とか20秒台をだすことができました。やっぱり気温の影響が大きいみたいですね。
今回はクロハチさんが声をかけていたこともあり、たくさんの「袖森でベスト更新し隊」の面々が集合しました。
集合されたのは、
 ・クロハチRSさん
 ・c21suzukiさん
 ・みやうさん
 ・こさとうさん
 ・okatatsuさん
 ・SiNさん
 ・inandoutbuffさん
です。
この面子で、またまたさぼーるに行ってきました。
私が注文したのは、わらじとんかつ定食。


強烈にビックリする程の大きさではありませんでしたが、やっぱり大きかったです。味もサクサクして美味しかったですね。次は何を注文するか、今から楽しみです(^^)

帰りはディーラーに寄ってエンジンオイルを交換しました。

皆とも久しぶりにお話できたし食事もできたしで楽しい一日でした!
Posted at 2011/07/19 09:20:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月13日 イイね!

7/13(水)袖ヶ浦FRWに行ってきました!

7/13(水)袖ヶ浦FRWに行ってきました!2011年7月13日(水)、今日も会社が休みでしたので袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
走行枠は10:00~10:30の1本のみ。走行台数も5台くらいでクリア取り放題でした。
で、タイムの方は暑さのせい?(ウデのせいかも?)で1分21秒50でベストの約1.7秒落ちです。
ストレートで速度が全く伸びなかったし、タコメーターを見ててもなんかもっさりしてる感じ。これってエンジンがタレているというんでしょうか?
それにしても今回も暑かったです。アタック周回数よりもクーリングしている周回数の方が多かったですし、途中ピットに避難して、オデコや後頭部、脇の下などに保冷材をくっつけて、人間のクーリングを行いました(^^)
走行終了後はシャワーを浴びたいくらいでしたが、水道の水で顔を洗うだけにしておきました。
帰りは、またまたさぼーるに寄ってしまいました。注文したのはエビフライカルカッタ。エビフライは久しぶりに食べましたが美味しかったですね。大きさも味も満足でした。
これで、以前に食したチキンカツカルカッタ、ハンバーグカルカッタ、カツカルカッタと合わせて、カルカッタシリーズは制覇しました(フツーのカルカッタは除く)!
次回は、”わらじとんかつ定食”なるものがメニューにありましたので、これに挑戦してみたいと思います。
※とんかつコメンテーターのじょおさん、一緒に食べてみませんか?(笑)
Posted at 2011/07/13 17:03:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月11日 イイね!

7/11(月)富士ショートコースに行ってきました!

7/11(月)富士ショートコースに行ってきました!2011年7月11日(月)、富士ショートコースに行ってきました。7月からは輪番休日で土日が出勤、月火が休日となりましたので、平日の今日は空いているだろうなぁと思ってましたが、やっぱり空いてました。でも、2輪の方も多く、ピットは全部埋まる状態。
今日はA枠(9:30~9:55)のみを走行しましたが、朝から暑い。準備の段階で汗が滴るくらい(大汗)
ですので、写真のようにクルマをピットの後方に移動して日陰に人もクルマも避難しました。
走行台数は5台くらいでしたのでとても走りやすかったですが、タイムは伸びずに37秒39。
2周アタックしては3周クーリング、たまにピットに避難して休憩、という感じでした。

これからは、人もクルマも冷却を万全にしていないと壊れてしまいますね。
Posted at 2011/07/11 17:23:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月03日 イイね!

7/2(土)富士ショートコースに行ってきました!

7/2(土)富士ショートコースに行ってきました!写真はフルらさん提供。

2011年7月2日(土)、富士ショートコースに行ってきました。
当日は、永都さん、HGさんやフルらさんとお友達、ゆう♪♪ さん、okatatsu さんとお友達、といった、たくさんの人たちとお会いでき、お喋りもたくさんできました。そして、先週の浜松遠征のお土産のうなぎパイを半ば強引に?あげることもできました(笑)。
同じ趣味の人のお喋りは、やっぱり楽しいですね!

走行した枠はA枠(9:30~9:55)とC枠(11:30~11:55)で、風は心地良かったですが何せ暑い。ピットの日陰で救われた感じでした。
3周アタックしてはクーリングの繰り返し&エアコンONで人間のクーリングも。水温も油温も厳しい季節になってきました。
こんな状況でも37秒を切れましたので、自分的には満足です(^^)

最後に久しぶりの動画UPです。
Posted at 2011/07/03 17:12:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

6/25(土)浜松うなぎオフに行ってきました!

2011年6月25日(土)、浜松へうなきオフに行ってきました。関東側からの参加者は、じょおさん、かもえびさん、KAZさん、私の4人。
東名高速道路の中井PAに集合していざ出発。途中、富士川SAで休憩し遠州豊田PAに最後の休憩に寄ったらクシさんが待っててくれました。
クシさん先導の元、スーパーオートバックス浜松(SAH)へ到着。


ちょっと時間を潰してから毎度おなじみの加和奈へウナギを食しに行きました。


私は3年連続で、三段重を注文しました。


お水はこんなのを使っているみたいです。


食後はSAHへ戻って店内をいろいろと物色しているうちに、サイバーナビのイベントを開催していたパイオニアのイベントコンパニンさんに声をかけられて、じょおさんと一緒にサイバーナビの試乗車に乗りました。
スタッフの方が運転しながらいろいろと説明してくれます。車内にカメラが取り付けられており、その映像がモニタに写りますが、それと一緒に走行ルートや前車との距離、赤信号や青信号を認識したりといった情報も一緒に表示されます。
メモリ2GBのポータブルナビを使っている私にとっては、全てが驚きでした。その後、イベントコンパニンの笑顔やあま~い誘惑に負けそうになりましたが、持ち前の強い意志で何とかそれを振り切ることができました(^^)v
とあるお方は負けたみたいですが・・・(笑)
イベントコンパニンさんは、記念写真にも応じてくれました。

この後は、うなぎパイファクトリーに行きました。予想外に混んでいて駐車するのに手間取りましたが、何とか駐車できました。
ファクトリーの入り口には、デモカー?が展示されていました。これのミニカー、欲しかったかも(笑)


ファクトリーの見学はあっという間に終了。この日は暑かったこともあって、併設されているうなぎパイカフェで休憩しようとしましたが、利用者が多く待ち時間が長かったため、睡眠不足のこの方が落ちてしまいました。


かな~り待って入店。各自が注文しましたが、私が注文したのはコレ↓
抹茶スカッシュとかいう名前だったかと思いましたが、味はフツーのお茶のほうがいいかもしれません(笑)

お土産コーナーは大混雑でした。


この後は、またまたおなじみのさわやかに行って、ハンバーグを食べてきました。
げんこつハンバーグ、Aセット、ご飯大盛りです。


夜の部は、鈴柚さん、カーズさん、マヒロさん、まつきちさんが集まってくれました。


今回の遠征は4人と寂しい遠征となりましたが、その分、濃密な時間を過ごせたかなと勝手に思っています。
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)

浜松、サイコー!
Posted at 2011/06/26 13:55:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation