
2011年6月11日(土)、富士ショートコースへ行ってきました。
本当は朝一番で走行するつもりでしたが、強い雨のため午前の走行を断念して、午後のD枠(14:00~14:25)とF枠(16:00~16:25)を走行してきました。
12時過ぎにショートコースに着いて「誰もいないだろうな~」なんて思っていましたが、これが大間違い。ピットにはクルマ4台とオートバイ1台が残っていました。受付のお姉さんに聞いたら、「凄い雨の中、走ってましたよ!」と。ビックリ仰天でした(汗)。
ピットにクルマを入れて準備をし、ちょっと昼寝をしてからD枠の走行開始です。
既に雨は止んでいましたが、コースはウェット。走っているうちに乾いてきましたが、それでもBコーナー出口と最終コーナーはウェットのまま。D枠のベストタイムは37秒91でした。
D枠を走っている最中に
Koroさんがやってきました。今日のような天気の中、走りにくるんですから、相当のウ○○カさんですね(笑)
D枠走行後にKoroさんとお喋り開始。準備中にいろいろと話かけてすいませんでした。でも楽しかったです!
そして、最後のF枠をKoroさんと一緒に走行開始。2人だけの貸し切り状態です。ちょっと小雨が降っていましたが、コースはほぼドライ。
D枠と違って何かイイ感じで乗れてるゼ!みたいな感じでしたがタイムに反映されず、この枠のベストタイムは37秒23でした。
イイ感じで乗れていたんですけどねぇ~、ちょいと残念でした。
それと、今日はサーキット走行以外の話題を2つ。
1つ目は、昨日のミセガワさんのブログにあった
赤ヘルジェット事件の真相を解明すべく、スタッフの人に話を聞いてみました。
すると、大袈裟なジェスチャーで説明してくれて、大分慌ててたみたいな感じを受けました(笑)。
ベストタイムを更新したことを告げると、「そりゃ良かった!折角、来て頂いたのに走れないんじゃ可哀想だもんね。ありがとう!」と何故か最後にお礼を言われました。。。
2つ目は、ミニバン2台で見学に来た人達がいたのですが、その中の1人の少年(中学生くらいかな?)に、ボクのクルマの写真を撮らせてほしいと言われたことです。
この少年にはカッコ良く見えたんでしょうね!この少年、いいセンスを持っています!
いや~、久しぶりに照れるというか鼻高々でした(^^)v
Posted at 2011/06/11 21:17:24 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記